ますみ@はんぶんこ

本で人が繋がる文庫。私設図書館「はんぶんこ」運営。ブックコミュニケーター、学校司書。 …

ますみ@はんぶんこ

本で人が繋がる文庫。私設図書館「はんぶんこ」運営。ブックコミュニケーター、学校司書。 「本は世界への扉」「本は全てにつながる」をモットーにしている。 本にまつわるアレコレから、そうでないものまで、活動は多岐にわたる。 https://hanbunco.jimdosite.com

マガジン

  • 本とわたしのこと

    はんぶんことわたしのこと 本とわたしのこと

  • ホンとはちがうはなし

    徒然です。

  • はんぶんこのこと

    私設図書館はんぶんこのおしらせや、こんなことがありましたなど

  • はんぶんこの日々

    • 3本

    その人の「今」にふれるインタビューサイト たずねる https://tazu-neru.studio.site/ ライター 荒田詩乃が出会った はんぶんこの時間

記事一覧

固定された記事

ブックスオオトリ金沢シーサイド店にて絵本専門士特設コーナーを担当します

2024年5月1日より、ブックスオオトリ金沢シーサイド店(イオン内)にて、絵本専門士特設コーナーを4か月担当します。 テーマは「わたしのひととせ(一年)」 きっかけは昨…

図書館のPOP 書店のPOP

今回、絵本専門士として、書店のPOPを作成することになりました。 必要に応じて学校で作成したり、生徒のPOP作りのお手伝いをしたりするので、いつもどおりに作成したので…

小学1年生の4月にクラスで読み聞かせをする魅力

先日講師参加した「ましゅまろラーニング」 ご視聴いただいた小学1年生の担任小林捺哉先生(@natsuyasumi728)に、クラスで実践した感想をいただきました。 今回は、メイ…

プロフィール

こんにちは! プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Book Communicater 絵本専門士/司書/私設図書館運営 雪竹ますみです。 絵本専門士 出身:千葉県 千葉市…

リフレッシュするために来る 2024.4 今月のはんぶんこ

4月のはんぶんこは、既会員の方が来館されました。 年度初めだからか、たまたまなのか、色々な気持ちを抱えていらっしゃる方が多かったです。 ブックリストや、本を見なが…

ましゅまろ先生になる『シカケる学校図書館』

先日、「ましゅまろラーニング」という学校の先生方による学びの会に登壇させて頂きました。 タイトルは『シカケる学校図書館』 学校司書の方にはおなじみのあの企画、この…

春が来た。慌ただしい年度末の麗らかな日 2024.3 今月のはんぶんこ

3月は、後半にイベントがありました。 様子はコチラ↓ コロナ禍直前にスタートしたはんぶんこの最初は、24時間オープンデーのイベントからはじまりました。その時に、…

パンとゲームとオルゴール「はんぶんこのはるやすみ」

春雨が続く中の真ん中1日の晴天。 「やってみたい!」を詰め込んだ企画が開催されました。 オルゴールの低音の響きを感じてみようひとつは、本格的なオルゴールのコンサー…

産婦人科で絵本講座 2024春

春の絵本講座でした。 3月は年度末で忙しく、参加者もちょっと少なかったですが、今日も元気なみんながやってきてくれました。 小さな絵本で、お母さんとスキンシップ。 …

書店の本を選書する

とある書店で数か月間、私のコーナーを設置してもらえることになった。 絵本専門士としてのオファーのため、全て絵本を並べる。 選書は自由にということだったので、以下の…

240223 BIBLIO NOVA 報告

富士見市立図書館鶴瀬西分館にてBIBLIO NOVAを開催しました。 朝には雪がちらほらして、大変寒い日でした。 あいにくのお天気で、少し当日キャンセルもありましたが、みな…

おやこっち 絵本であそぼうWS

2024.2.17 志木おやこ劇場さんの未就園児サークルにでWSを開催しました。 昨日まではとても暖かかったけど、少し風が冷たい今朝。 0歳から4歳までとパパママが集まりまし…

お知らせ 2024/2/23 BIBLIO NOVAワークショップ

一般向けのBIBLIO NOVAです。 休日の昼下がり、ゆっくり想像を広げて、世界を創造しましょう^^

「君はサンタクロースになるんだよ」と伝え続けたい

もう6~7年、クリスマスのお話をするときに、素話をしていた。 クリスマスのエピソードとして有名な真っ赤なお鼻のトナカイのお話。 ロバート・メイが妻が病を患っていると…

産婦人科で絵本講座

1歳半前後の月齢の親子向けに 産婦人科で読み聞かせとお話をさせていただいています。 赤ちゃんたちの動きも、歩き始めている子、ハイハイの子、匍匐前進、お尻歩きなどバ…

特別支援学校「調理実習」の目的

それは、私が学校司書1年目で特別支援学校に勤めていた時。 まだ学校という職場にも慣れず、学校司書としても新米。 その上この学校には学校図書館もなく、なんだか居場所…

ブックスオオトリ金沢シーサイド店にて絵本専門士特設コーナーを担当します

ブックスオオトリ金沢シーサイド店にて絵本専門士特設コーナーを担当します

2024年5月1日より、ブックスオオトリ金沢シーサイド店(イオン内)にて、絵本専門士特設コーナーを4か月担当します。
テーマは「わたしのひととせ(一年)」

きっかけは昨年夏。
絵本専門士になり立てほやほやの私は、絵本製本所がわりと行ける距離にあることに気が付き、400人オーバーの絵本専門士LINEで緊張しながら「ツアーしませんか?」と企画したところからでした。

そこにブックスオオトリの絵本専門

もっとみる
図書館のPOP 書店のPOP

図書館のPOP 書店のPOP

今回、絵本専門士として、書店のPOPを作成することになりました。
必要に応じて学校で作成したり、生徒のPOP作りのお手伝いをしたりするので、いつもどおりに作成したのですが、これにはとんだ間違いがありました。

例えば、昨年度学校で生徒が作っていた際に、先生に「はい、じゃあ、なんかエキシビションで作ってください」といきなり振られました。
そこでたまたまよみきかせ用に持っていた絵本で20分で作ったPO

もっとみる
小学1年生の4月にクラスで読み聞かせをする魅力

小学1年生の4月にクラスで読み聞かせをする魅力

先日講師参加した「ましゅまろラーニング」
ご視聴いただいた小学1年生の担任小林捺哉先生(@natsuyasumi728)に、クラスで実践した感想をいただきました。

今回は、メインで学校司書って何をやっているのか?ということを中心にお話させていただいたのですが、BOOKLUCK PARTYの実践のあと、絵本専門士として『学級開きにおすすめの絵本』の紹介をしてほしいというご希望に沿って、数冊紹介させ

もっとみる
プロフィール

プロフィール

こんにちは!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
Book Communicater 絵本専門士/司書/私設図書館運営
雪竹ますみです。

絵本専門士
出身:千葉県 千葉市  在住:埼玉県 富士見市
モットー:本は世界への扉 本は全てにつながる
職歴:おもちゃメーカー営業企画
   テーマパークCAST 接骨院受付
   CAFE(キッチンカー)店主・バリスタ 等

現職 学校司書(

もっとみる
リフレッシュするために来る 2024.4 今月のはんぶんこ

リフレッシュするために来る 2024.4 今月のはんぶんこ

4月のはんぶんこは、既会員の方が来館されました。
年度初めだからか、たまたまなのか、色々な気持ちを抱えていらっしゃる方が多かったです。

ブックリストや、本を見ながら、その抱えているものを話したり、もしくは、話さなかったり。
そうやってとても穏やかな時間が過ぎました。

別に本を借りていけとか、本を読め、なんてことはないのです。
はんぶんこ。

こうやって、自分の本が置いてあるところだから、来てい

もっとみる
ましゅまろ先生になる『シカケる学校図書館』

ましゅまろ先生になる『シカケる学校図書館』

先日、「ましゅまろラーニング」という学校の先生方による学びの会に登壇させて頂きました。
タイトルは『シカケる学校図書館』
学校司書の方にはおなじみのあの企画、この企画ですが、実際は先生方に伝わっていないということ、あると思います。
こうやってお話をするきっかけがあれば、それぞれの学校で共働できるきっかけもあるかもしれない。
そんな願いもあって、登壇させていただきました。
きっかけや、その時の様子は

もっとみる
春が来た。慌ただしい年度末の麗らかな日 2024.3 今月のはんぶんこ

春が来た。慌ただしい年度末の麗らかな日 2024.3 今月のはんぶんこ

3月は、後半にイベントがありました。
様子はコチラ↓

コロナ禍直前にスタートしたはんぶんこの最初は、24時間オープンデーのイベントからはじまりました。その時に、いろんなWSや、ボードゲームもやりましたね。
今回は、その時、たくさんのボードゲームを持ち込んでくれたもっちぃさんが再びやってきてくれました。
素敵な、オルゴールの音色。
リクエストがあれば、またやりたいイベントです。
新しい会員さんも増

もっとみる
パンとゲームとオルゴール「はんぶんこのはるやすみ」

パンとゲームとオルゴール「はんぶんこのはるやすみ」

春雨が続く中の真ん中1日の晴天。
「やってみたい!」を詰め込んだ企画が開催されました。

オルゴールの低音の響きを感じてみようひとつは、本格的なオルゴールのコンサート。
おもちゃコンサルタントでオルゴールのマニアでもある、もっちーが素晴らしいオルゴールたちを持ってきてくれました。

それぞれのオルゴールの解説と共に、素敵な音楽を聴くことが出来た贅沢な時間でした。
コチラのyoutubeで紹介してい

もっとみる
産婦人科で絵本講座 2024春

産婦人科で絵本講座 2024春

春の絵本講座でした。
3月は年度末で忙しく、参加者もちょっと少なかったですが、今日も元気なみんながやってきてくれました。

小さな絵本で、お母さんとスキンシップ。
おもちゃや、ぬいぐるみのクマさんともスキンシップして、なんだか今日のみんなはゴキゲン。

大きな絵本は、だんだんみんなが寄ってきた。
(大脱走を繰り広げる子もいた)
みんなぞれぞれの楽しみ方でよかったです。

読み聞かせの後に、絵本の講

もっとみる
書店の本を選書する

書店の本を選書する

とある書店で数か月間、私のコーナーを設置してもらえることになった。
絵本専門士としてのオファーのため、全て絵本を並べる。
選書は自由にということだったので、以下の点は気を付けた。

著者・出版社はなるべくばらけさせる

出版社については、書店の方からもばらけさせてと指示があり、色々悩みつつ、最後は全てのリストを作り上げた。
やっぱり必要な事項だったのですね。

問題はこの後だった。

在庫と重版こ

もっとみる
240223 BIBLIO NOVA 報告

240223 BIBLIO NOVA 報告

富士見市立図書館鶴瀬西分館にてBIBLIO NOVAを開催しました。
朝には雪がちらほらして、大変寒い日でした。
あいにくのお天気で、少し当日キャンセルもありましたが、みなさんが到着する頃には雨も上がり、無事開催することができました。

今回は、自由に座っていただいた4~5名でのグループワークを中心として行いました。ほとんどが単独での申し込みで、ほぼ初対面。そこに図書館のスタッフも加わって、最初は

もっとみる
おやこっち 絵本であそぼうWS

おやこっち 絵本であそぼうWS

2024.2.17
志木おやこ劇場さんの未就園児サークルにでWSを開催しました。

昨日まではとても暖かかったけど、少し風が冷たい今朝。
0歳から4歳までとパパママが集まりました。
(小学生のスタッフもいました)
こんな寒いのにみんな集まってくれたので、最初は声を出して、おなかの中からあっためよう!とスタート。

ちょっとみんなで歌ったら、ご挨拶と、自己紹介の絵本。
さあ、大きな声を出せるようにな

もっとみる
「君はサンタクロースになるんだよ」と伝え続けたい

「君はサンタクロースになるんだよ」と伝え続けたい

もう6~7年、クリスマスのお話をするときに、素話をしていた。
クリスマスのエピソードとして有名な真っ赤なお鼻のトナカイのお話。
ロバート・メイが妻が病を患っているときに、娘に話して聞かせた物語から始まっているのです。
底も含めて、自分で内容の編集組み立てをして話しているのですが、ちょっと長いのですね。
そして、今年は学校でも、どこのおはなし会でも、このお話をするのを辞めました。

詳しくご存じない

もっとみる
産婦人科で絵本講座

産婦人科で絵本講座

1歳半前後の月齢の親子向けに
産婦人科で読み聞かせとお話をさせていただいています。

赤ちゃんたちの動きも、歩き始めている子、ハイハイの子、匍匐前進、お尻歩きなどバリエーションがあり、みんなスピードが速い時期です。
親も目を離せない、なんでも興味津々なお年頃。
毎日忙しいのに、時間を合わせてここにきてくれる親子に、
楽しんで、ホッとして、そして、ちょっといいこと聞いたと思って帰ってもらえるように、

もっとみる
特別支援学校「調理実習」の目的

特別支援学校「調理実習」の目的

それは、私が学校司書1年目で特別支援学校に勤めていた時。

まだ学校という職場にも慣れず、学校司書としても新米。
その上この学校には学校図書館もなく、なんだか居場所が落ち着かない。
そのため、様々なクラスをよく見学に行きました。

その日は、中学部の子が数名、朝からエプロンと三角巾姿でいたので、何かあるのかと聞いたところ、
「調理実習」との回答。
調理室はないのですが、宿泊棟のキッチンや教室のホッ

もっとみる