マガジンのカバー画像

貧血女子のトリセツ

73
「貧血女子のトリセツ」は、隠れ貧血から回復した私の経験をベースに、貧血女子を女子の手で救えるよう力を注ぐ、貧血女子特化ブログです。
運営しているクリエイター

#鉄欠乏性貧血

【貧血改善】鉄分コントロールの難しさ | 鉄分を摂っても摂れない理由

【貧血改善】鉄分コントロールの難しさ | 鉄分を摂っても摂れない理由

どうも♪たむ(@tam_tamco25)です^^

鉄分不足の日本女性は 50%以上 であることを知っていますか?

それだけ多くの女性が鉄分不足の状態になっている理由の1つは、鉄分の摂りにくさ や 鉄分維持の難しさ がハードルになっています!

ここでは、「鉄分を摂り・維持することが、どのくらい難しいことなのか?」ということについて、根拠と共にまとめていきます!

看護師として1患者としての体験

もっとみる
【貧血の罠】フェリチンは基準値でなく目標値! | どうしてフェリチン100が必要なのか?

【貧血の罠】フェリチンは基準値でなく目標値! | どうしてフェリチン100が必要なのか?

どうも♪たむ(@tam_tamco25)です^^

みなさん、貧血は何をもって「治った!」と判断しますか?

もしかしたら、あなたのお近くの主治医の先生はまだ知らないかもしれません。

だからこそ、あなたが知っているか? 知らないか? が分かれ道。

「ヘモグロビン」ではなく、「フェリチン」が 100ng/ml になって、やっと元気になったと言う判断になるんです!

ここでは、どうして「フェリチン

もっとみる
【レビュー】オンラインでピル処方を試してみた!| 翌日郵便受けにピルが届く手軽さ

【レビュー】オンラインでピル処方を試してみた!| 翌日郵便受けにピルが届く手軽さ

どうも♪たむ(@tam_tamco25)です^^

生理がくる度に、辛い症状を感じていませんか?

現代の女性は、生理で出血する回数も、量も、症状もどんどん大きくなっています。

それは、女性の社会進出が進んだから。出産回数が減ったから。

その影響が「生理」にしわ寄せしている形です。

生理の症状を緩和する方法として、いろんな方法がありますが、その中から「手軽に、ピルで生理と出血量を管理する」と

もっとみる
【貧血の新常識】多くの人が陥っている!|鉄分を摂るための間違った知識

【貧血の新常識】多くの人が陥っている!|鉄分を摂るための間違った知識

どうも♪たむ(@tam_tamco25)です^^

貧血について、間違った思い込みをしていませんか?

今まで持っていた考えは、もう古く・間違ったものになっているかもしれません。

ここまで、貧血についていろんな情報を集めてきた当ブログですが、その中から 世間の情報と大きくズレている貧血の新常識についてまとめていきます!

これまでの知識と比べて、新しい気づきにして頂けたら嬉しいです。

世間との

もっとみる
【貧血と病気】貧血を改善すべき理由 | 病気を予防するためにも鉄分を

【貧血と病気】貧血を改善すべき理由 | 病気を予防するためにも鉄分を

どうも♪たむ(@tam_tamco25)です^^

健康診断で指摘されたその「貧血」、放置していませんか?

ゆっくり貧血が進行した人は、自覚症状がほぼありません。

『貧血と無縁で生きてきたから。』『貧血の症状がないから問題ない。』という方は、絶対に読んでほしい!

貧血に気づけず放置すると、病気に繋がってしまうんです!!

ここでは、どうしてこれほどまで 貧血改善をしてほしい!と訴えるのか?

もっとみる
【貧血】冷え性や疲れに関わる「筋肉と貧血」 | 運動を頑張ると貧血になりやすい裏側

【貧血】冷え性や疲れに関わる「筋肉と貧血」 | 運動を頑張ると貧血になりやすい裏側

どうも♪たむ(@tam_tamco25)です^^



寒くなってきた頃、「冷え性」や「疲れ」「肩こり」に悩みませんか?



実は、貧血の時、筋肉にも影響が出てきます!

アスリート・運動を頑張っている方・部活動を頑張っている方 は、実は 貧血要注意人物 なんです!!



ここでは、貧血の時、筋肉にはどんな影響があるのか?について、ご紹介していきます!

貧血と筋肉の繋がりがわかると、貧

もっとみる
【赤ちゃんと貧血】将来の子どもに影響する貧血のこと|親子で貧血になってない?

【赤ちゃんと貧血】将来の子どもに影響する貧血のこと|親子で貧血になってない?

どうも♪たむ(@tam_tamco25)です^^



1度でも、貧血になったことはありますか?

1度でも、貧血の症状を感じらことはありますか?



もしそうなら、あなたのお子さんは貧血かもしれません。

ご相談をいただく方の中には、お子さんの貧血診断を機に、ご自分の貧血・隠れ貧血に気づくママさんがいます。

かなり多いです!



ここでは、日本に溢れ始めている親子での貧血状態、赤ちゃ

もっとみる
【隠れ貧血】自律神経の乱れと貧血|ヨガや瞑想をする前にすべきことがある!

【隠れ貧血】自律神経の乱れと貧血|ヨガや瞑想をする前にすべきことがある!

どうも♪たむ(@tam_tamco25)です^^



身体のだるさを感じていませんか?



その疲れ、貧血で自律神経が乱れているからかも…

ということで、ヨガや瞑想をお試しになる方も多いのでは?



本日は、久々に貧血の奥深い話、自律神経の乱れと貧血についてまとめていきます。

頭を溶かすような深さまでお話していきますが、分かりやすさを追求してみていますので、ぜひチェックしてみてくだ

もっとみる
【貧血ごはん日記・9月】 総まとめ!鉄分の多い食事はどれだ?|祝1周年! 継続したから見えてきた鉄分補給

【貧血ごはん日記・9月】 総まとめ!鉄分の多い食事はどれだ?|祝1周年! 継続したから見えてきた鉄分補給

どうも♪たむ(@tam_tamco25)です^^



『貧血かなぁ。』と思った時にやることNo.1は、鉄分の多い食べ物を食べることですよね?

どんなものを意識して食べていますか?

レバー?ほうれん草?ひじき?



でも、鉄分が多そうなご飯を毎日毎日食べ続けることは、難しくないですか?

飽きてしまったり。メニューも絞られてきたり。



じゃあ、自分の日々のごはんから、より気軽に摂り

もっとみる
【隠れ貧血】妊活するにも、鉄分がとても大切!| 鉄分が不妊に影響する理由3選!

【隠れ貧血】妊活するにも、鉄分がとても大切!| 鉄分が不妊に影響する理由3選!

出典:https://pixabay.com/ja/



どうも♪たむ(@tam_tamco25)です^^



あなたは、これから妊娠・出産を予定していますか?



私も同じく今後妊娠・出産を考えねばならない段階の女性の1人です。

その中で、貧血特化で発信している1人として、大きな声で皆さんにお伝えしないといけないことがあります。

それが、不妊と貧血の関係について です。



もっとみる
【貧血ごはん日記・8月】鉄分の多い食事はどれだ?|1ステップ調理で、鉄分をたくさん摂れるメニュー!

【貧血ごはん日記・8月】鉄分の多い食事はどれだ?|1ステップ調理で、鉄分をたくさん摂れるメニュー!

出典:https://pixabay.com/ja/

どうも♪たむ(@tam_tamco25)です^^



たくさん考えることなく、ただ鉄分の多いごはんが知りたい!



そんな想いで、Instagramにて自分自身の「貧血ごはん日記」チャレンジを継続中です!

日々のごはんの鉄分量を出し、「どのくらい鉄分を摂ることができているのか?」「どのメニューが簡単に鉄分を摂れるのか?」を探していま

もっとみる
【貧血改善の選択肢 】 鉄分を摂ること以外に、たくさんの改善方法が溢れている!!

【貧血改善の選択肢 】 鉄分を摂ること以外に、たくさんの改善方法が溢れている!!

出典:https://pixabay.com/ja/

どうも♪ たむ(@tam_tamco25)です^^

あなたに合った、ベストは貧血改善方法はなんですか?

「貧血」というと、真っ先に思いつく改善方法は、鉄分を摂ること かもしれません。

この記事で真っ先にお伝えしたいものは、そう。それだけではない ということ。

今回は、貧血相談カウンセリングでもモットーにしている、たくさんある貧血改善の

もっとみる
【貧血-たむ】いつもどうやって情報を集めている? | 貧血の情報集めで大事にしていること

【貧血-たむ】いつもどうやって情報を集めている? | 貧血の情報集めで大事にしていること

どうも♪ たむ(@tam_tamco25)です^^

いつも記事を読んでくださりありがとうございます!!

貧血の記事を書き始めて「3年」が経ちますが、これまで「貧血×◯◯」というタイトル含め、貧血についてたくさんの記事を書いてきました。

その中で 1番大切にしていること が「情報の取得元」です。

ここでは、これまで書いてきた記事の情報はどこから拾ってきているのか? についてご紹介したいと思い

もっとみる
【 貧血と生理 】生理が辛いのは貧血のせいかも | 貧血と生理の関係性

【 貧血と生理 】生理が辛いのは貧血のせいかも | 貧血と生理の関係性

出典:https://pixabay.com/ja/

どうも♪たむ(@tam_tamco25)です^^

生理前後で、辛く大変な思いをしていませんか?

これまで多くの貧血女子の方とお話をしてきた私なのですが、その多くが「生理前後の不調」を感じている という共通点があります。

「生理」と「貧血」は切っても切り離せない関係であり、貧血改善においても生理を改善することがとても大事です。

ここでは

もっとみる