見出し画像

#281 【仕事ができる人は】MY電卓を常に持ち歩いている

どうも!若手の研修兄さんこと、海先輩です。

このマガジンでは、毎朝配信しているPodcastプログラム「海先輩の一笑門RADIO」の内容を発信しております。

毎朝いろんなテーマでちょこっとためになる小話をお届けしているので、ぜひフォローをお願い致します!


僕は学生の頃から勉強のモチベーションを高めるために、文房具にはかなりこだわっていました。

いわゆる形から入るというやつなのですが、形だけで終わってしまうとダサいと思われかねないものの、実際何かを頑張りたいときの初動としては形から入るというのは案外いいことだったりします。

社会人になってからは「ボールペン」にこだわりが出てきました。
プチボールペンオタクの海先輩からちょこっとアドバイス。

「ボールペンは、重みのあるものを選べ」

おはようございます。海先輩です。
いつも読んでいただきありがとうございます。

今日は【仕事ができる人はMY電卓を常に持ち歩いている】というお話です。

ちなみに冒頭の続きで、ボールペンは【PARKERのアーバン】を使っているのですが、程よい重みと書き心地が絶妙で、かなり仕事が捗ります。

そして、僕がもう一つこだわっているアイテムが、【電卓】です。

これダイヤモンドオンラインのとある記事を読んだことがきっかけでした。
その記事がこちらです。

ビジネス数学教育家の【深沢真太郎さん】という方がいらっしゃるのですが、数学を用い論理的思考力をビジネスに活かしていくための研修を様々な企業で行なっております。

書籍も多数出版されており、個人的に面白かったのは【説明がうまい人はやっている「数学的」話し方トレーニング】という本です。

説明が上手な人は【導入→主張→解説→結論】という型を使って説明をしており、これはまさに数学の証明問題を解くときと同じロジックであるといういいます。

また、今回の電卓の話にもつながるのですが、やはり社会人としてビジネスの世界に関わる以上、【数字】とは常に向き合っていかなければなりません。

資本主義の上に誕生した【株式会社】なるもの、【利益をステークホルダーに還元する】というのが1つ重要なミッションになります。

【利益=数字】なわけで、数字に弱いというのはビジネスパーソンにとって大きなマイナスになってしまうわけですね。

ただ、そんなこと言われても、やっぱり数字って難しいしなんかややこしくて面倒くさいし…

という方、僕も全くそうだったんですが、先の記事を読んでから頑張って数字に向き合おうと思いました。

勝手ながら記事の内容を簡単にまとめさせていただくと、深沢さんは研修の前に【参加者の机の上に電卓が出ているかチェックする】そうです。

ビジネスで数学的思考を活かすための研修なので、研修中にたくさん数字が出てくることは想像がつくはずです。

にも関わらず電卓を用意していない人がほとんどなんだとか。電卓を用意していない人はこの2パターンに分けられるといいます。

●暗算が超絶得意
●日頃から数字に対する意識が低い

ちょっとドキッとしますよね。【数字に強くなりたいと言っている、でも暗算は苦手、しかし電卓は持っていません】これって矛盾してますよね、という話です。

何事も準備が大事で、深沢さんがお会いされた経営者の方のほとんどは、常に【MY電卓】を持ち歩いていたそうです。

ちょっとした会議でもMY電卓を机の上に出しておき、数字の話になったらちゃちゃっと計算をする。

そうすることで主観や感情に左右されない事実をしっかり把握し、その上でジャッジができるというわけです。

【ねね海先輩、スマホで計算できるじゃないすか〜】と思った諸君。まあ聞いてください。

あなたが人生のパートナー、そして愛する我が子と夢のマイホームを契約しに不動産で行ったとします。

ローンを組むのでどういうプランにするか担当の方と綿密に打ち合わせをするわけですが、その担当者が【逐一スマホで計算】をしていたらどう思うでしょうか。

どこか【品位】に欠けるし、人生において大事な局面にも関わらず、お客様への【敬意】が感じられないですよね。

ここで良い電卓を用意して【このような計画になります】と数字を提示されると、信頼がおけますよね。

MY電卓を持ち歩くということは【日頃から揺るがない数字というデータに向き合う】ということと【ビジネスパーソンとしての品位】という側面において非常に重要なポイントになるわけです。

確かに僕が今までお世話になった上司で仕事ができる人は、往々にしてMY電卓をいつも持っていました。

このことを学んだ僕は、ずっと使い続けたいと思える電卓探しの旅に出て、ついに相棒を見つけることができたんです。

それが【GLODEALSの天然の竹で作られたソーラー式電卓】です。


Amazonより画像引用

まずこの見た目に惚れました。メカメカした感じではなくウッド調のおしゃれな感じが僕のインテリア癖にブッ刺さりました。

また実際のタッチ感も良くて、ガタ付きのない【カチャッ】というプッシュ音が気持ちいんです。

職場でも【その電卓可愛いね!】と言ってもらえることが多く、デスクに置いておくだけで、仕事のモチベーションを上げてくれる本当にいいやつです。

こだわりのMY電卓を持つようになってから、どんどん使いたい気持ちが出てくることもあり、数字が現れる度に電卓を鳴らすようになりました。

すると【そのままでは見えない事実が浮き彫りに】なることもあり、業務効率化や、よりよい判断に活かせるようになったんですね。

仕事をしていく中で少しでも【数字に強くなりたいな】とか【仕事ができるようになりたい!】と思っている方は、ぜひ自分好みのMY電卓を探すことから始めてみてください!


#note #ブログ #副業 #起業 #マーケティング #note初心者 #フリーランス #SNS #Twitter #ライター #振り返りnote #経営者 #ネットビジネス #独立 #ミニマリスト #webライター #起業家 #個人事業主 #20代 #副業収入 #SNSマーケティング #ライティング #アラフィフ #Webマーケティング #集客 #コンサル #ツイッター #ネット副業 #複業 #脱サラ #お金を稼ぐ #ブログ初心者 #ノウハウ #コンサルタント #副収入 #コピーライター #ブロガー #SNS活用 #コンサルティング #コピーライティング #マネタイズ #収益化 #PV報告 #PV数 #ビュー #全体ビュー #noteマネタイズ #Note収益化 #ビュー数 #ページビュー #毎日更新 #毎日note #アウトプット #podcast #standfm #ポッドキャスト #スタエフ #音声配信 #ラジオ #radio #ラジオパーソナリティ #毎日更新 #新入社員 #新卒 #就活 #就職活動 #ビジネススキル #企業研修 #研修トレーナー #研修講師 #新卒研修 #若手社員


この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?