天地

還暦を迎え2周目の人生を迷いながら彷徨中。経験を力に世の中のお役に立てる存在となるべく…

天地

還暦を迎え2周目の人生を迷いながら彷徨中。経験を力に世の中のお役に立てる存在となるべく奮闘します!

マガジン

  • 我思う、故に我あり!

    自己PR、お役立ち情報など、等身大の自分目線で大いに語ります!

  • 転ばぬ先の細い杖!

    気がつけば還暦、職場と家庭で人生後半戦を向かえたシニアより 人生の先輩からの教訓、アドバイス、小さな親切、大きなお世話を語ります!

  • 人生は2周目からが面白い!

    気がついたら還暦を迎え職場では嘱託社員、家庭では子育ても無事卒業しました。 いよいよ自分の人生を思い切り楽しめそうですが不安も一杯のシニア生活 今からどう生きるか 夢、希望、目標、課題、現実を語っていきます!

  • 王様の耳はロバの耳!

    気がつけば還暦を迎え人生後半戦に突入し今後どう生き抜いて行くか模索中 思った事、真実を叫ぼう、エッセイ、時事ネタを大いに語ろう!

最近の記事

  • 固定された記事

人生2周目、還暦からの挑戦!

還暦とは、60年で十干十二支が一巡してもとの暦に還(かえ)る、暦が一巡するまで長生きしたということです。 10種類の「干(かん)」とは、「甲(きのえ)・乙(きのと)・丙(ひのえ)・丁(ひのと)・戊(つちのえ)・己(つちのと)・庚(かのえ)・辛(かのと)・壬(みずのえ)・癸(みずのと)」 12種類の「支(し)」とは、「子(ね)・丑(うし)・寅(とら)・卯(う)・辰(たつ)・巳(み)・午(うま)・未(ひつじ)・申(さる)・酉(とり)・戌(いぬ)・亥(い)」 要は暦を一巡す

    • 「世間の事件簿:言いたい放題!」Vol.1:蓮舫はなぜ嫌われるのか?

      東京都知事選で3位に沈んだ蓮舫元参議院議員へのパッシングが止まりません。「2位じゃダメなんですか?」と叫んだには、国費の使い方でスーパーコンピュータが世界1位を保たねばならんとの政府の説明への質問でした。 超有名になった切り取りフレーズですが、今回の選挙結果を受け「2位にはなれなかったのですね、3位じゃダメです」となる? 得票数からしたら凄いことではありますが、パッシングの嵐が続くのは、それだけ注目されているってことです。 いろんな識者や有名人がその理由をつぶやいており

      • 「世間の事件簿:言いたい放題!」Vol.0:日々の事件、事故、報道にヒトコト

        世の中では日々凄い事件、事故、トンデモナイ事実なのかフェイクなのか起 きています。 「信じるか信じないかはあなた次第!」ですが、情報に触れた時どうしても反応してしまう時があります、そんな時は大いに発散しようかと思い発信を決意しました。 正しいとか間違っている、パッシングで炎上したら、バズってウハウハ笑いが止まらない、等々ケースバイケースでしょうが、還暦も過ぎ第二の人生を迎えております。 人生は余命性に変更になりました、歳を重ねていくのではなく「あと何年?」積算方式から減

        • 人生は紆余曲折の運次第 六曜:赤口

          赤口:祝い事は避けた方が良い凶日 「赤口」は「せきぐち」や「しゃっこう」、「しゃっく」などさまざまな読み方をされる六曜のひとつです。 別名「赤舌日(しやくぜつにち)」と呼ばれるのは、陰陽道での「赤口神」のもとにいる八鬼の鬼神「赤舌神」に由来しています。赤舌神は、人々や生き物を苦しめる極悪の神とされていることから、お祝い事などは避けた方が無難でしょう。 また「赤」という字のイメージから、火や刃物の取り扱いに注意するように、といった意味合いもあります。そのため、六曜の中では

        • 固定された記事

        人生2周目、還暦からの挑戦!

        • 「世間の事件簿:言いたい放題!」Vol.1:蓮舫はなぜ嫌われるのか?

        • 「世間の事件簿:言いたい放題!」Vol.0:日々の事件、事故、報道にヒトコト

        • 人生は紆余曲折の運次第 六曜:赤口

        マガジン

        • 我思う、故に我あり!
          222本
        • 転ばぬ先の細い杖!
          301本
        • 人生は2周目からが面白い!
          307本
        • 王様の耳はロバの耳!
          236本

        記事

          人生は紆余曲折の運次第 六曜:大安

          大安:幸運な日として好かれる吉日 最後に「大安」は「たいあん」と読み、非常によく知られている六曜です。 この日は「おおいに安し」、つまり1日を通し万事において良い運勢を期待でき、六曜の中で最も吉日とされています。 そのため、大切な取引先との商談などで日程を自由に決められるのであれば、大安の日を選ぶのもよいでしょう。 また、開業や開店、登記、建築の着工日、オフィスの移転なども、六曜の中で大安が最もふさわしいとして選ばれやすい日です。 結婚式などは「大安」に行うのが良い

          人生は紆余曲折の運次第 六曜:大安

          人生は紆余曲折の運次第 六曜:仏滅

          仏滅:一番の厄日として知られる 「仏滅」は「ぶつめつ」と読み、六曜の中で最も凶日とされます。 最初から「仏滅」ではなく、「虚亡」と呼ばれていた時代を経て「物滅」に変わり、現在の「仏滅」になりました。文字の通り「尊い仏をも滅ぼす」という意味を持ち、基本的に何をしても良い結果を望めないとされます。 また「仏」という漢字が使われているため、仏教に関係していると思われがちですが、六曜はインドではなく中国が発祥のため、全く無関係です。 人生で最高の一日として結婚式の日取りを決め

          人生は紆余曲折の運次第 六曜:仏滅

          人生は紆余曲折の運次第 六曜:先負

          先負:先勝の逆の吉日で午後の時間帯が良い。 「先負」は、前述した先勝の逆で、その名の通り「先んずれば負ける」を意味します。 「読み方は「せんぶ」が基本ですが、「さきまけ」や「せんまけ」、「せんぷ」と読まれることもあります。できればこの日に大切なことをするのは避け、心を穏やかにゆったりと過ごすことが吉です。 また、「負」という漢字が使われていることもあり、例えば訴訟といった勝負事や、契約なども良い結果を得られないとされます。 ただ、先勝でもあったように、午後以降は凶から

          人生は紆余曲折の運次第 六曜:先負

          人生は紆余曲折の運次第 六曜:友引

          友引:良い意味でも悪い意味でも友を導く日 「友引」は「ともびき」や「ゆういん」と読まれ、元々は「共に引き分け」、つまり勝負がつかない日であるとされていました。 「それが転じて現在では「友を引く」という意味で捉えられるようになっています。 特に「亡くなった人が友を呼び寄せる」といった意味合いを持つことから、葬式を執り行うのは避けられる傾向にあります。一方で、結婚式や入籍など、おめでたい行事は歓迎される日で、大安に続いて選ばれやすいのもポイントです。 また、友引は、吉であ

          人生は紆余曲折の運次第 六曜:友引

          人生は紆余曲折の運次第 六曜:先勝

          先勝:先手必勝を意味する午前がラッキーな日 「先勝」は、「せんかち」や「せんしょう」と読み、「先手必勝」つまり「先んずれば勝つ」といった意味を表した日です。 「これだけを見ると、終日良い日であるように思われるかも知れません。 しかし、先勝の日は何事も早めに済ませることが重要で、良い運勢は午前中 のみであることに注意が必要です。 なお、六曜において午前中は14時までとされているため、先勝は14時以降 18時までは運勢の良くない時間帯となります。 また、前述したように旧

          人生は紆余曲折の運次第 六曜:先勝

          人生は紆余曲折の運次第 六曜とは?

          六曜とは毎日の吉凶を占う際の考え方で、友引、先負、仏滅、大安、赤口の6種類の「曜」で順番に回って行きます。それぞれの曜に意味があります。 先勝:急ぐことは吉。午前は吉、午後は凶。 友引:友を引く。祝い事は良いが葬式などの凶事を忌む。朝夕は吉、正午は凶など。 先負:何事も控えめに平静を保つ日。午前は凶、午後は吉。 仏滅:万事凶。葬式や法事は構わない。 大安:万事大吉。特に婚礼に良い。 赤口:凶日。特に祝事は大凶。火の元、刃物に要注意。正午は吉、朝夕は凶。 六曜は中国の六壬時

          人生は紆余曲折の運次第 六曜とは?

          我思う、故に我あり!「あるシニアの叫び!」

          vol.1「昭和レトロはダメですか?」 未だ36歳以上の方は昭和以前の生まれであります、中には大正生まれの方も生きておられるかと思いますが、この先は平成生まれの人の天下でしょう。 でももう時代は令和ですから平成生まれの方も一世代前の時代ですから古いですよね、と言いたくなります。 その心は何かとなれば、最近仕事でもプライベートでも「昭和レトロなやり方、考え方はもう通用しません!」とピシャリと言われてしまうことが何度かありました。 「古い時代の風習やしきたりは良くない!」と言い

          我思う、故に我あり!「あるシニアの叫び!」

          我思う、故に我あり! 「昭和レトロ人間のボヤキ」

          #創作大賞2024 #エッセイ部門 はじめに 加齢のたびにボヤキが多くなってきています、自覚症状あり(笑) きっと自分が生きて来た時間が長くなった分「何かが違っている」との違和感と、都合よく忘れてしまい、何事も周囲に責任転嫁するようになってしまったから? いずれ人生は後半戦、しかもあと何年健康で楽しく生きられるか不明です。 だからこそ思ったことをその場その時でメッセージとして残して行こうと奮闘中です。 自分の存在を肯定するところから、人生は楽しんだもの勝ちですから・・・。

          我思う、故に我あり! 「昭和レトロ人間のボヤキ」

          「本を執筆してみませんか?」17)納品後:評価を知りフィードバック

          納品が終わりサイト側の検収が終われば晴れて作家さんの仲間入りです。 一度ダメ出しで大幅修正を余儀なくされたことがありましたが、その時は今流行のAIを使って日本を書こう、量産だ~と意気込んでいた時です。 鼻息荒くこれから量産体制で書こうと思った第一弾でしたが納品後「オリジナル性がなく面白くないとNG評価でした、楽をしようと思っても読む人が読めば分かるんでしょうね? オリジナル性が消えあくまで優等生役の模範解答ではやはりダメですかね? 今や世の中には作者AIの本が山ほど出回

          「本を執筆してみませんか?」17)納品後:評価を知りフィードバック

          「本を執筆してみませんか?」16)納品:指定フォーマットに落とし込み

          さて、原稿が完成しましたら、次は納品です、今回はWEBライター仕事で 依頼先に「納品」を仮定しております。 Kindle出版で直接納品する場合は投稿フォームがあります、また色々解説して下さっておりますサイトが多数ありますので検索して調べてみてください。 およそ初心者でもそれなりに投稿出来ますので試してみてらいいですよ! 【クライアントへの原稿納品について】 1)注意事項の再度確認 2)指定フォーマットへの転記 3)送信・結果待ち 納品が終わったら終了の旨メールして知ら

          「本を執筆してみませんか?」16)納品:指定フォーマットに落とし込み

          電子書籍第22作目 6月21日発売! 【逆算発想の時間術~迷ったら即行動!時間は誰にも平等なんて思っていませんか?】

          6月21日に発売となりました。 いつも時間に追われ時間がないと嘆いている人。 自分が周囲より忙しい人間と思っている人。 足りない時間はどうにもならないと思っている人。 (ターゲット:18歳~65歳) 気持ちの問題で随分気楽になれる。 時間はは与えられるものでなく創り出すものと割り切れる。 スキ間時間に対する意識が変わる。 いつかやろうっていつですか? 先送りしている内に人生は終わってしまう! 【書籍説明】 世の中には貧富や才能、年齢、性別等々で思いのほか沢山の制約があり

          電子書籍第22作目 6月21日発売! 【逆算発想の時間術~迷ったら即行動!時間は誰にも平等なんて思っていませんか?】

          我思う、故に我あり!「嘱託社員人生の嘆き」

          vol.1「なぜ今悩むのか?」 嘱託社員の地位は非常に微妙であります、実務的も組織内関係についても十二分な知識を持っています、当然ながら経験値も豊富なので悩みもない? そうです、実務遂行に関しては何の不安も感じてはいません。 でもね~以前と同じだが報酬はもうトンデモナイことに・・・アルバイト? それでも雇用して下さっていることに感謝ですね。 では、ChatGPTに疑問をぶつけてみました。 「嘱託社員が辛いのは、分かっている仕事を思い切りバリバリとはこなせず周囲との協調を探し

          我思う、故に我あり!「嘱託社員人生の嘆き」