マガジンのカバー画像

また読んでみたいな

70
運営しているクリエイター

#note

頭の中に余白をつくる事の大切さとは?

あなたは、頭の中に余白をつくる事の大切さについてご存じですか?

そこで、今回は、頭の中に余白をつくる事の大切さについて知りたいあなたのために、『頭の中に余白をつくる事の大切さ』について解説していきます。

結論から言いますと、【新しい事を考えることができる】ということです。

なぜなら、頭の中に余白をつくる事ができないと、新しい事を考えることができないからです。

たとえば、頭の中がモヤモヤして

もっとみる
三ツ星スラム☆空白の新人時代

三ツ星スラム☆空白の新人時代

オンラインサロン・スラム民のあや
ですー

スラム民のメンバーさんが
三ツ星スラムで過ごした新人時代3ヶ月について書いてらっしゃるのを拝見して、
私も触発されて書いてみたいと思いました。
(新人時代やスラムの過ごし方について思うところ)

『読書サークル
オンラインサロン・三ツ星スラムでは
入会より3ヶ月を新人として扱われ、チヤホヤしてもらえる。』
なのですが、

私には未知の世界であります。

もっとみる
6/16 山ちゃんランキング(勝手によい記事を紹介しています😃💕)

6/16 山ちゃんランキング(勝手によい記事を紹介しています😃💕)

素敵な記事・クリエーターさんを紹介します。

✨mayu♪さん✨
「読書感想文」部門。

 mayu♪さんは、とても多才な方です。
ウクレレを弾いたり、さまざまなジャンルの本を読んでいらっしゃいます。
 東野圭吾さん、村上春樹さんといった小説家だけでなく、斎藤幸平さんの「人新世の資本論」といった経済書の感想文も書かれています。なんと、医学書まで。
 かくありたいものだと尊敬しております。「読書記録

もっとみる