マガジンのカバー画像

思考法的な

10
運営しているクリエイター

記事一覧

デザイナーとアーティスト、根本が違うけれどどっちもやりたいなと再確認した話。

デザイナーとアーティスト、根本が違うけれどどっちもやりたいなと再確認した話。

こんばんは、藤原です。
やっとこさこの毎日投稿にサムネイルをつけました。
何か名前をつけてみたいなと思って絵を描きながら考えていたのですが、ふと出てきたのが「ふじはらのよまいごと。」

本当に取るに足らないぼんやりとした、これを書いている本人すらたまに何を言いたいのかよく分からなくなる文章だし、わりと泣き言くさい人間だし。
見ている人に「ぶつくさ言ってないで頑張りなさいね」と尻を叩かれそうな文章ば

もっとみる
ロゴデザインを15回トレース+考察をしてみた!【結果、ロゴの奥深さを知れた】

ロゴデザインを15回トレース+考察をしてみた!【結果、ロゴの奥深さを知れた】

「ロゴのデザインは簡単なようで、簡単ではありませんでした。」

様々なロゴデザインを15回、トレース+考察をした感想です。
正直、一つのロゴをトレース+考察するのに1時間では足りません。

なぜならば、ロゴには歴史的な背景やストーリーが存在し、人や企業の想いがたくさん詰まったものだからです。

複雑なロゴデザインでなければ、ものによっては数分でトレースできてしまうかもしれません。

ですが、考察を

もっとみる
君がひとり目のデザイナーなら今すぐデザインデータをデザインするべきだ

君がひとり目のデザイナーなら今すぐデザインデータをデザインするべきだ

一般的にデザインデータをデザインするタイミングはいつなんだろう?
2人目のデザイナーが入ってくるタイミング?ぐちゃぐちゃのファイルに我慢の限界がきたエンジニアに声をかけられたタイミング?

もし君がデザインの価値を信じているなら、今すぐデザインデータをデザインしよう。

この記事ではデザイナーがひとり(または少人数)の時からデザインデータのデザインに投資すべき理由とその方法、そしてそこから得られる

もっとみる
フラーデザインが考える表現力の鍛え方

フラーデザインが考える表現力の鍛え方

『フラーデザイン』は、デジタル領域に特化したデザイン組織です。

これまでもフラーのデジタルノートでは、フラーデザインが考える『デジタル時代を生き抜く、統合するデザイナー』についてやフラーデザインが取り組む「成長のための仕組み」や大切にしている4つの力について、考えを綴ってきました。

今回は、フラーデザインで大切にしている4つの力の中でも表現する力の鍛え方について、深堀りながらご紹介します。

もっとみる
「ペルソナを作らない」から始める「顧客理解」

「ペルソナを作らない」から始める「顧客理解」

はじめにペルソナを作る目的は、よく「顧客の理解」と表現されます。この言葉が間違っているとは思いませんが、抽象度が高い概念ゆえについビジネスの観点が抜けてしまう。その結果、ペルソナを作ることが目的になってしてしまう罠が潜んでいるかもしれません。

マーケティング業界では定期的に話題になるペルソナとは、名前や年齢・性別・居住地や嗜好性などを詳細に描くことで作り出す仮想の顧客像で、マーケティングやブラン

もっとみる
デザイナー5年目が、ポスターで自己表現したら「良いデザイン」を作るヒントをみつけた。

デザイナー5年目が、ポスターで自己表現したら「良いデザイン」を作るヒントをみつけた。

自己表現をしてください、と言われたらどうしますか?

「わたしはあれが好きだからこれをする!」とすぐ答えれる人もいれば「自己表現とは??」となる人もいると思います。

私は圧倒的に後者のタイプでした。作文も苦手。なんなら自己紹介で好きなもの聞かれるのもわりとしんどいです。

だけど、自己表現から向き合うべき機会がきてしまいました。

ポスターで自己表現の追求をするみなさん初めまして。
株式会社NA

もっとみる
バナー作り初心者がいきなりデザイン制作する前に考えて欲しい4つのプロセス

バナー作り初心者がいきなりデザイン制作する前に考えて欲しい4つのプロセス

こんにちは。クックパッドのデザイナー、たまい(@tmi_1064)です。
今回は、バナー作り初心者🔰だったデザイナーが実践した、サービス内自社広告バナーのデザイン改善の手順と学び、その結果を公開してみようと思います。

当時バナー作り初心者でしたが、自分なりに工夫してみると学びが多かったです。バナー作りは単なるグラフィック作りではなく、デザインとしての伝え方すべてに繋がっていました。

例えば、

もっとみる
ポートフォリオ&私について(自己紹介):Sakana(さかな)

ポートフォリオ&私について(自己紹介):Sakana(さかな)

みなさん初めまして!

Sakana(さかな)です。

私はエラ呼吸で水とエサが大好きで……おっとこのさかなではありません(笑)

26歳、肺呼吸の人間です。

noteはかれこれ3年ほど続けていましたが、心機一転ということで新しく作り直して出戻りしました。

これからゆるーく記事を更新していくので、良かったらお付き合いいただけると幸いです。

Sakanaについてニックネーム:Sakana(さか

もっとみる
【翻訳】UX/UIデザイナーにとっての究極のChatGPTチートシート

【翻訳】UX/UIデザイナーにとっての究極のChatGPTチートシート

こんにちは、ちゅうさんです。

上の記事、まとまっていていいですよね〜〜!
個人用に使うために、日本語訳していくぜ!頼むぜChatGPTちゃん!!!!!!

プロンプトは日本語訳に訳して試していますが、もっといい感じのがあるよ!ってかたは教えて!!!!

はじめにAIはデザイナーを置き換えることはありませんが、AIを使用するデザイナーはそうでない人たちを置き換えるでしょう。

計算機が数学者を置き

もっとみる
デザイン4原則でUIの観察眼を鍛える

デザイン4原則でUIの観察眼を鍛える

ココナラでデザインマネージャーをしている外崎(@TakumiTonosaki)です。弊社にもついに新卒デザイナーを迎えることになりました。育成プランを練る中で、若手UIデザイナーが最初に身につけたい、そして今後も汎用的に使えるスキルについて僕なりのアイデアが浮かんだのでこの記事を書きました。

◎この記事読んでもらいたい人
・新卒、若手UIデザイナー
・デザイナーのメンター
・情報設計が上手くなり

もっとみる