見出し画像

踊りたくなる音楽✧♡①

 NHKの連ドラ「虎に翼」を観ている。
 連ドラの若い前向きな女のコ達は大好きだ。連ドラの歌もいい( ´艸`)
 めざましテレビより、ずっと優秀なアーチストを選んでいる気がする。
 この曲を作ったのは米津玄師。彼が、この曲について、自分はもっと、普段の曲は暗い方に行くのだけれど、この曲は朝ドラの曲だから、明るく作ったというような(うろおぼえ)コメントを述べていた。

 さすがだね!わかっていらっしゃる(⋈◍>◡<◍)。✧♡
 そのせいか、とても魅力がある。


 きっと、いつも明るくない男が作った明るい歌。

 闇とか情念を内包した明るい歌。

 途中、声が、うなるみたいなかすれたところがあるのがかっこいい✧♡

 この人はいつもハイヒールを履いたり、おさげを結ったり、なんだかスコシ外してくる。
 中性的でちょっとゲイっぽくも見える。
 わざと、オフ・ビートな、格好良すぎない感じを出しているのか?

 そして、このドラマを観る時間は、朝起きて、コーヒー飲んで、川べりを歩いて、温泉に入って、ご飯を食べ終わってホッとするひと時。
 一日の至福が一斉にやって来た時。

 縄文人は、おなかが一杯になると、嬉しくて歌ったり踊ったりすると、本にあった。
 そうか、そういう時、踊っていいんだ!

 というわけで、この曲がかかっている1分間ぐらい、踊っている( ´艸`)
 画面を見ると主人公が踊っているから、時々、真似しながら踊っている。

 楽しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 自由人のダンスだ。

 先日、スーパーでこの曲がかかり踊りそうになったw
 黒帯(旦那)まで、私の顔をちら、と観て、
「ほら、踊れ!」と言う。危ない、危ない( ´艸`)

 米津玄師という人を子供たちはずいぶん好きだった。藤井風よりも絵に出現率が高い。美術部員の中にもファンがいて、彼のイラストをマネして絵を描いてきた。

 へえ、絵も描くんだ。

 なんという曲のPVかは忘れたが、別なのを見ると、踊っていた。それはもう自由に。

 へえ、踊るんだ。コンテンポラリーダンス?

 やばい、これは、きっと私の好きなタイプ?
 その頃、大変にamazarashiにハマっていたので、
 ハマらないようにした( ´艸`)
 スキ避けだ( ´艸`)(←好きだから避けるの意味)
 この心理、高校生の頃と変わっていないのかもしれない。
 みんなが好きなモノから距離を置く。

 「オフ・ザ・ウォール」という20歳になってかっこよくなったマイケル・ジャクソンが大好きでアルバムも持っていたのに、スリラーで、誰もがマイケルと言い出すと、すう~っとファンから引いていって、マイケルを好きだった自分を思い出したのは、マイケルが亡くなって「THIS IS IT」という映画を観たときだった。
 マイケルが亡くなったその時、全世界が何か月も悲しんでいたことが不思議だった。マイケルは整形しすぎてキモイ変人というイメージが自分の中に定着していたのだが、映画は、やるはずだったコンサートの準備の映像で、これだけ芸術に打ち込んで素敵な人だったが、マスコミは、そんなことを一つも報道しなかった事に、ショックを受けた。

 つまり、正真正銘、マイケルの芸術に打ちのめされた。

 今までのマイケルのイメージがガラガラと音を立ててくずれ、マスコミへの疑いが生まれた。芸術は嘘をつかないが、マスコミは嘘をつく。
 そして、昔、ファンだった自分を思い出したのである。

 マイケルについて記事を書けと言われれば、
 たぶん、20回は書ける( ´艸`)

#なんのはなしですか

 そうだ。米津玄師の話だった。
 たくさんの才能を持つ男はかっこよく見える。生物学的に、女は、優秀な遺伝子を持つ子供を育てたいからだ。その集団で最も、優秀な男、アイドルに群がる。女の習性だ。

 曲を作って魅力的な声を持って、歌が本業なのに
 絵も描いて、ダンスも踊るですって?
 米津玄師のことをとてもスキかもしれない。
 しかし、しばらく藤井風くんの歌に浸っていたいから、まだスキ避け。

 ちなみに私はマイケルの画集も持っていて、彼の蔵書が2万冊ということも知っている。ダンスと歌だけで、充分、アトラクティブなのに、あまり気付かれていないマイケル・ジャクソンの知的なところ。

 本当に、素敵な人なのである(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 マイケルの話でした( ´艸`)


かわゆ💖