見出し画像

共働きへの下準備 #048

我が家では長女が生まれてから3年半弱、妻が育休を取り続けてくれています。
そしていよいよ双子の保育園入園と妻の職場復帰が近づいてきました。これからは子供3人を育てながら共働きという未知の領域に入っていきます。
ここで、現在の状況をまとめておきたいと思います。


双子の保育園事情

実は元々は今年度4月から保育園入園と妻の職場復帰を考えていました。
一度は4月入園で申し込みをしたのですが、妻は双子が小さいうちに保育園に入れるのは私たちが厳しいだろうと考え、年度中の入園申込みでも大丈夫かを情報収集しました。
すると、0歳児クラスは例年秋口までは空きがありそうだということで、4月の入園をやめて妻の育休を延ばすことを決断してくれました。今思えばこの判断をしてくれて本当に良かったです。妻の職場復帰からの共働きで低月齢の双子+イヤイヤ期MAX長女の面倒をみるのは現実的ではなかったと思います。

私たちは地方都市住まいですが、私の自治体では幸い保育園の空き状況はそこまで悪くはなくて助かりました。今のところ長女と同じ保育園に双子を入園させることができる見込みで、6月中に正式に申込みを行う予定です。

公的育児サービスの契約

これまでも自治体手配の見守りヘルパー(1歳まで)の利用をしていたのですが、今まで以上に借りれる手は借りて乗り切るために他のサービスへの登録を進めています。
今まで使っていなかった病児保育・病後児保育サービスの登録、1歳を過ぎても使えるヘルパーのサービスなど、立て続けに妻が申し込んでくれています。
共働きでの子育ては全くの未知の世界なので、できる限りの準備をしておこうということで早めに動き始めています。妻がまだ育休のうちに、順次各サービスのお試し利用も進めていきます。

緊急時の実家頼り体制の準備

これまでは妻が入院していた時期以外は、夫婦の両親たちにはあまり頼らずにやれてきました。しかし今後はそうも言っていられません。
妻両親と違って少し遠方に住んでいる私の両親に長女を慣れさせることも兼ねて、先日初めて私の実家に長女とお泊まりをしました。今後、妻が職場復帰する前に私の両親とも過ごす時間を増やしていこうと考えています。

おわりに

妻の職場復帰後はどういう状況になるか想像もつかないですね。
私の働き方に関しても、当初の目論見からは外れて相変わらず不定休のままなのですが、もう変えられないことを嘆いている余裕はありません。

多少はしっかりしてきた3歳長女も含めて、家族全員で共働き始めの大変な時期を乗り切れるように、準備できることは準備し、あとは気合いで(笑)乗り切りたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?