見出し画像

障害がある学生の就活ガイド!選ぶべきは一般雇用か障害者雇用か⁉︎

みなさんこんにちは!福井です。

本日は障害がある学生さん向けの就活ガイドをお送りしていきます。

障害がある学生さんは様々なことで困っていることでしょう。

なんと言っても、情報量の少なさ

就活に関する情報自体はとても多いですが、『障害がある学生の就活』については急に情報量が少なくなります。

今回はその『障害がある学生の就活』について、お伝えしていきます。

障害のある学生の選択肢

障害のある学生には選択肢が2つ用意されている場合があります。

いわずもがな、障害者雇用と一般雇用の2つです。

しかしながら、どのような基準でどちらを選べばいいのか迷いますよね。

それぞれ一長一短があります。

その一長一短を解説していきますね!

1)一般雇用(クローズでの一般就労)

まずは一般雇用について。

よく言われる、クローズ就労ですね。

クローズ就労の場合は就職先の企業さんには障害があることを伝えずに就職することが基本となります。

時々、企業さんに自分の障害も伝えた上で就職されている方も見ますが、とても珍しいパターンです。

基本的には障害のことについて伝えるのはアウトです。

企業さんに一般雇用で就活する上、自分の障害のことを伝える方もいらっしゃいますが、ほとんど内定が取れることはありません。(0ではないですが現実的ではないです)

なので、一般雇用の場合は基本的に障害を伝えずに就活・就職することになります。

さて、メリットとデメリットですが、

一般雇用のメリット
・給料が高い
・昇進や昇格がしやすい
・スキルアップできる仕事ができる
一般雇用のデメリット
・配慮が受けられない
・向いていない仕事だと継続するのが厳しい
・誰にも相談できない

の、それぞれ3つです。

一般雇用と障害者雇用の中で特に大きく差があるのが、『給与』です。

日本人の平均年収は436万円と言われていますが、障害者雇用の平均年収は200万円以下。

一般雇用のみの平均額が出ていないので、より大きな差が出ていることでしょう。

しかしながら、一般雇用では障害者雇用のように配慮を受けられません。

基本的には、精神的に落ち込んでいる日があっても出勤しなければいけませんし、仕事をこなす必要があります。

また、障害がある方には得意と不得意が大きく異なる方もいらっしゃるでしょう。

そのような時に、自分に向いていない仕事についてしまった場合、継続するのが非常に困難になります。

例えば、コミュニケーションに課題があるASD(自閉症スペクトラム)の方が外回りの営業などを行う場合には相当な苦労があるはずです。その仕事を続けることによって二次障害などを引き起こしてしまうでしょう。

なので、この点はしっかりとした自己分析とバランスが大切です。

2)障害者雇用

では次に、障害者雇用のメリットとデメリットについて解説していきます。

簡単にお伝えするのならば、一般雇用の逆、となるのですが、もう少しこちらでは深く触れていきますね。

障害者雇用のメリット
・配慮が受けられる
・向いてる仕事につきやすい
・困った時に頼りやすい
障害者雇用のデメリット
・給料が低い、上がりにくい
・スキルアップ、キャリアアップが難しい
・軽作業などの簡単な仕事が多い

障害者雇用のメリット、デメリットはこちらです。

障害者雇用のメリットとしては、やはり配慮が受けられることです。

ご自身の状況に合わせて、仕事の中で配慮を受けることができます。

しかしながら、一方で障害者雇用は給料が上がったり、スキルアップやキャリアアップなどが難しい状況です。

任される仕事としても簡単な軽作業の仕事が多く、その後のスキルなどに結びつかない場合があります。

どちらを選んだ方が良いのか

どちらを選んだ方が良いか、は究極のところご自身次第です。

ですが、一般雇用であっても、障害者雇用であっても、社会の一員として働いていくことに変わりはありません。

一般雇用で苦労をして働いていくことが、その後の幸せに繋がるとは限りません。

障害者雇用で、ある一定の収入を確保しながら、自分なりの幸せを追求していくことも1つの手段です。

キャリアアップや収入を上げることが、幸せにつながる訳ではありません。

自分自身を大切にした上で答えを出して貰いたいなと思います。

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございました!

この記事を読んで、

✅ 障害者雇用についてもっと学びたい
✅ 障害者雇用でもっと就活をしていきたい
✅ 就活を進めていきたいけど、どうしたら良いかわからない
✅ 就活の中で不安がたくさんある

思った学生さんは、ぜひ「家でも就活オンライン」にご登録ください!

家でも就活オンラインは、就活が不安な障害学生の皆さんが、安心して就活を進められるようサポートする就活応援プログラムです。

家でも就活オンライン

家でも就活オンラインは、就活が不安な障害学生の皆さんが、安心して就活を進められるようサポートする就活応援プログラムです。

こちらで、障害者雇用を目指す就活生のサポートを行なっています。また、障害者雇用の求人へのエントリーもできます。

自己PRの作り方から、ES・面接対策、自分らしいキャリアの描き方まで相談に乗っていますので、ぜひ利用ください😊(登録・利用は無料です!)

それではまた👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?