マガジンのカバー画像

謎の文字列 ~雑~

19
小説ではないものの置き場です。
運営しているクリエイター

#映画

【映画】2023年に観た「怪映画」9選+おまけ【……?】

【映画】2023年に観た「怪映画」9選+おまけ【……?】

 今年も、たくさんの映画がありましたね。
 手元にある映画館のチケットの半券を見ますと、記憶が甦ります……

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』
『シン・仮面ライダー』
『スーパーマリオブラザーズ ザ・ムービー』
『東京リベンジャーズ 2&3』
『スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース』
『君たちはどう生きるか』
『イコライザー THE FINAL』
『ゴジラ -1.0

もっとみる
【映画】飛ぶ/落ちる/降りていく 『君たちはどう生きるか』についての雑文

【映画】飛ぶ/落ちる/降りていく 『君たちはどう生きるか』についての雑文

【忙しい人のための要約】

『君たちはどう生きるか』は、それまで「飛んで」目的を達成してきた宮崎アニメが、『風立ちぬ』という落下の挫折を経て、「降りていって」目的を達成する作品である。

(完)

【↓↓以下の文章は「要約」に至るまでの長い旅路です↓↓】
【‼️当然ながら、『君たちはどう生きるか』のネタバレがあります‼️】



 いつも飛んでいたように思う。
 宮崎駿作品の主人公たちのことであ

もっとみる
【読書】短評・2022年に読んで面白かった本 14冊くらい

【読書】短評・2022年に読んで面白かった本 14冊くらい

 タイトルの通りです。去年読んだ「字ぃばっかりの本」は60冊くらい。マンガは数えていない。
 短めにザーッと流していきます。だいたい読み終わった順。

【1】『双面獣事件』二階堂黎人

 戦時中の沖縄の孤島に! 毒ガスを吐き! 目から怪光線! 顔がふたつで腕が4本、超怪力の巨大ゴリラが出現! しかも二体! 住民惨殺! という導入からはじまる大巨編ミステリ。
 ……いや、ミステリなんですかねこれは?

もっとみる
【映画】2022年に観た「怪映画」8選+おまけ【なんだこれ】

【映画】2022年に観た「怪映画」8選+おまけ【なんだこれ】

 皆さん、今年の映画はどうでしたか?

『トップガン マーヴェリック』
『シン・ウルトラマン』
『HiGH&LOW THE WORST X』
『RRR』
『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』
『ブラックアダム』
『アバター ウェイ・オブ・ウォーター』
『THE FIRST SLAM DUNK』

 などなど、色々ありましたね。私は全部、映画館で観ました。

 でもこの記事に……それらの感想

もっとみる
【日記】おれは『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』を観たので思ったことを書く 【2023.7 無料記事化】

【日記】おれは『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』を観たので思ったことを書く 【2023.7 無料記事化】

★2023年7月、もうそろそろいいかな……ということで「無料記事」にいたしました。
 当時、またはその後で購入していただいた皆様、ありがとうございました。

★2022年3月15日 記事購入の御礼特典として、「宣言してるやつ」の一部を添付しました。

★7月8日/9月2日 「二次創作」が無期延期の旨、追記しました。

 こんにちは。ゾウをやっているドントと言う者です。完結編と銘打たれた『仮面ライ

もっとみる
【映画】2021年に観た映画ベスト10【新旧無差別・簡易版】

【映画】2021年に観た映画ベスト10【新旧無差別・簡易版】

 メリークリスマス。先日の記事↓のように、今年観た映像作品は新旧ごった煮で130本くらい……今数えたら125本でした。


 新しくは今年12月公開の古田新太が仮面ライダーに変身する映画から、古くは1949年の拳銃の腕はよいが撃たないと決めた男と引き金の軽い女の犯罪逃避行(『拳銃魔』、面白いッスよ)映画まで。さほどの量は観れてませんのでチャチャっと順位付けとコメントを添えました。ま

もっとみる
【映画】2021年に観た「怪映画」8選 +おまけ【なにこれ】

【映画】2021年に観た「怪映画」8選 +おまけ【なにこれ】

 あけましておめでとうございます。激動の2021年も終わりに近づいております。皆様いかがお過ごしでしょうか。
 今年の映像作品の鑑賞本数はえーと、新旧あわせて130本くらいでしょうか。様々な気苦労が重なり、あと北九州ヤクザ漫画『ドンケツ』とか、大地震で途絶した無法地帯東京を舞台に人が死にまくる『バイオレンスジャック』などを読んでたせいもあり、この数にとどまりました。
 この数の中から「ベスト」を選

もっとみる
【日記】『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』が作られるのでおれはこの10年について書く

【日記】『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』が作られるのでおれはこの10年について書く

 よくきたな。おれはゾウのドントというものだ。いつもは怖い話や謎の短編を書いてインターネットという深い谷へと投げ込んでいるが、誰のためというわけでもない・・・

 だが2021年11月5日、『仮面ライダーオーズ』の新作映画が作られるというニュースが入ってきた。そして翌6日、NHKの全仮面ライダー作品ランキングで『オーズ』は強豪を抑えての第3位……おめでとうございます…………


もっとみる
【映画】もう限界だ! 許さん!! 世間への怒りが爆発するアブない映画・11選【改訂再掲版】

【映画】もう限界だ! 許さん!! 世間への怒りが爆発するアブない映画・11選【改訂再掲版】

「ふざけるな!」
「もうゆるさん!!」
「ブッぽろしてやる!!!」

 そういう気分になること、ありますよね。一日80回くらい。
 けどそんな気分になってプッツンして手近にあったごついガラスの灰皿で嫌なヤツを殴ったりすると、これはダメ。犯罪です。捕まります。
 さらに特定の誰かにではなく、社会や世界、政府などに対する怒り、どうしようもない憤激にとらわれるともっと困りものです。
 でもそこで怒りにま

もっとみる
【下半期】2020年に観た映画・映像作品の感想 だいたい全部【7月~12月】

【下半期】2020年に観た映画・映像作品の感想 だいたい全部【7月~12月】

 はいこんにちは。これの続きです。
「観た映像作品の感想だいたい全部貼るやつ」後半戦、はじまるよ!!
 途中、創立21年の超老舗心霊ビデオに無茶苦茶ブチキレてる文章があるけど、読み流してね!!
 ……なお、今年の映画でベストを選ぶなら『パラサイト 半地下の家族』(来年1月に地上波放送!)か『アンカット・ダイヤモンド』(ヘッダーの笑顔の人がドクズな映画)の一騎討ちになるかと思います。

【7月】

もっとみる
【映画】2020年に観た「怪映画」6選 +おまけ

【映画】2020年に観た「怪映画」6選 +おまけ

 今年は大変な年でした。
 様々な映画が半年~1年超延期され、劇場でかかる本数が激減。
 そのションモリ具合につられたのか私の鑑賞本数も例年の60%ほどに減少し、「この少なさじゃあ、ベストは選べないなぁ」と思っていました。

 が、しかし!!

 これはやる!!

 世の中には「…………?」「なにこれ……?」「これは……?」と観たものを深い霧に包む、怪映画が存在する!!

 年間ベストはさておいて

もっとみる
【映画】今年は本数が少なくてベストが選べないから、観たやつの感想全部貼る【1~6月】

【映画】今年は本数が少なくてベストが選べないから、観たやつの感想全部貼る【1~6月】

 こんにちは。
 そういう記事です。
 この1~6月編と、後日更新する7~12月編、足して全部で150本くらいあります。
 見出しは 日付/タイトル/監督名/時間 の並び、「★」がついてるやつは、劇場鑑賞作です。
 劇映画から心霊投稿ビデオまで、雑多に突っ込んであります。
 
 それでは、はじまりはじまり。

【1月】2日『上海から来た女』 オーソン・ウェルズ 87分
 1947年。オーソン・ウェ

もっとみる
【マンガ】鬼退治の次はカニ退治だな! 巨大ガニが離島を襲う! 『ガニメデ ~殺戮の島~』

【マンガ】鬼退治の次はカニ退治だな! 巨大ガニが離島を襲う! 『ガニメデ ~殺戮の島~』

『鬼滅の刃』23巻=最終巻、発売されましたね。

 暗いニュースの多い中、爆発的な売上、日本映画史に残る興行収入、ムチャなコラボ商品の乱発、急に出てくるムキムキネズミなどで明るい話題を提供してくれた作品が無事完結し、感慨深い方も多いことでしょう。 

 しかし、これだけのブームと面白さを振りまいてくれた作品が終わってしまうのは、やはり寂しい…………
 そんなわけでこの記事では、『鬼滅の刃』に続けと

もっとみる
映画パロディの煉獄・『ヘボット!』44話「劇場版ヘボット!って、ナニそれ?」の元ネタをあらかた、ざっくりと解説する記事

映画パロディの煉獄・『ヘボット!』44話「劇場版ヘボット!って、ナニそれ?」の元ネタをあらかた、ざっくりと解説する記事

 皆さん…………『ヘボット!』観てますか? 

 なにそれ、って、2020年8月の頭からyoutubeで毎日1話ずつ無料配信されて、パロディとギャグと不穏と不安で視聴者を狂わせていたホビーSFアニメのことですよ。
 元の放送は2016年~2017年9月24日だったのが、今年になっていきなり無料配信がはじまって「ついにサンライズの偉い人の頭が……」「こんなもの毎日観たら死ぬぞ」と言われたアニメのこと

もっとみる