株式会社エンカレッジ

「働きづらさを抱えた方がイキイキと活躍できる社会を創る」をビジョンに掲げ、発達障害や就…

株式会社エンカレッジ

「働きづらさを抱えた方がイキイキと活躍できる社会を創る」をビジョンに掲げ、発達障害や就職に困難さのある学生・求職者の就職をサポートしています。このnoteでは、主に障害のある学生や彼らを支援する大学の方、障害者雇用を行う企業の方に向けたお役立ち情報を発信していきます。

記事一覧

固定された記事

障害学生はここに集まれ!自己分析から内定まで!『家でも就活オンライン』

みなさん、こんにちは! 障害を抱える就活生を応援する、メリー先生🐏です!! 今回は、私たちが運営する、障害学生のための就活サイト『家でも就活オンライン』について…

障害がある学生の就活ガイド!選ぶべきは一般雇用か障害者雇用か⁉︎

みなさんこんにちは!福井です。 本日は障害がある学生さん向けの就活ガイドをお送りしていきます。 障害がある学生さんは様々なことで困っていることでしょう。 なんと…

障害者雇用の面接は答え方で失敗する!?正しい答え方と間違った答え方。

1)障害者雇用の面接は配慮事項で命運が分かれる みんさんこんにちは! エンカレッジの福井です。 さて、本日は障害者雇用の面接における注意点をお伝えしていきたいと思…

障害者雇用を考える学生へ。障害を就活で伝えていく方法。

みなさん、こんにちは! 突然ですが、みなさんは障害があって就活をしている中で、何を一番悩みますか? 私たちが障害のある学生の就活をサポートする中で、学生さんから…

障害を抱えながら就活する学生集まれ!経験者に質問をぶつけよう!

みなさん、こんにちは! 障害を抱える就活生を応援する、メリー先生です🐑 2月24日(水)、障害を抱える就活生に向けたイベントを企画しました! このnoteは、 ✅ 障…

障害がある人の選択肢。オープン就労とクローズ就労について

こんにちは! 本日はこちら、障害のある人が就職する上で大きなテーマの一つである『オープン就労・クローズ就労』について。発達障害の当事者である福井よりお伝えします…

障害があっても大丈夫。適職を見つけるための6つのポイント!

皆さんこんにちは! 今大学3年生の方は、ちょうど就活の時期を迎え、将来に悩んでいる方も多くいらっしゃると思います。また、社会人の方も、そろそろ年末に差し掛かり、…

障害を持ちながら一般の就活をする上で大切なこと。『○○なことを仕事にする』

皆さんこんにちは! 今回はこちら。『クローズ就労をする上で大切なこと』がテーマです。 今回もエンカレッジの福井からお伝えします😊 ご存知の方もいらっしゃると思い…

障害があるからこそ活躍できる道。自分の得意を見つけ活かすには?

皆さんこんにちは! エンカレッジの福井です😊 さて、本日はこちらのテーマ 『障害があるからこそ活躍できる道。自分の得意を見つけ活かすには』 についてお伝えします…

障害のある就活生へ。障害者雇用の『生の声』を知る企業座談会!

障害のある就活生のみなさん、こんにちは! 就活の調子はいかがですか? すでにインターンに参加していり、就活はまだこれから…だったり、いろんな方がいると思いますが…

人事の目に留まる!志望動機の書き方はこちら!

皆さん、こんにちは!エンカレッジの福井です。今回は、志望動機の書き方についてご紹介したいと思います😊 就活で面接を受ける時に欠かせない志望動機。 履歴書やESにも…

これで面接まで結びつく!履歴書の書き方

皆さんこんにちは!エンカレッジの福井です😊今回は、就職活動で必須の「履歴書の書き方」について解説します! 「履歴書の書き方がわからない」 「そもそも何を書いたら…

これでカンペキ!障害者雇用〜3つの分類と特徴を知ろう!〜

皆さん、こんにちは!エンカレッジの小川です。 障害のある学生さんは、就活の時に、障害者雇用でいくか一般雇用でいくかなど様々な点で悩むのではないかと思います。 特…

これだけは押さえておきたい!一般雇用と障害者雇用の違い

皆さん、こんにちは!エンカレッジの高橋です。 今回は『これだけは押さえておきたい一般雇用と障害者雇用の違い』ということで、障害のある就活生の皆さんにとって、一番…

障害者雇用で欠かせない!配慮事項の伝え方

皆さん、こんにちは!エンカレッジの高橋です。 今回は『障害者雇用で働く場合に欠かせない、配慮事項の伝え方』についてお伝えしていきたいと思います。 この記事を読ん…

就職活動で欠かせない!印象の良いコミュニケーションのとり方とは?

皆さん、こんにちは!エンカレッジの高橋です。 今回は、企業の方と話す時に欠かせない『印象の良いコミュニケーションのとり方』についてお伝えします。面接で企業の方と…

障害学生はここに集まれ!自己分析から内定まで!『家でも就活オンライン』

障害学生はここに集まれ!自己分析から内定まで!『家でも就活オンライン』

みなさん、こんにちは!

障害を抱える就活生を応援する、メリー先生🐏です!!

今回は、私たちが運営する、障害学生のための就活サイト『家でも就活オンライン』についてお伝えします。

✅ 障害を抱えながら就活をしているけど、難しい
✅ 周りに就活のことを相談できる人がいない
✅ 障害学生の就活でどんなことに気をつけたらいいか、知りたい
✅ 何から手を付ければいいのか分からない
✅ これからの面接が

もっとみる
障害がある学生の就活ガイド!選ぶべきは一般雇用か障害者雇用か⁉︎

障害がある学生の就活ガイド!選ぶべきは一般雇用か障害者雇用か⁉︎

みなさんこんにちは!福井です。

本日は障害がある学生さん向けの就活ガイドをお送りしていきます。

障害がある学生さんは様々なことで困っていることでしょう。

なんと言っても、情報量の少なさ。

就活に関する情報自体はとても多いですが、『障害がある学生の就活』については急に情報量が少なくなります。

今回はその『障害がある学生の就活』について、お伝えしていきます。

障害のある学生の選択肢障害のあ

もっとみる
障害者雇用の面接は答え方で失敗する!?正しい答え方と間違った答え方。

障害者雇用の面接は答え方で失敗する!?正しい答え方と間違った答え方。

1)障害者雇用の面接は配慮事項で命運が分かれる
みんさんこんにちは!

エンカレッジの福井です。

さて、本日は障害者雇用の面接における注意点をお伝えしていきたいと思います。

突然ですがみなさん、面接は正直に答えることが大切と思っていませんか?

え、思っているって?

あーー......それはもう大変なことになりますね。

下手をしたら1つも内定がもらえないまま就活が終了、なんてことにもなりか

もっとみる
障害者雇用を考える学生へ。障害を就活で伝えていく方法。

障害者雇用を考える学生へ。障害を就活で伝えていく方法。

みなさん、こんにちは!

突然ですが、みなさんは障害があって就活をしている中で、何を一番悩みますか?

私たちが障害のある学生の就活をサポートする中で、学生さんから一番よく聞くお悩み・・・

それは『企業に障害をどう伝えるか』です。

障害者雇用と言えども、『障害のありのままを、そのままに』伝えて良いわけではありません。(いつぞやのディズニー映画と状況は変わってきます。)

やはり就活は『選考』の

もっとみる
障害を抱えながら就活する学生集まれ!経験者に質問をぶつけよう!

障害を抱えながら就活する学生集まれ!経験者に質問をぶつけよう!

みなさん、こんにちは!

障害を抱える就活生を応援する、メリー先生です🐑

2月24日(水)、障害を抱える就活生に向けたイベントを企画しました!

このnoteは、

✅ 障害を抱えながら就活をしているけど、難しい
✅ 周りに就活のことを相談できる人がいない
✅ 障害を抱えながら就活した人の話を聞いてみたい
✅ 障害学生の就活でどんなことに気をつけたらいいか、知りたい
✅ 何から手を付ければいい

もっとみる
障害がある人の選択肢。オープン就労とクローズ就労について

障害がある人の選択肢。オープン就労とクローズ就労について

こんにちは!

本日はこちら、障害のある人が就職する上で大きなテーマの一つである『オープン就労・クローズ就労』について。発達障害の当事者である福井よりお伝えします😊

障害者雇用の場合は全てオープン就労になるので、今回は一般就労で「障害をオープンにするか・クローズでいくか」についてお話しさせて頂きます。

いきなりストレートにお伝えしますが、

一般就労をする上で、障害をオープンにする必要はあり

もっとみる

障害があっても大丈夫。適職を見つけるための6つのポイント!

皆さんこんにちは!

今大学3年生の方は、ちょうど就活の時期を迎え、将来に悩んでいる方も多くいらっしゃると思います。また、社会人の方も、そろそろ年末に差し掛かり、自分自身のキャリアを見直している時期かもしれません。

そんな方々に向けて、障害のある方が適職を見つけるためのポイントを6つにまとめました!

今回も、エンカレッジの福井が書かせていただきました✍

障害がある人の目線で見たポイントを書い

もっとみる
障害を持ちながら一般の就活をする上で大切なこと。『○○なことを仕事にする』

障害を持ちながら一般の就活をする上で大切なこと。『○○なことを仕事にする』

皆さんこんにちは!

今回はこちら。『クローズ就労をする上で大切なこと』がテーマです。
今回もエンカレッジの福井からお伝えします😊

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、障害を会社に伝えずに一般の就活をして就職し、働くことをクローズ就労と言います。

障害のある学生さんの中には、就活の際に障害をオープンにせず、一般雇用で働きたい!と考えている人も多いと思います。

その場合、どんなことに気をつ

もっとみる

障害があるからこそ活躍できる道。自分の得意を見つけ活かすには?

皆さんこんにちは!

エンカレッジの福井です😊

さて、本日はこちらのテーマ

『障害があるからこそ活躍できる道。自分の得意を見つけ活かすには』

についてお伝えします😊

このnoteは、障害があって自分のキャリアを考える人や、強みを活かす方法を探している人に向けて書きました✍

1)障害があるからこそ活躍できる障害があると、弱みや苦手さばかりが目についてしまい、自分は社会で活躍できないんじ

もっとみる
障害のある就活生へ。障害者雇用の『生の声』を知る企業座談会!

障害のある就活生へ。障害者雇用の『生の声』を知る企業座談会!

障害のある就活生のみなさん、こんにちは!

就活の調子はいかがですか?

すでにインターンに参加していり、就活はまだこれから…だったり、いろんな方がいると思いますが、今回は障害者雇用に関するイベントについてご紹介します!😊

1.障害者雇用で座談会をする理由さて、皆さん。突然ですが、障害者雇用について、生の声を聞いたことがありますか?

聞いたことある人は、どのぐらい詳しく聞いたことがありますか

もっとみる
人事の目に留まる!志望動機の書き方はこちら!

人事の目に留まる!志望動機の書き方はこちら!

皆さん、こんにちは!エンカレッジの福井です。今回は、志望動機の書き方についてご紹介したいと思います😊

就活で面接を受ける時に欠かせない志望動機。
履歴書やESにも必ずと言っていいほど記入欄がある志望動機。

ここにしっかりと説得力のある内容を書くことで、就活を有利に進めることができます✍

これさえ読めば、あなたも志望動機の書き方はバッチリです!👌

今回はこちらの3本立てになります。

もっとみる
これで面接まで結びつく!履歴書の書き方

これで面接まで結びつく!履歴書の書き方

皆さんこんにちは!エンカレッジの福井です😊今回は、就職活動で必須の「履歴書の書き方」について解説します!

「履歴書の書き方がわからない」
「そもそも何を書いたらいいのかよくわからない」
「面接に結びつけるためにどう書いたらいいかわからない」

という学生の皆さんには必見!の記事になっています👀ぜひ、最後までお読みくださいね。

今回の内容はこちらです!

1)履歴書とは?
2)履歴書で大事な

もっとみる
これでカンペキ!障害者雇用〜3つの分類と特徴を知ろう!〜

これでカンペキ!障害者雇用〜3つの分類と特徴を知ろう!〜

皆さん、こんにちは!エンカレッジの小川です。
障害のある学生さんは、就活の時に、障害者雇用でいくか一般雇用でいくかなど様々な点で悩むのではないかと思います。

特に、障害者雇用に関しては、ネットなどで調べても「給料が良くない」「職務が限定される」「キャリアアップできない」のようなネガティブな情報は出てくるものの、実はもっと色んな種類の求人があることはあまり知られていません。

例えば、一定の配慮を

もっとみる
これだけは押さえておきたい!一般雇用と障害者雇用の違い

これだけは押さえておきたい!一般雇用と障害者雇用の違い

皆さん、こんにちは!エンカレッジの高橋です。
今回は『これだけは押さえておきたい一般雇用と障害者雇用の違い』ということで、障害のある就活生の皆さんにとって、一番気になるであろう部分についてお伝えします😊

就職活動は多くの人にとって人生の大きな岐路です。ましてや障害のある学生の皆さんにとっては、一般雇用でいくのか、障害者雇用でいくのか、本当に悩むところだと思います。

これまで、私たちも多くの障

もっとみる
障害者雇用で欠かせない!配慮事項の伝え方

障害者雇用で欠かせない!配慮事項の伝え方

皆さん、こんにちは!エンカレッジの高橋です。

今回は『障害者雇用で働く場合に欠かせない、配慮事項の伝え方』についてお伝えしていきたいと思います。

この記事を読んだ後に、就活での「配慮事項の伝え方をわかっていること」をゴールとしています🎯

そのためにお伝えする内容は以下の3点になります👌

1)配慮事項を伝える理由
2)配慮事項の作成方法
3)配慮事項を伝えるコツ

それでは、さっそく一つ

もっとみる
就職活動で欠かせない!印象の良いコミュニケーションのとり方とは?

就職活動で欠かせない!印象の良いコミュニケーションのとり方とは?

皆さん、こんにちは!エンカレッジの高橋です。

今回は、企業の方と話す時に欠かせない『印象の良いコミュニケーションのとり方』についてお伝えします。面接で企業の方とお話しする時にも役立ちますし、日常生活で友達や先生などと話す時にも使えるスキルですよ😊

この記事を読み終わったときに「印象の良い話し方、聞き方とはどのようなものか?」を具体的に知っていることがゴールです🎯

そのためにお伝えしたいこ

もっとみる