マガジンのカバー画像

4月復職するひと、アドバイスくれるひと

24
2021年4月に育休を終えて復職するなかま(と勝手に思っている)、そして保育園デビューを慮ってアドバイスくださるnoterさんたちをまとめているマガジン。追いきれてません.. …
運営しているクリエイター

記事一覧

復職前にやったちょっと変わってるコト

復職前にやったちょっと変わってるコト

4月になりました。慣らし保育が始まり、復職を迎える方も多いと思います。私は2年前、約1年弱の育休を取得後、復職しました。慣らし保育期間は2週間。最初の1週間は1時間~2時間の保育ですぐにお迎えに行かなければいけないため、家の中の物を断捨離をしたり、子どもスペースの整理整頓などをしたりしながら過ごしていたのですが、お迎え時間が午睡後になる最後の3日間を中心に、やりたい!と思っていたことを思い切ってや

もっとみる
【冷凍のプロが選ぶ】離乳食の冷凍保存容器を選ぶポイントとおすすめ商品10選

【冷凍のプロが選ぶ】離乳食の冷凍保存容器を選ぶポイントとおすすめ商品10選

離乳食が始まると必要になる冷凍保存容器。少しずつしか食べられない赤ちゃんのごはんは毎回調理すると大変です。
まとめて作ったものを冷凍保存しておけば、手間をはぶきつつ、さまざまな品目を食べさせることが可能になります。

本記事では冷凍技術と冷凍品の取り扱いのプロでありママ社員でもあるベビストック編集部が、実体験も交えながら、食品の冷凍保存のコツや、容器を選ぶ際のポイントとおすすめ商品をご紹介します。

もっとみる
働く母の1日を書き出してみた件

働く母の1日を書き出してみた件

7年前の私も、4月からどうやって過ごせばいいのか検索しまくっていたので、どんな1日を過ごしていたか、書き出してみました。

現在はフルリモートワークで在宅勤務のため、出勤していた時代(1人目復職時、2人目復職時)と3パターンあります。だいたいなので、毎日この通りには進みません。悪しからず。

出勤あり時代①(子供1人)(時短9:00~16:00)6時半 起床
7時 朝食(こどもと自分と夫)
7時4

もっとみる
人事から語る「育休復帰」とは

人事から語る「育休復帰」とは

いよいよ3月も終わりが見えて来ました。
関東では、ちらほら桜も🌸咲いてきましたね。
4月から保育園慣らし保育、職場へ復帰という方も、
多いのではないでしょうか。

我が社も、4月復帰者の上司面談を終え、
貸与PCなど具体的準備に入って参りました。
そこで、1つ気になる「齟齬」があったんです。

そもそも時短を選ぶとは復職する方の半数以上、1度目の復職の場合、
更に多い割合で、「時短」を選択されま

もっとみる
復職まで1ヶ月。「頑張る」を間違えない。

復職まで1ヶ月。「頑張る」を間違えない。

長いと感じていた育休も残り1ヶ月ほど。産休も含めて1年2ヶ月、現場から離れていた。職場に戻るのは楽しみよりも不安の方が大きい。周りが地域のニュースを日々取材、発信していた間、自分はひたすら赤ちゃんの世話と家事をしていた。ニュース番組よりも子育て情報番組を見るようになり、読む本は「家事の時短テクニック」「簡単・おいしい料理」「ワーママの時間やりくり」みたいな内容が多くなった。

いまの関心事は、最近

もっとみる
【保育園入園準備】育休中にやっておくべきこと

【保育園入園準備】育休中にやっておくべきこと

入園準備について調べてみたよ。先輩ママに聞いたり、webで調べたりしたのをまとめてみたよ~。

2021/04/10 追記:3)夫婦で朝晩の送迎や家事の分担について に、時短家電を比較検討のハナシを加筆
2021/04/14 追記:5)病児保育の登録 
2021/04/23 追記:卒乳断乳 私の場合を追記

このページは、物を購入したり揃えたり以外の準備について。持ち物・服装などは別記事↓にま

もっとみる
慣らし保育の記録

慣らし保育の記録

慣らし保育を振り返る。

もうすぐ4月。
復職組の皆様は、保育園準備や慣らし保育のスケジュール調整、残り少なくなった育休でやり残したことをやるのに忙しない時期だろう。

私の復職は、コロナ禍のため登園自粛を余儀なくされ、昨年8月末日であった。

お盆明けから始まった当時10ヶ月の娘の慣らし保育は、それはもう「本当に慣れるんだろうか?」というレベルのギャン泣きからスタートした。

初日
保育園の教室

もっとみる
【育児】「リモートワークだから大丈夫だよ」じゃねえええええ!!

【育児】「リモートワークだから大丈夫だよ」じゃねえええええ!!

 口が悪くてごめんなさい。つい、心の声が。

 1週間ほど前、復職に向けて上司と面談。子どもが体調崩して保育園から急な呼び出しがあるかも…という話をしていて

 上司「大丈夫だよ!!最近、コロナでリモートワークしてるから」

 会社にいる方が仕事に集中できるんだよー。自宅でワンオペで乳児の面倒をみながら、仕事しろと…?!いや、悪気がないのはよく分かる。100%善意。文句を言うのはクレーマー。すいま

もっとみる
ワーママが夢を語ってもいいですか?

ワーママが夢を語ってもいいですか?

いよいよ4月から「ワーママ」になります。…という方、私以外にもたくさんいらっしゃいますよね。
そこで、この一年間の育休生活をふり返ると同時に、改めて子育てと仕事の両立について考えてみました。

1. ベビーカーを押してる時に考えることコロナ禍で出産・子育てをしてきましたが、散歩とかちょっとした買い物にはベビーカーで出かけていました。
ママって、子どもの顔を見てることがほとんどですよね。授乳の時も、

もっとみる
「育児」って、本当にブランクなの?

「育児」って、本当にブランクなの?

こんにちは、おぎしおです。

いまわたしは育休復帰を目前にして「自分のやってきたこと」を棚卸ししている最中です。そのとき「育児」をやってきた期間のことを「ブランク」と表現することにすごく違和感を持ちました。

・育児のブランクから抜け出す方法
・出産で生まれた「ブランク」をどうするか

こういう表現。

「仕事を休んでいた」という意味ではブランクがあるといえるかもしれませんが「空白の部分」と捉える

もっとみる

息子、4月から保育園へ🐣ひよこ組さんの一員になります。保育園準備、何からはじめればいいやら…アドバイス求む!!

復帰直前の脳内バトル〜復帰を前に穏やかに過ごすvs復帰に向けてエンジンかけていく〜

復帰直前の脳内バトル〜復帰を前に穏やかに過ごすvs復帰に向けてエンジンかけていく〜

4月に職場復帰する皆さーん!元気ですかー!!

今わたしの頭の中は、タイトルにある通りの対立でもめています。
もうもめたまま復帰するな、こりゃ。

わたしは3人目の約一年の産育休が今月で終わり、4月から復帰します。

恐らく最後の育休…(いや、絶対最後)

その最後の育休のほんとの最後の一月をどう過ごすか、脳内でもめてもう1週間経ちました。

その脳内バトルをここで整理してみたいと思います。

もっとみる
最後と思わないまま経験する最後

最後と思わないまま経験する最後

9 ヶ月の次女が、先日、卒乳した。

長女も 8 ヶ月で卒乳(断乳)したので、次女も 9 ヶ月のうちには、というのがわが家の方針だった。けれど、先日、ふと授乳なしに寝た日を機に、
『そうだ、今日でもう卒乳にしてしまおう!』
と思い立ち、実行する事にしたのだ。

だから、最後に授乳をしたのは、実はその前の日の晩だったので、『それが最後』、と思わないまま、人生最後の授乳を終えていた。

授乳というもの

もっとみる
0歳児クラスに入って良かったか?

0歳児クラスに入って良かったか?

こんにちはMS.です

今回は0歳児クラスに通っている息子のことを書いていこうと思います。

保育園にこれから通われる方の参考になればと思います。

息子現在一歳半です。保育園には昨年の10月、一歳三ヶ月の頃から通っております。

0歳児クラスに通わせるのは不安がありました。というのも娘は2歳児クラスから保育園を利用していましたし、まだ小さくほとんどの事に援助が必要な我が子を保育士に見てもらって大

もっとみる