ぽんた

虐待サバイバーのぽんたです。 見てくれた人ありがとうございます🙇🙇🙇🙇🙇

ぽんた

虐待サバイバーのぽんたです。 見てくれた人ありがとうございます🙇🙇🙇🙇🙇

記事一覧

不登校は怠け者なの?

こんにちは!はるです。今日は、不登校についてお話をさせてください。 自分は元不登校でした。その理由はよく分かってはいません。でも、きっかけはあったと思います。 そ…

ぽんた
1年前
15

自傷行為と私のメカニズム

自傷行為と私 自分は、毎日自傷行為をして自分を痛めつけている。 自分は別に死にたいわけではない。ただ、この生きづらい世の中で、生きにくい世の中で、息をしているだけ…

ぽんた
1年前
13

愛の芽

自分ともう一人の自分。私は毎日その子とお話をする。 楽しかったこと 苦しかったこと 怒ったこと 悲しかったこと 全部、全部そのことお話をする。 でも、私達がほしいのは…

ぽんた
1年前
26

解離性障害と私

皆さんは、解離性障害という病気を知っていますか?? 私は、解離性障害を患っている17歳です。なぜこの病気が発症したかというと、虐待が原因でした。 解離性障害とは? …

ぽんた
1年前
30

LGBTQカップルの私達

まず、はじめにLGBTQとは? LGBTQとは、レズビアン(女性同性愛者)、ゲイ(男性同性愛者)、バイセクシュアル(両性愛者)、トランスジェンダー(生まれた時の性別と自認…

ぽんた
1年前
20

明日の私

明日の私は、どう生きてるんだろう? 明日は幸せになりたい。 明日は逃げよう。 明日は、誰かに話そうり そう思う毎日でした。 自分は幼少期から、酷い虐待を受けてい…

ぽんた
1年前
31

複雑性PTSDと私

私は、13年間に及ぶ虐待の後遺症でたくさんの精神疾患を患っています。その中の一つ複雑性PTSDについてお話させてください。 複雑性PTSDとPTSDの違い ➀PTSDとは PTS…

ぽんた
1年前
15

愛着障害と私

私は、13年という長い期間虐待され続けていた為愛着障害という病気があります。 〜愛着障害とは?〜 ・愛着障害とは、なんらかの理由で親や養育者と子どもの間で「愛情の…

ぽんた
1年前
22

虐待と私LGBTQと私

自分と彼女の出会いは、自分が中学1年生、彼女が中学3年生の時でした。自分は、食べ物やお風呂、日常的な暴力、暴言。それに、おじいちゃんからの性的虐待を受け、いつも…

ぽんた
1年前
16
不登校は怠け者なの?

不登校は怠け者なの?

こんにちは!はるです。今日は、不登校についてお話をさせてください。
自分は元不登校でした。その理由はよく分かってはいません。でも、きっかけはあったと思います。
それは、ある男の子に、
「声かわいいけど、顔ぶすだよな。」
と言われたことだったと思います。
今思えばそれってただの陰口で、それをたまたま自分が聞いてしまっただけでした。でも、そういう言葉は言ってはいけない言葉でもあるし、思っていても口に出

もっとみる
自傷行為と私のメカニズム

自傷行為と私のメカニズム

自傷行為と私
自分は、毎日自傷行為をして自分を痛めつけている。
自分は別に死にたいわけではない。ただ、この生きづらい世の中で、生きにくい世の中で、息をしているだけで、自己嫌悪に陥るから。
リストカットや、腕を噛んだり、頭を自分で叩いたり。オバードドーズをしたり、今日は自傷行為について詳しく伝えていけたらなと思っています。まず、自傷行為とは?

自傷行為とは
ネガティブな気分を軽減する、人間関係のト

もっとみる
愛の芽

愛の芽

自分ともう一人の自分。私は毎日その子とお話をする。
楽しかったこと
苦しかったこと
怒ったこと
悲しかったこと
全部、全部そのことお話をする。
でも、私達がほしいのは何なんだろう
でも、ちっとも寂しくないよ。だって心の中にもう一人の自分がいるんだから。毎日毎日お話できて楽しい!
でも、でも何か違う
その心の声は自分が保育園のときからいた。自分は友達がいなくて毎日寂しかった。そんなときに自分の、心の

もっとみる

解離性障害と私

皆さんは、解離性障害という病気を知っていますか??
私は、解離性障害を患っている17歳です。なぜこの病気が発症したかというと、虐待が原因でした。

解離性障害とは?
心的外傷への自己防衛として、自己同一性を失う神経症の一種です。 自分が誰か理解不能になったり、複数の自己を持ったりする病気です。 女性に特有の疾患との誤解から子宮に原因があると誤って信じられていた頃と異なり、現在ではヒステリーではなく

もっとみる
LGBTQカップルの私達

LGBTQカップルの私達

まず、はじめにLGBTQとは?
LGBTQとは、レズビアン(女性同性愛者)、ゲイ(男性同性愛者)、バイセクシュアル(両性愛者)、トランスジェンダー(生まれた時の性別と自認する性別が一致しない人)、クエスチョニング(自分自身のセクシュアリティを決められない、分からない、または決めない人)など、性的マイノリティの方を表す総称のひとつです。

実は私、はるは、レズビアンのトランスジェンダーです。
産まれ

もっとみる
明日の私

明日の私

明日の私は、どう生きてるんだろう?

明日は幸せになりたい。

明日は逃げよう。

明日は、誰かに話そうり

そう思う毎日でした。

自分は幼少期から、酷い虐待を受けていました。今は、親からも離れ、施設で暮らしている17歳です。死んでもおかしくなかった状況でした。保育園の頃から、暴言や暴力があり、自分は、そのころから人がだいっきらいでした。小学校に上がり、親は勉強で、1番を取らせるため、夜中の3時

もっとみる
複雑性PTSDと私

複雑性PTSDと私

私は、13年間に及ぶ虐待の後遺症でたくさんの精神疾患を患っています。その中の一つ複雑性PTSDについてお話させてください。

複雑性PTSDとPTSDの違い

➀PTSDとは
PTSD(心的外傷後ストレス障害)は、死の危険に直面した後、その体験の記憶が自分の意志とは関係なくフラッシュバックのように思い出されたり、悪夢に見たりすることが続き、不安や緊張が高まったり、辛さのあまり現実感がなくなったりす

もっとみる
愛着障害と私

愛着障害と私

私は、13年という長い期間虐待され続けていた為愛着障害という病気があります。

〜愛着障害とは?〜
・愛着障害とは、なんらかの理由で親や養育者と子どもの間で「愛情の癒着が形成されずに、情緒面や対人関係に問題が現れてしまうこと」です。

その愛着障害にも種類があります。

1 反応性アタッチメント障害
反応性アタッチメント障害は、うれしさや楽しさの表現が少なく、つらいときや甘えたいときも素直に甘えら

もっとみる
虐待と私LGBTQと私

虐待と私LGBTQと私

自分と彼女の出会いは、自分が中学1年生、彼女が中学3年生の時でした。自分は、食べ物やお風呂、日常的な暴力、暴言。それに、おじいちゃんからの性的虐待を受け、いつも当時15歳だった彼女に、いつもお世話になっていました。ご飯をくれたり、話を聞いてくれたり。まぁ、そんなこんなで、自分は、児童相談所に行き、児童養護施設に行きました。スマホが使えない為彼女とは、会えない日々が続き、4年経った、今年の8月16日

もっとみる