人気の記事一覧

音もなく動くもの(スクリーン・06)

1か月前

言語化によって失われるものはあるか?

2か月前

香西秀信『レトリックと詭弁 ─禁断の議論術講座』

2週間前

「賢い人の秘密」を読む - ④レトリック(修辞法)と論証

◆文章を書き、文章を読み解く人にとって、渡邉雅子先生の著作は必読だと思う。 「論理的思考」の文化的基盤 https://www.iwanami.co.jp/book/b631492.html *学術書 論理的思考とは何か https://www.iwanami.co.jp/book/b652403.html *新書なので一般向けと期待(予約受付中)

問題というのは概ねこんな形をしています/二重盲検法、レトリック、そして…

文章をプロにするテクニック - 『「超」実用的文章レトリック入門』(読書ログ)

なぜレトリックを学ぶと文章力が身につくのか? 『レトリック感覚』を読みました

なぞなぞで頭の体操 高校生レベルvol.2(むずかしい)

12日前

『10、その文章、おかしいよ。百年経っても読まれる小説の書き方』

¥200

【日本語のレトリック】言葉の豊かさを知る

異化してキメろ!レトリック逆算詠

ほっこりする本との出会い

これぞ、ことばのおもしろさ!!!

Gemini 1.5 Pro-002と探る〈反記憶術〉初期開発#05: ACIMはイエスの大喜利説を検証する | 言葉遊びや笑いの効能、明確な言語化と審美的調和そして諧謔の精神

[お知らせ]有田 正広〜音楽家のための!音楽修辞学講座〜(2024/11/06/Wed.※配信あり!)

読みにくさについて

6か月前

Gemini 1.5 Pro-002〈志ん奇談〉初期開発弐号スレッド起動実験:Twitterログ解析、LLMの超絶ユーモアに山田くん召喚、奇蹟に難度の序列なし、そして視覚的・言語的リマインダの実装

あやしい動きをするもの

6か月前

【有名な短歌にもパターンがある】情景が浮かぶ短歌を詠むためのパターンとレトリック(2017年5月号特集)

メモ書き そのままお進みください論法/論証のレトリック

歴史的イメージからモデルをつくりだす、文学

3週間前

悪口から始める文章上達法

5か月前

◆松浦好治『法と比喩』25頁等や植松秀雄「レトリック法理論―法の賢慮と法律学」115頁等でも佐藤信夫(レトリック論)は引用されている。レトリック論は豊饒な水源を有しているのに、今はまだ汲み出す作業に入ったばかり。法律実務家の眼から見れば、無尽蔵の探究課題が眠ったままである。

自己紹介 Self-introduction

恋人か仇敵か アニー・ディラードの弁証法的レトリック

「かける」と「かける」(かける、かかる・03)

8か月前

説得の技術(ゴルギアス)

7か月前

私は哲学が好きだがその哲学とは何か

どっかで見たことあるような小説の一文

1か月前

モテるのもモテないのもつらいよ byまみむめも

レトリックやメタファーはレゴ®シリアスプレイ®にとっての大きな要素。誰もが慣用句や比喩、隠喩を使えるわけではないけれど、作品の説明を聴いているうちに「ああこの人はこういうことを言いたいのだろうな」と深読みしていける。そのためには心理的安全な場を作り出すことがもっとも重要です。

古典レトリック概要

7か月前

多層的で多元的なもの同士が、ある一点で一瞬だけつながる世界

7か月前

エイリアン(尼寺に着く)  川柳101句

6か月前

「こ、これがマイクロアグレッションか……」市川沙央さんの語りで私が好きなところ

2か月前

◆「《あらゆる発言ないし批評はその正面に被批評対象の像を描き出すと同時に、背面には当の批評者の姿勢をありありと描き出す・・・》という言語の必然の作用…」(佐藤信夫「消滅したレトリックの意味」『レトリックの消息』47頁,白水社,1987)。逆なでに読む、つまり読むときの基本。

「おまえがなんとかしろ」できなければ「黙れ」

人が物に付く、物が人に付く

9か月前

【法律のレトリックで,学校現場で,賢く,自分のメリットを守りましょう!(単発講座)】

◆「もし文法を越えた普遍性をひそかにはらむとすれば、それは、レトリックがじつは文法より上位の文法、けっきょく言語の記号学をわれ知らずにのぞんでいたということではないか。きっと、そうだ」(佐藤信夫「隠喩と諷喩と書物」『レトリックの消息』153頁,白水社,1987)。

暇空茜の言い分1|敗者の論理

レトリックとは何か? | 裸の真理

¥100

【レトリック詞】数学の修辞学、数学という修辞学

9か月前

レトリック・カノン③:修辞表現-前編-

6か月前

ヒトは動物園にいない

10か月前

#604 雄弁家を求めているのではない〜キケロへの手紙〜

文章は夜に降ってくる。それも前触れもなく、突然。

ドキッとする「体言止め」/YOASOBI「アイドル」から紐解くテクニック

レトリック・カノン①:発想

7か月前