人気の記事一覧

白饅頭日誌:5月19日「それ以上いけな……くはなかった大臣」

1か月前

今も止まぬ記事と人のうわさも七十五日では終わらない言葉の罪

「リスペクト」を欠く局に未来はない/「宇野昌磨選手引退報道」に見るテレビ局&新規メディアの「格差」

2週間前

わたしが報道記者を辞めた理由

飯山陽がテレビに呼ばれない理由

有料
300
4か月前

踊りたくなる音楽✧♡①

甥の結婚パート2(ある日のゴミ出し)とヤフコメそう思う数への疑問

産経ニュースで報道されました。

大谷選手ご結婚おめでとうございます。 一方で泣けてくるんですが、フツフツと怒りが込み上げてくるんですが。羽生さんの時のようなことは起こらないと思います。お相手が特定されたところでお二人は護られると思います。追い込むだけ追い込んで今も続く悪記事が許せないと、虚しさがこみ上げます。

自衛官は反論できない!それでもアッサル温泉を目指す

池上彰が教えない北欧

「メディア世論」が世論をつくっている

1か月前

ホタテ輸出が回復

国連総会はパレスチナ加盟を支持、パレスチナ国誕生

1か月前

カフェラテ、ストローでくるくるしてから飲んでね/真野愛子

和歌山市:同和行政の闇

たぬかな炎上で学ぶメディア論

お金のしくみ*株主が動かす世界で生きる人生【3/4】

1か月前

小林製薬さんの問題ですが、私はとても不自然さを感じてます。 というのは健康被害に対しては通常、のらりくらりするはずの厚生労働省が小林製薬さんへの対応は早すぎるんです。またマスゴミ報道も同様です。新型コロナワクチンによる健康被害についてはホッカムリしてるのに💥小林製薬さん、頑張れ❗

マスコミによる集合意識への操作