海先輩 | ISHIMINE KAI

#若手の味方 #20代の人生相談屋さん #転職3回 ■ちょこっとためになる知見をnot…

海先輩 | ISHIMINE KAI

#若手の味方 #20代の人生相談屋さん #転職3回 ■ちょこっとためになる知見をnoteとstand.fmで毎朝発信【一笑門マガジン】【一笑門RADIO】■悩みの尽きない若手社会人に向けたブログ【若手はつらいよ】https://wakatsura.com/

マガジン

  • 海先輩の一笑門マガジン

    毎朝配信しているPodcastプログラム「海先輩の一笑門RADIO」の内容を発信しております。 【主なトピック】 #心理学 #ビジネス #文学 #哲学 #エンタメ #科学 #お金 #芸術 #歴史 #政治 #健康

  • 10分師匠〜偉人の哲理〜

    10分間でサクッと偉人の哲理を学ぶPodcastプログラム「10分師匠〜偉人の哲理〜」の内容を発信。学生や若きビジネスパーソンなど未来の社会を担っていくあなたへ、偉大な師のメッセージをフランクにお届けします。 #10分師匠 #spotify #standfm #podcast Instagram→https://www.instagram.com/mentors_of_10min__/

  • 「読む音楽」

    メロディのない、読んで楽しむ音楽を奏でています。

最近の記事

#165 才能を見つけるヒントは、その自分が好きかどうか【一笑門 マガジン】

どうも!海先輩です! このマガジンでは、毎朝配信しているPodcastプログラム「海先輩の一笑門RADIO」の内容を発信しております。 **************************************** おはようございます。海先輩です。 今日は、才能を見つけるヒントは、その自分が好きかどうかというお話です。 「あなたの才能はなんですか?」 この質問にパッと答えられる人はまあ少ないと思います。 実際、就職活動のときに自己分析をした方でも、実際に社会人

    • #164 沖縄が新テーマパークでアジアを取りに行く!【一笑門 マガジン】

      どうも!海先輩です! このマガジンでは、毎朝配信しているPodcastプログラム「海先輩の一笑門RADIO」の内容を発信しております。 **************************************** おはようございます。海先輩です。 今日は、沖縄が新テーマパークでアジアを取りに行く!というお話です。 僕のふるさとである沖縄県に、自然体験型の大型テーマパークが2025年に開業することになりました!! その名も、「JUNGLIA(ジャングリア)」

      • #163 おしゃれの基本は"差別化"【一笑門 マガジン】

        どうも!海先輩です! このマガジンでは、毎朝配信しているPodcastプログラム「海先輩の一笑門RADIO」の内容を発信しております。 **************************************** おはようございます。海先輩です。 今日は、おしゃれの基本は"差別化"というお話です。 僕は普段メンズファッションアドバイザーのMBさんという方のVoicyを聴いているのですが、MBさんはいつも「おしゃれの基本は"差別化"すること」だと仰っています。

        • #162 たとえ話がうまい人は何をしているのか【一笑門 マガジン】

          どうも!海先輩です! このマガジンでは、毎朝配信しているPodcastプログラム「海先輩の一笑門RADIO」の内容を発信しております。 **************************************** おはようございます。海先輩です。 今日は、たとえ話がうまい人は何をしているのか、というお話です。 先にあげた御三方も、分かりやすく面白い「たとえ話」が非常に卓越しています。 僕が好きなのが、中田敦彦さんが昔しくじり先生で「伊能忠敬」について授業をした

        #165 才能を見つけるヒントは、その自分が好きかどうか【一笑門 マガジン】

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 海先輩の一笑門マガジン
          海先輩 | ISHIMINE KAI
        • 10分師匠〜偉人の哲理〜
          海先輩 | ISHIMINE KAI
        • 「読む音楽」
          海先輩 | ISHIMINE KAI

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          #161 貯金をするときは、何に使うお金かを考えてみよう【一笑門 マガジン】

          どうも!海先輩です! このマガジンでは、毎朝配信しているPodcastプログラム「海先輩の一笑門RADIO」の内容を発信しております。 **************************************** おはようございます。海先輩です。 今日は、貯金をするときは、何に使うお金を考えてみようというお話です。 最近、「DIE WITH ZERO」という本を読んでいるのですが、現代を生きる人は、将来のお金に対して不安を持ちすぎるあまりに、必要以上にお金を稼い

          有料
          200

          #161 貯金をするときは、何に使うお金かを考えてみよう【一笑門 マガジン】

          有料
          200

          #160 「継続が途絶えるの嫌だな」と思ったら、それこそ才能【一笑門 マガジン】

          どうも!海先輩です! このマガジンでは、毎朝配信しているPodcastプログラム「海先輩の一笑門RADIO」の内容を発信しております。 **************************************** おはようございます。海先輩です。 今日は、「継続が途絶えるの嫌だな」と思ったら、それこそ才能!というお話です。 僕はこうしてnoteとstand.fmを毎朝更新しているのですが、継続が途絶えてしまうピンチも何度もありました。 特に飲み会の翌日ですね。

          有料
          200

          #160 「継続が途絶えるの嫌だな」と思ったら、それこそ才能【一笑門 マガジン】

          有料
          200

          #159 「継続」が信用になる【一笑門 マガジン】

          どうも!海先輩です! このマガジンでは、毎朝配信しているPodcastプログラム「海先輩の一笑門RADIO」の内容を発信しております。 **************************************** おはようございます。海先輩です。 今日は、「継続」が信用になるというお話です。 信用できるかを判断するときの要素はいくつかあります。 例えば実績。 占い師に自分の将来を占ってもらうときに、「今日が初めてなんです!」と言われると、「え、大丈夫かな」と

          有料
          200

          #159 「継続」が信用になる【一笑門 マガジン】

          有料
          200

          #158 営業中におじさんから学んだ、後悔しない生き方【一笑門 マガジン】

          どうも!海先輩です! このマガジンでは、毎朝配信しているPodcastプログラム「海先輩の一笑門RADIO」の内容を発信しております。 **************************************** おはようございます。海先輩です。 今日は、営業中に出会ったおじさんから学んだ、後悔しない生き方というお話です。 最初の方はたわいもない会話でした。 おじさん「その商品結構高いんだろう?」 僕「んーだいたい〇〇円くらいですかね〜」 おじさん「おーそ

          有料
          200

          #158 営業中におじさんから学んだ、後悔しない生き方【一笑門 マガジン】

          有料
          200

          #157 転職なんて、自分が納得いくまですれば良い!【一笑門 マガジン】

          どうも!海先輩です! このマガジンでは、毎朝配信しているPodcastプログラム「海先輩の一笑門RADIO」の内容を発信しております。 **************************************** おはようございます。海先輩です。 今日は、転職なんて、自分が納得いくまですれば良い!というお話です。 冒頭の通り、僕は25歳・社会人3年目で2回の転職を経験し、年明けに3回目の転職をする予定です。 まずはざっくりこれまでの会社員としての経歴から。

          有料
          200

          #157 転職なんて、自分が納得いくまですれば良い!【一笑門 マガジン】

          有料
          200

          #156 失われた命を数えることは、生きた証を残すこと【一笑門 マガジン】

          どうも!海先輩です! このマガジンでは、毎朝配信しているPodcastプログラム「海先輩の一笑門RADIO」の内容を発信しております。 **************************************** おはようございます。海先輩です。 今日は、失われた命を数えることは、生きた証を残すことというお話です。 日経新聞に「春秋」というコラムがあるのですが、考えさせられる内容が載っていました。 学校の授業で「方丈記」を習いましたよね。 鴨長明が書いた日本

          有料
          200

          #156 失われた命を数えることは、生きた証を残すこと【一笑門 マガジン】

          有料
          200

          #155 若造が浅草で50代のお兄さんお姉さんに囲まれた話【一笑門 マガジン】

          どうも!海先輩です! このマガジンでは、毎朝配信しているPodcastプログラム「海先輩の一笑門RADIO」の内容を発信しております。 **************************************** おはようございます。海先輩です。 今日は、若造が浅草で50代のお兄さんお姉さんに囲まれたお話です。 亀戸から浅草まで散歩した後、浅草で僕がよくいく居酒屋に入りました。 クラフトビールと日本酒が美味しいお店、「中むらや 浅草近バー」というお店です。

          有料
          200

          #155 若造が浅草で50代のお兄さんお姉さんに囲まれた話【一笑門 マガジン】

          有料
          200

          #154 嫌なことがあったら、「でもまあいっか!」【一笑門 マガジン】

          どうも!海先輩です! このマガジンでは、毎朝配信しているPodcastプログラム「海先輩の一笑門RADIO」の内容を発信しております。 **************************************** おはようございます。海先輩です。 今日は、嫌なことがあったら、「でもまあいっか!」で少し楽になるよ、というお話です。 これを見ているあなたは、きっと悲しいこと、辛いことがあったのでしょう。 僕も最近嫌なことがありまして・・・ 会社で出張に行ったので

          有料
          200

          #154 嫌なことがあったら、「でもまあいっか!」【一笑門 マガジン】

          有料
          200

          #153 新しいタスクは、1分やって重さをはかってみよう!【一笑門 マガジン】

          どうも!海先輩です! このマガジンでは、毎朝配信しているPodcastプログラム「海先輩の一笑門RADIO」の内容を発信しております。 **************************************** おはようございます。海先輩です。 今日は、舞い込んできたタスクは、1分やって重さをはかってみよう!というお話です。 会社単位での業務効率化は今日明日でできるものではないですが、個人レベルでの効率化はすぐにでもできちゃうんです。 自分のタスクを効率よく

          有料
          200

          #153 新しいタスクは、1分やって重さをはかってみよう!【一笑門 マガジン】

          有料
          200

          #152 スキマ時間の活用で、未来の自分を幸せにしよう!【一笑門 マガジン】

          どうも!海先輩です! このマガジンでは、毎朝配信しているPodcastプログラム「海先輩の一笑門RADIO」の内容を発信しております。 **************************************** おはようございます。海先輩です。 今日は、スキマ時間の活用で、未来の自分を幸せにしよう!というお話です。 仕事をしていて、「あー時間が足りなすぎて今日も残業だー!」なんてことは日常茶飯事ですよね。 あとは僕のように普段の仕事とは別の活動で、情報発信だ

          有料
          200

          #152 スキマ時間の活用で、未来の自分を幸せにしよう!【一笑門 マガジン】

          有料
          200

          #151 才能を見つけたいなら、何もしないでみよう!【一笑門 マガジン】

          どうも!海先輩です! このマガジンでは、毎朝配信しているPodcastプログラム「海先輩の一笑門RADIO」の内容を発信しております。 **************************************** おはようございます。海先輩です。 今日は、才能を見つけたいなら、何もしないでみよう!というお話です。 「え、才能を見つけたいんでしょ?むしろ何かしなきゃいけないんじゃないの?」 と思ったかもしれませんが、何も"しない"でOKです。 色々な要素はある

          有料
          200

          #151 才能を見つけたいなら、何もしないでみよう!【一笑門 マガジン】

          有料
          200

          #150 成功する"一握り"は才能がある人ではない【一笑門 マガジン】

          どうも!海先輩です! このマガジンでは、毎朝配信しているPodcastプログラム「海先輩の一笑門RADIO」の内容を発信しております。 **************************************** おはようございます。海先輩です。 今日は、成功する"一握り"は才能がある人ではない!というお話です。 そもそもここでいう「成功」は何を指すのかから定義しておきましょう。 では、「その取り組んでいることで、苦なく生計が立てられるほど稼いでいる状態」とし

          有料
          200

          #150 成功する"一握り"は才能がある人ではない【一笑門 マガジン】

          有料
          200