岡部悠加

好き勝手なことしか書いていません。 酒ばっかり飲んでいるヨガ講師です。 インスタグラム…

岡部悠加

好き勝手なことしか書いていません。 酒ばっかり飲んでいるヨガ講師です。 インスタグラムへどうぞ @gokigenharuka

記事一覧

固定された記事

岡部悠加についてまとめ

直接お会いした方や、セッションでお話しをしている方には私の成り立ち的なことをまあまあ知って頂いていると思うのですが。と言うより、こういう説明をするのが面倒なので…

岡部悠加
2年前
31

想像以上に多い。セックスレスで悩んでいる女性

皆さまこんにちは。最後の記事から一年くらい開いてしまいましたかね。 私ね、過去にセックスレスが原因で別れたことがあるんですよね。 前にどこかの記事でも書いたよう…

岡部悠加
1年前
2

愛のモラルについて

獅子座新月を前に愛について少し書きます。 好きな人ができるとさ、全部を共有したくなって、四六時中考えちゃって何も手につかない!ってことだって起こるよね。 大好き…

岡部悠加
1年前
15

精神自立していますか?

おはようございます。 完璧に昼夜逆転生活。アニメやらドラマやらに弄ばれていますね。 さてさて、たった今連載中のコラムが書き終わったところなので、その勢いを借りな…

岡部悠加
2年前
7

執着をすることの大切さ

ごきげんよう。 今日はね、「執着を手放す」について書きますね。 よく聞くと思うんですよ。執着を手放せって。 でもこれって、少しコツがいる。 もっと言うと、できる…

岡部悠加
2年前
6

寄り添うことがいいとは限らない

紳士淑女の皆様ごきげんよう。 ヨガを仕事にすると、というわけでもありませんが指導をすることが生活のベースになると必然的に”意見を伝える”立場になりやすいのが現実…

岡部悠加
2年前
14

“もっと楽に生きたらいい”と言う呪いの言葉

言葉って使い方によっては凶器になるんですよ。って言う話は再三してるんですけど、この言葉も本当にそう。 私は23、24歳頃まで、言ってくれるうちが花だ。と言う言葉を素…

岡部悠加
2年前
15

いい加減メンヘラから抜け出したい!!あなたへ捧げる、、、、

今日はちょっと短めです。 思考の反応を変えるってすごく大事なんですね。 例えば。 「彼氏からLINEの返事がない」 と言う事実があるとするじゃないですか。 その時に…

岡部悠加
2年前
3

セックスには覚悟が必要!?

今まで書こうと思ってもなかなか筆が進まない割と重めな内容です。 が、非常に大切なことなので残しておきますね。 きっとこれを読んでくれている男性陣、女性陣。耳が痛…

岡部悠加
2年前
13

本当にこの人でいいのかな、と思った時のちょっとしたジャッジポイント

ごきげんよう皆さん ついに四月ですがいかがお過ごしですか。 私はと言うもの、一般人だけどちょっと影響がある立ち位置から、セックスについてやアダルトグッズについて…

岡部悠加
2年前
5

女は一体、男のどこに色気を感じるのか

だいぶ久々にセックスな記事です。 以前友人とこんな話で盛り上がったんですよね。 はるかは外見こそ定まっていないけれど、なんとなく色っぽい人を選ぶし、その相手は決…

岡部悠加
2年前
5

コロナになったけどアーユルヴェーダの知恵で割とピンピンしていた話

ばっちり時差投稿です。いつもはセックスの話ばかり書いておりますが久々に真面目な話。 皆さま、「アーユルヴェーダ」って聞いたことありますかね。最近有名になりつつあ…

岡部悠加
2年前
11

結局のところ、“顔がタイプ”で決めちゃうといいことだらけだったりすると言う話です。

みなさん、結婚相手や、パートナーを選ぶ時(?)にどんな基準がありますかね。 選ぶって言い方好きじゃないんだよな。何か違う表現の仕方ないかな。 探しておきます。 私…

岡部悠加
2年前
10

大きなものを手放すと大きなものが入ってくる理論についてと沖縄生活で人間が一回りもふた回りも大きくなった話。

スピリチュアルでもよく聞きますよね。執着を手放せ手放せ、と。 手放したくないものは手放す必要はないし、許せないものは許せないで良いんですよ。 ”許す”ってそんな…

岡部悠加
2年前
26

フリーランス、個人事業主が知っておきたいこと

いつもセックスがあーだこーだとか、拗らせないための恋愛術!のような胡散臭い内容ばかりですが、フリーランス8年目の私が当たり前にやってきたことが、結構当たり前では…

岡部悠加
2年前
16

3Bがダメって誰が決めました?

タイトル通りではありますが、よく言われるじゃ無いですか。 バーテンダー、美容師、バンドマン(最近ではボーイも入ってくるようですが)とお付き合いをするとろくなこと…

岡部悠加
3年前
3

岡部悠加についてまとめ

直接お会いした方や、セッションでお話しをしている方には私の成り立ち的なことをまあまあ知って頂いていると思うのですが。と言うより、こういう説明をするのが面倒なのでインスタグラムではヨガの話だけではなくて私の私生活おっ広げーでやっているんですね。

ヨガ講師になり7年目でもあるのでなんとなく今までの経験やどうやってこんなハッピーポンコツ野郎になったのかを自戒も込めてまとめます。(大丈夫です。死にません

もっとみる

想像以上に多い。セックスレスで悩んでいる女性

皆さまこんにちは。最後の記事から一年くらい開いてしまいましたかね。

私ね、過去にセックスレスが原因で別れたことがあるんですよね。
前にどこかの記事でも書いたようにセックスしてくれない側が悪いとかそういう話じゃないんです。

ほら、性欲の頻度の一致、愛情表現の仕方って人それぞれ違うからね。

ただ、自分の考えを正当化するのはなんとなく違和感を感じますよね。

何が嫌だって、自分が求めるときにしかし

もっとみる

愛のモラルについて

獅子座新月を前に愛について少し書きます。

好きな人ができるとさ、全部を共有したくなって、四六時中考えちゃって何も手につかない!ってことだって起こるよね。

大好きが爆発しちゃって空回りだって起きるだろうし、相手を思うが故にいささか遠慮をしすぎてしまうこともあると思う。

でもそんなのも全部全部、根底に「好き」があるから。

忘れないで欲しいのは、良くも悪くも人の気持ちは変わると言うこと。

大事

もっとみる

精神自立していますか?

おはようございます。

完璧に昼夜逆転生活。アニメやらドラマやらに弄ばれていますね。

さてさて、たった今連載中のコラムが書き終わったところなので、その勢いを借りながらnoteを書いているわけですが。

最近相談も多いし、恋愛で悩んでいる女性がまあ相変わらずわんさかいるなぁと。

今回は多分ですが、男性目線というか、きっと男性陣が「そうそう!そういうことなのよ!もっと言ってよ!」と強く共感をしそう

もっとみる

執着をすることの大切さ

ごきげんよう。

今日はね、「執着を手放す」について書きますね。

よく聞くと思うんですよ。執着を手放せって。

でもこれって、少しコツがいる。

もっと言うと、できる人とできない人が明確に分かれる。

執着ってとことんしたほうがいいんですよね。

でもさ、これを聞くと、「執着をすると苦しいからしたくない。」があるじゃないですか。

だから手放したいよね?

しかし。

結局のところ、手放すには、

もっとみる

寄り添うことがいいとは限らない

紳士淑女の皆様ごきげんよう。

ヨガを仕事にすると、というわけでもありませんが指導をすることが生活のベースになると必然的に”意見を伝える”立場になりやすいのが現実です。

そうなると何かと頼られたり、相談されたりするわけで。

そんな時に私が徹底して気をつけていることがあります。

それは、

寄り添わない

ということ。

この辺についてはしっかり暑苦しく記載をしておかなければなりません。

もっとみる

“もっと楽に生きたらいい”と言う呪いの言葉

言葉って使い方によっては凶器になるんですよ。って言う話は再三してるんですけど、この言葉も本当にそう。

私は23、24歳頃まで、言ってくれるうちが花だ。と言う言葉を素直に受け止めまくっていました。

けれど年齢を重ねるうちに全てがそうではないかもしれない。と気づくのです。

どう言うことかと言えば、つまりは、「あなたのためを思っていっている」は、「私から見たあなたはこうであってほしい」の願望でしか

もっとみる

いい加減メンヘラから抜け出したい!!あなたへ捧げる、、、、

今日はちょっと短めです。

思考の反応を変えるってすごく大事なんですね。

例えば。

「彼氏からLINEの返事がない」

と言う事実があるとするじゃないですか。

その時に

「あーん。すきぴから返事ないーーー私のことなんてどうでもいいんだ。。。」

って思考が反応するでしょ?嫌な気分を作り上げてるの気づいてますかね。

その思い込み、自分で作り上げて自分で追い込んでいること気づいてます?

もっとみる

セックスには覚悟が必要!?

今まで書こうと思ってもなかなか筆が進まない割と重めな内容です。

が、非常に大切なことなので残しておきますね。

きっとこれを読んでくれている男性陣、女性陣。耳が痛いなと思う方もいるかもしれないし、そっと画面を閉じる方もいるかもしれません。

それはそれでいいのですが、読んだ方が絶対にいいよ。という内容ではあります。

まず、最初のお断りとして、誰かと誰かが恋愛をすることを批判している訳ではない、

もっとみる

本当にこの人でいいのかな、と思った時のちょっとしたジャッジポイント

ごきげんよう皆さん

ついに四月ですがいかがお過ごしですか。

私はと言うもの、一般人だけどちょっと影響がある立ち位置から、セックスについてやアダルトグッズについて皆さんが前のめりで読めるようなコンテンツを出していこうと企んでおります。

楽しみにしててねー。

さてさて。今日はもしかしたら痒い所に手が届く系の記事になるのではと思っております。

ズバリ。

好きになった人、本当にこの人でいいのか

もっとみる

女は一体、男のどこに色気を感じるのか

だいぶ久々にセックスな記事です。

以前友人とこんな話で盛り上がったんですよね。

はるかは外見こそ定まっていないけれど、なんとなく色っぽい人を選ぶし、その相手は決まって、はるかのステータスに全く興味がない。フィルターを通してみてないんだよ。なんでだろう。。

なーんて話を長年の友人と酒を飲みながら話していたんですよ。

すると彼女はニヤニヤしながら

はるか、知ってた?女は自分よりもはるかに強い

もっとみる

コロナになったけどアーユルヴェーダの知恵で割とピンピンしていた話

ばっちり時差投稿です。いつもはセックスの話ばかり書いておりますが久々に真面目な話。

皆さま、「アーユルヴェーダ」って聞いたことありますかね。最近有名になりつつあるかな。まあざっくり言うと世界最古の伝承医学なんですね。認知的にはリラクゼーションとかエステみたいな感じが多いのかも。

でさ、今日はさ、大袈裟でもなんでもなくて、私がアーユルヴェーダの学びを深めたら人生観、いや、人生そのものがガラッと変

もっとみる

結局のところ、“顔がタイプ”で決めちゃうといいことだらけだったりすると言う話です。

みなさん、結婚相手や、パートナーを選ぶ時(?)にどんな基準がありますかね。

選ぶって言い方好きじゃないんだよな。何か違う表現の仕方ないかな。
探しておきます。

私は俄然、「外見主義」なんですよ。

顔がタイプだと何かの拍子で喧嘩しても相手のせいにしないで済む。
まぁ、このどタイプ男を選んだのは私だししょうがないか。みたいな。

外見主義というとあたかも超絶イケメン高身長ハイスペックみたいなのを

もっとみる

大きなものを手放すと大きなものが入ってくる理論についてと沖縄生活で人間が一回りもふた回りも大きくなった話。

スピリチュアルでもよく聞きますよね。執着を手放せ手放せ、と。

手放したくないものは手放す必要はないし、許せないものは許せないで良いんですよ。

”許す”ってそんな大袈裟に考えなくて良いんです。嫌いな誰かを許すんじゃなくて、あの人が嫌いだなと思っている感情に自分自身で許可をしていくんです。で、それさえも許可ができないのであれば、そこも丸っとオッケーにしちゃう。

それをしたところで、誰かが不幸にな

もっとみる

フリーランス、個人事業主が知っておきたいこと

いつもセックスがあーだこーだとか、拗らせないための恋愛術!のような胡散臭い内容ばかりですが、フリーランス8年目の私が当たり前にやってきたことが、結構当たり前ではないのだ。と気づいてしまったのでどんなことが大事でどんなことをそぎ落とせばいいのか。なんてことを忖度なしに書きます。

今回の記事は税金対策とか、確定申告とか、給付金についてとかは一切書いていません。

まず、フリーランスにはいくつか種類が

もっとみる

3Bがダメって誰が決めました?

タイトル通りではありますが、よく言われるじゃ無いですか。

バーテンダー、美容師、バンドマン(最近ではボーイも入ってくるようですが)とお付き合いをするとろくなことが無い。みたいな。

なんなんでしょうね。その根拠のないダメダメ論は。

でね、私はそのダメダメ論を真っ向から否定する人間なのでシンプルに話そうと思うのですが、、

浮気の心配をする人ほど3Bと付き合え。

と思うのです。

この3Bに共

もっとみる