精神自立していますか?


おはようございます。

完璧に昼夜逆転生活。アニメやらドラマやらに弄ばれていますね。


さてさて、たった今連載中のコラムが書き終わったところなので、その勢いを借りながらnoteを書いているわけですが。


最近相談も多いし、恋愛で悩んでいる女性がまあ相変わらずわんさかいるなぁと。

今回は多分ですが、男性目線というか、きっと男性陣が「そうそう!そういうことなのよ!もっと言ってよ!」と強く共感をしそうな記事になりそうです。



そもそも、好きな人と付き合いたいとかってありますけどあれってどういうことなんでしょうね。
要するに、その人だけの特別な存在になりたいということでしょうか。

他の人にはしない何かを自分だけにしてもらえることで優越感や幸福感を感じる

ということでしょうか。

(好きぴの特別にならなくたって、あなたは唯一無二。ちゃんと特別ですよ)

もしそうなのであれば、





それは結構な黄色信号。





思うのはタダですが、それが態度や行動に出てしまうのがまずいよって話です。



自分で自分の世話ができないまま大人になってしまうと良くあるんですこれ。




一人でいられないんですよね。



誰かと一緒にいることで自分自身の存在意義を感じる。



この類に良くあるのが、断れない、自分がどうしたいかをはっきり言えないっていうのもありますかね。



例えばなんですが、




もしかしたら大好きな彼から連絡があるかもしれないし、もし呼び出されたときにいつでも出られるようにフルメイクアップ。アイフォンは常に音量マックスバイブも全開!!!!みたいな。









(これ、少し前の私ね。)







しかし。こんなこと無意味なんですよ。自分の心がすり減るだけ。




モテる女になれよって話ではなくてね。





そもそもですが男性と女性では思考が180度違います。



男性って一個のことにしか集中できないんですよ。


で、もっと言うと男性って交際が始まれば、もうこいつは自分のものだ。とフラグが立った瞬間に追わなくなる。



しかし女性は、最初は興味ないけれど追われて追われて、追われるうちに、もしかしたら自分も好きかも。とよくわからない勘違いを巻き起こします。



結果、交際が始まれば女性はどんどん盛り上がり、男性はどんどん落ち着き冷めていく。



これがデフォルトなんですよね。



このあたりを最初に理解していないと誰と付き合っても、毎回冷められて、返事がない気がする。。。。ってなります。



男性ってさ、可愛いよね。一個のことしか集中できないの。



恋人のことも仕事と同じ量で愛してる。


だから仕事に集中して全力投球するのと同じように、恋人と一緒にいるときも全力で愛したい。



そのためには中途の半端な体力や精神状態では会えないんですよ。




寂しい思いをさせてごめんね。って思う気持ちはあっても中々言葉に出せないからこそ行動にしてくれる。



世の中の女性これ覚えておいてほしいなー。



まあね、女性は言葉でもほしい生き物だからね。たまには言葉でちょーだいっておねだりしようね。




タイトルからは少し逸れまくりでしたが、精神自立をするのに一番は、





好きな人に構いすぎない特訓をする。



ってこと。



まあね、自分の気持ちが相手にバレるのがいけないとかそう言うことじゃなくて。


バレたって交際に持ち込めることはいくらでもありますしね。



自分の幸せを相手がいることだけにしないって大事なんですよ。



自分の幸せを相手任せにしない。

再三言っているけれどリスクの分散ってやつ。



重たいかな?って送ったメッセージやラインって相手にもちゃんと伝わってますからね。



私はいつも、くれぐれも私には幸せになってほしいわ。と他人事のように願っています。




おーい男性陣〜私ら女性も自由奔放でいるから、全力投球、遊び疲れたら、抱きしめられにおいでねー。




と言う気持ちでいっぱいです。

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,819件

あなたのサポートで私の未来が救われます。 大げさ大好きです。