見出し画像

10000文字の無料記事と、300文字の有料記事🎏皐月(5月)の振り返りnote。

今日は、皐月(5月)の振り返りnoteです。

・noterさんの本のご紹介
・noterさんのマガジンのご紹介(5月)
・noterさんにご紹介いただいた記事(5月)
・5月の記事のタイトルとジャンル一覧
・あとがき:10000文字の無料記事と、
 300文字の有料記事

皐月(5月)の振り返りnoteの構成です。

📓noterさんの本のご紹介

noteでご縁をいただいて1年以上
greengreenさんが
kindle書籍を出版しました!

おめでとうございます✨✨🎀

出版サポートは、かぜの帽子さんです✨✨

【毒親育ちで自己免疫疾患持ち、
 HSPという気質…そんな不幸の詰め合わせ 
 のような人生も捉え方次第で変わる!】

自分を大切にしたら人生が動き出した
私の半世紀の記録です。

いま、毎日がつまらないと感じている方に
小さな希望となればと思い書きました。

家に居場所なく、いつもオトナの顔色を
見ながら生きてきたことで
自分というものがなく、
幽霊?亡霊?のように彷徨っていた
日々の中で
国指定難病の自己免疫疾患
「SLE」を発症しました。

絶望的な状況から1冊の本と出会い、
生き方を見直した結果、
自分の人生を初めて肯定できました。

greengreenさんの「他人軸からの解放」
Amazonの紹介文より

greengreenさんの「他人軸からの解放

"不幸の詰め合わせのような人生"という重い
言葉で表現された過去。

生きづらさを抱えるすべての人へ
光を与えてくれる一冊と感じました。

greengreenさんの普段のnoteを
楽しみに読ませて頂いています。

2000円で何する?シリーズや
(2000円で1日遊ぶ♪)

モスバーガやスタバ
カフェのホスピタリティ
お店の小さな優しさや
心配りを感じて

ときには本を読みながら

幸せなひとり時間を
楽しむ記事が好きです。

読んでいて私も幸せな
気持ちになります。

本のなかの「ゆるりとチルタイム」は
生きづらさのなかに
生きやすさを見つけていく

greengreenさんの
"本来のピュアな心"を感じました。

よろしければみなさんも
ぜひお読みください。

無料キャンペーンは本日5/31までです。


📚noterさんのマガジンのご紹介(5月)

記事を入れて頂いた
noterさんのマガジンです。
ありがとうございます。

マガジンをきっかけに素敵な記事との
出会いにつながったら嬉しいです。

順不同でご紹介します。


まゆ♪さん

何度も読みたい記事

コニシ木の子さん

皆さんの「なんのはなしですか」とご紹介記事とか好きな記事とか

かこさん

心に留めておきたい記事


メイぷる子🐝さん

心にダイレクトに響く文


神崎さやかさん

静かな感動が生まれたnote

参考になる話

しゃんしゃんさん

書くときにも描くときにも

Q Heartさん

Heart💖に響いた記事 Vol.3

重吉陽一郎〔自由詩人〕さん

note傑作コレクション

山門文治さん

「今、このnoterが面白い」選考担当

RaMさん

*感謝の輪 つなぐ マガジン*

海carettaさん

心に残ったnote記事、本を紹介されている記事📚

あやとりりいさん

とにかく素敵な記事🎀

*朱祥(すしょう)*さん

そうよ、だから 愛してるの。

シゲクさん

シゲクのフォロワー応援マガジン

山根あきらさん

個人的に今日の注目記事

Photos/日常写真集

エッセイあれこれ、それ、どれ?

つぶやき次郎

恋文・ラブレター

青ブラ文学部・オススメ記事

ひーさん🌙✨

素敵な作品・勉強になる記事

ももまろ˚✧₊⁎ ‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥⁎⁺˳✧さん

☆癒しのとき・宝箱☆

cofumiさん

thanks box

南かのんさん

スキスキnote

べじさん

📘べじさんMAGAZINE

紗羅さん

心に響いた投稿作品

美雪さん

推し活

No Border School【不登校共同運営マガジン】

ましゃこさん

私のお気に入りの記事たち

私の愛お返しします

真染さん

名作美術館

禧螺さん

Inspiration Box 2024

ゆうぽんさん

ゆうぽんの「ご縁の円」マガジン

ゆうぽんの「ご縁の円に感謝」マガジン

三羽 烏さん

新色できました

ゆめみひめこさん

ひめこのお気に入り

PFアキさん

雑学・エンタメ・知識・笑い

hohoさん

〜言葉〜こころの宝石

〜絵と写真〜こころの宝石

伊藤ぱこさん

みんなで。

ちゃりれれ【時々ジャイアン】さん

ご紹介ありがとうございます

卵のキミさん

記事が好き

りゅうしんさん

気になる

久藤あかりさん

#3 noteはじめて塾

EMDbotさん

こどう

EMDbotの見だしなみ

だんけひつじさん

だんけ!ありがとうマガジン

ayumi(あゆみ)さん

あなたの持ち味アピールしましょ♪ “ココロの給食マガジン”

やさしい気持ちをシェアしよう♪ “みんなのお花畑マガジン”

須山ゆずさん

頭と心の引き出し帳

イトーダーキさん

私の紹介記事-About My God

まつむらnoteさん

紹介してもらって嬉しかった記事

ねんねんさん

えっ、嬉しい!

また読みたいnote

みどりさん

引用して頂いた記事

chibi3さん

何度もよみたいnoterさんの記事

本当にたくさんのnoterさんに
マガジンに入れていただきました。
ありがとうございます。

⭐noterさんにご紹介いただいた記事(5月)

初めての共同マガジン66日ランラン

メンバーの紹介記事をきっかけに
紹介のお返しをいただくことがありました。

思いがけないサプライズ感に
嬉しさでいっぱいになりました。

紹介記事をきっかけに
新たな記事が生まれたり

私自身も気づかなかったことを
紹介記事で教えていただいた
こともありました。

1記事まるごと、ご紹介
いただいたことは望外の喜びです。

ときどき読み返して
にまにましています。

本当にありがとうございます。

猫暮てねこの創作暮らしさん

おすぬさん

ながきれいかさん

ronronさん

ねんねんさん

みどりさん

アークンさん

めぐみティコさん

今日のnote以外で、今月ご紹介頂いたnoterさんの記事

やまだ めぐみさん

EMDbotさん

シゲクさん

ななさん

ましゃこさん

ましゃこさんは、なんと2回も😭😭


5月の記事のタイトルとジャンル一覧

5月に書いた記事一覧です。

[noteのこと]

・noteのしあわせアルゴリズム
・ひいろnoteのサイトマップ🌱創色の軌跡🎨しずく色の時間割り。
・今日はコメントと、コメント返信の日。
・見えているものは同じもの?それとも違うもの?
・有料マガジン感謝の想い。心の壁を越えて、noteでつながる世界。

[クリアファイル]

・選ばれたおにぎりと、選ばれなかったクリアファイルと。
・いままで読んだnoteの数をおぼえていますか。
・ゴールデンウイーク明けが、色づくように。
・母の日とクリアファイルでかなえる🪄💫✨整理の魔法

[ショートショート]

・家族の中の宗教と、祈願上手|ショートショート
・凍らせたい記憶と、記憶冷凍|ショートショート
・アモルとプシュケと放課後ランプの魔法[ショートショート]
・アセチルコリンとトラネキサム酸【ショートショート】
・全体ビュー50万|文学トリマーと帰りたい場所。

[書くこと]

・一文字の記事。それは世界とつながる可能性。
・書くことが浮かばないとき。
・書くことで見つける心の出口。わたしのnoteセラピー。
・雨の日のメンテナンスデー🌂心と文章のケア

[有料note]

・嬉しいのに、怖くなる。わたしの「怖い」に耳をすませば。
・創作note365日。心の色えんぴつと、飛彩のキャンパスノート。

[フォトギャラリー]

・『文学フリマ』『デザインフェスタ』みんフォトギャラリー🍀
・ゴールデンウイークのフォトギャラリー。

[朗読]

・風薫る
・アセチルコリンとトラネキサム酸

[66日ライラン]

・はじまりとゴールと着地点。
・埋もれたnoteに恋をして。
・○○○○○○○🌙🌞☕⛅☔🌠
・noteを読むこと、書くこと、遊ぶこと。

[詩]
・しあわせテンプレート🍀私のプレパラート。

[エッセイ]

・クレープの花束みたいな💐優しさで
・小さなオルゴールと記憶の欠片。
・わたしはココナラに売るスキルを持っていない。

💴10000文字の無料記事と、300文字の有料記事


・しばらくお休みしていた
    noterさんが戻ってきたこと。3名も!
・66日ライランを完走したこと。
・サイトマップをリニューアルしたこと。

今月もいろんなことがありました。

私のなかで大きかったことは
有料マガジンを出したこと。

10000文字や20000文字の
無料記事があるなかで

10000文字に満たない
有料noteを出してもいいのかな。

「有料マガジン感謝の想い」や
「有料noteのメンタルブロック」に
書いたような、葛藤もありました。

でも、有料noteのなかには300文字とか
少ない文字数の作品もありました。

たとえば、短歌は31文字。
詩も300文字くらいです。

写真や絵が並べられた有料noteも
文字数はほとんどありません。

文字数が短くても
素敵な有料noteはあって

必ずしも文字数だけでは
判断できないところも感じました。

購入して、良かったこと
ちょっとガッカリしたことも。
ガチャみたいです。

私自身、ガッカリさせないか
少し心配しながらスタートした
有料マガジンでした。

「創作note365日。心の色えんぴつと、
 飛彩のキャンパスノート」は10名以上の方に。

「嬉しいのに、怖くなる。わたしの
  「怖い」に耳をすませば。」は
20名以上の方にオススメいただきました。

ただただ驚いて、そして
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございます。

有料noteの売り上げは
有料記事に充てています。

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

みなさんの毎日がとっても健康で
とっても素敵でありますように。

#ライター
#ブログ
#WEBライター
#HSP
#日記
#ありがとうございます
#エッセイ
#コラム
#毎日投稿
#マガジン
#有料マガジン
#共同マガジン
#健康
#ひいろ
#いま私にできること
#わたしの居場所
#メンタルヘルス
#ライフスタイル
#振り返りnote
#note感想文

この記事が参加している募集

#note感想文

10,634件

#振り返りnote

84,948件

最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます! 少しでも、あなたの心に残ったのなら嬉しく思います。