保活、学童、小一の壁。働くママにとって超えなければいけない壁がいくつもある。我が子がどうなるかわからないからこそ「どうなっても」対応できるように前もって動いたのは正解。 コトが起きてから動くのは、精神疲労も倍に増える。少しでも余力あるうちにコツコツ。これが1番最強なのだ!
保育園が途中退園、途中入園というのがワーママには非常にハードルが高いということを学んだ… 家の契約みたいに日割りでどうにかはつかえんのな 離婚するってハードルが多すぎる、世のシンママすげぇよ