ココロ教員コメットさん

どうも、関西弁の現役教員コメットです。 子どもたちと 『今を生きる』ことに とことんこ…

ココロ教員コメットさん

どうも、関西弁の現役教員コメットです。 子どもたちと 『今を生きる』ことに とことんこだわっています。 ・子どもはみんな天才 ・教えるから教わる授業へ ・笑顔と笑いに手間は惜しまない ・長所だけどんどん拾う、伸ばす ・教科書でダメなら独自メソッド 他複数ジャンルでも投稿あり。

記事一覧

「こそばゆい感じ」がたまらない

今日はとても素敵な1日でした! 3人の女の子たちの心が大きく育つ。 事実は小説より感動🥺 3人の初めのお話はこう⬇️ A「着替えをしてたら筆箱で頭を叩かれた」 B「…

子どもたちと簡単に仲良くなる方法!〇〇おすすめします!

皆さんこんばんは🎶 コメットです😊😊😊 最近クラスでトランプのスピードが大流行してます♢♡♤♧ 子どもたちと一緒に興奮しまくると、 『あー!もう!』とか 『…

スティーブジョブス最後の言葉

ある方が訳していて、とても 考えさせられる内容だったのでshareします。 ーSTEVE JOBS Last Words ー      I reached the pinnacle of success in the business wor…

友だちがとある機関からヘッドハンティング受けて試験合格の連絡きた!!!掛け替えのない仲間がビッグになるのは本当に嬉しい!!そして、生でヘッドハンティング受けたの聞いてびっくりしたwどんどん進化・成長してほしい♬俺も負けへんで笑

【教育】『❌はお宝よ🎶』のお話

こんばんは🎶教員コメットです(●´ω`●) 今日のテーマは『❌(バツ)』です。 学校やクイズ番組で『❌』は何度も目にしてきてますよね? 『不正解!残念!』とか 『間…

何となくやる気がない自分にスイッチを入れる方法

元気なはずなのに 何となく体が重い 何となく気が重い 何となくアタマ、体がだるい ほとんどの場合 自分の『ココロ』が 変な方向を向いてる。 そしてそれを 魂が『おー…

【小顔】『願望バレ』アイテムに飛びつくよりも……

今日たまたま最寄り駅のコンビニへ入ると。 ズラリと並んだ 小顔マスクの群れ笑売れ残り一層ばらまく気満開で笑った(笑) マスク量に余裕があるのは良い事やね。 ただ、…

才能発見・集中強化推進校〜こんな学校あったらええな〜

「あなたの才能伸ばします。短所も長所になります」こんな貼り紙してる学校、行ってみたい。 なぜこんな学校を望むのか。理由はっきりしてます。 「ああ、悔いなく死ねる…

【教育】『きょういく』って『育教』なんやな

どうも、往復30kmのチャリ通でおしりが擦り切れて地獄絵図のコメットです😭😭😭チャリ通勤務、おしり以外は想像以上にたくさんのいいものを得ました😆😆😆✨笑 その中で…

【チャリ通】やって良かった!!『チャリ通勤』のススメ

昨日コロナ対策の車通勤が禁止に。 そこで閃いた チャリ通🚴‍♀️高校生以来です笑26年ぶり!!!!距離➡️15km!!下見も準備もなし!!!とにかく実行!!こんな感じ…

【人生】『んなアホな』をどんどん試してみる

コロナ対策で車通勤してたのですが、 今日管理職に呼ばれ、車通勤ストップに。 私『コロナ対策です。満員電車怖いです』 管『事例はひとつも出ていない』 管『車使うなら…

【教育】教員として最も大切にしているモノ

おはよーございます(●´ω`●) 今日もたくさん笑いましょう🎶ども、note教員コメットです✨ 皆さんが仕事で、大切にしてるものってなんですか??? 思考力 判断力 表…

【人生】 『無』をフル活用して生きよう!

毎度♬笑って生きよう!だって人生変わるから。どうも!関西弁のnote教員、コメットです☺️ いま私にできること…にチャレンジ!! 私が今できることは 『無』をフル活…

【教育】忘れ物撲滅には「○○」と「○○」が有効

・今日できたこと ①たくさんの笑顔で人前にいること ②目の前のことを一生懸命に取り組むこと ③たくさんの子どもたちと笑い、幸せに過ごしたこと ーーーーー 毎度で…

【人生】笑顔の威力楽しすぎ。絶対試してみたほうがええ😆😆😆

まいどです🎶趣味でnote始めました、 教員コメットです😊 今日は 笑顔がすげーんだ、って話。忙しい人のために、 結論から言っちゃうと、 もうね、 どんどん笑顔振り…

【教育】「夢中」と「自信」で学力は勝手に伸びる

ちょっとアツイ話になるかも。 今、学校で授業するのが楽しくてしょうがない。 子どもたちと毎日笑顔と大笑い、 時には真剣な眼差しで向き合う日々が止まらない。 きっ…

「こそばゆい感じ」がたまらない

今日はとても素敵な1日でした!

3人の女の子たちの心が大きく育つ。

事実は小説より感動🥺

3人の初めのお話はこう⬇️

A「着替えをしてたら筆箱で頭を叩かれた」

B「体操服を隠されてその後袋を投げられた」

すぐに直感が降りてきた。

「もっと仲良くなりたいんだね」

ちょっかいをかけた子に本心を聞く。

C「一緒に遊べていたと思っていた」

最後にゆっくりみんなに聞いた。

「どうした

もっとみる
子どもたちと簡単に仲良くなる方法!〇〇おすすめします!

子どもたちと簡単に仲良くなる方法!〇〇おすすめします!

皆さんこんばんは🎶
コメットです😊😊😊

最近クラスでトランプのスピードが大流行してます♢♡♤♧

子どもたちと一緒に興奮しまくると、

『あー!もう!』とか
『よっしゃ!!!』とか

お互い素を出し会えて、
今まであまり話せなかった子達と

いつの間にか距離感がぐっと縮まりました!

狙いを定めて準備するレクよりも、シンプルに遊ぶ方が絆が深まるのが早い!と改めて気づきました🎶

スティーブジョブス最後の言葉

ある方が訳していて、とても
考えさせられる内容だったのでshareします。

ーSTEVE JOBS Last Words ー
    
I reached the pinnacle of
success in the business world.
私は、ビジネスの世界で、成功の頂点に君臨した。
   
In others’ eyes, my life is an epitome of suc

もっとみる

友だちがとある機関からヘッドハンティング受けて試験合格の連絡きた!!!掛け替えのない仲間がビッグになるのは本当に嬉しい!!そして、生でヘッドハンティング受けたの聞いてびっくりしたwどんどん進化・成長してほしい♬俺も負けへんで笑

【教育】『❌はお宝よ🎶』のお話

こんばんは🎶教員コメットです(●´ω`●)

今日のテーマは『❌(バツ)』です。

学校やクイズ番組で『❌』は何度も目にしてきてますよね?

『不正解!残念!』とか

『間違い!やり直し!』とか。

こんなことを無意識に
学校では当たり前にやってます。

子どもって繊細な心の持ち主で、
❌ひとつで
『自分はダメなんだ……』って
思い込んじゃうんです。

私は『間違いはチャンスだ!』って
励ますの

もっとみる
何となくやる気がない自分にスイッチを入れる方法

何となくやる気がない自分にスイッチを入れる方法

元気なはずなのに

何となく体が重い
何となく気が重い
何となくアタマ、体がだるい

ほとんどの場合
自分の『ココロ』が
変な方向を向いてる。

そしてそれを
魂が『おーい』と呼び止めている時。

身体、脳、心が
1列に並ぶ時。

人はとても元気になる。
子どもの頃

思う存分
泥だらけになって
遊んだ時の

弾けんばかりの笑顔が
その証拠だ。

どうやったら取り戻せるのか。

大人は複雑に考える

もっとみる
【小顔】『願望バレ』アイテムに飛びつくよりも……

【小顔】『願望バレ』アイテムに飛びつくよりも……

今日たまたま最寄り駅のコンビニへ入ると。

ズラリと並んだ

小顔マスクの群れ笑売れ残り一層ばらまく気満開で笑った(笑)

マスク量に余裕があるのは良い事やね。

ただ、どうしてもツッコミたくなることが……

『あなたの顔が小顔に見える』って謳い文句…

『私は顔のデカさ気にしてます!!』ってわざわざ教えてるようなものやんか!と。

劣等感やコンプレックスをひけらかしてるようなものやんか!と。

もっとみる
才能発見・集中強化推進校〜こんな学校あったらええな〜

才能発見・集中強化推進校〜こんな学校あったらええな〜

「あなたの才能伸ばします。短所も長所になります」こんな貼り紙してる学校、行ってみたい。

なぜこんな学校を望むのか。理由はっきりしてます。

「ああ、悔いなく死ねるわー最高♬じゃ、みんなまた来世で!」って言って死にたいからwww本気ですよ!

人生なんてあっという間です。

私は今42なんですが、昔よりもどんどん心が若返ってきています。

幼少期からコミュ障。いじめられっ子歴20年。いろいろあって

もっとみる
【教育】『きょういく』って『育教』なんやな

【教育】『きょういく』って『育教』なんやな

どうも、往復30kmのチャリ通でおしりが擦り切れて地獄絵図のコメットです😭😭😭チャリ通勤務、おしり以外は想像以上にたくさんのいいものを得ました😆😆😆✨笑

その中で最も大きかったのは

教え子たちの朝練でした。

6:30から、いつ再開するか分からない次の試合のために、走り込む5人の子ども達。

その中の3人は私が去年の教え子でした。

『あっ!先生!おはようございます!』まっすぐな視

もっとみる
【チャリ通】やって良かった!!『チャリ通勤』のススメ

【チャリ通】やって良かった!!『チャリ通勤』のススメ

昨日コロナ対策の車通勤が禁止に。

そこで閃いた

チャリ通🚴‍♀️高校生以来です笑26年ぶり!!!!距離➡️15km!!下見も準備もなし!!!とにかく実行!!こんな感じになりました。

5:15起床、着替え、給水

5:30頃 出発

5:50 コンビニ給水

6:20 到着!

あれ?思ったより簡単やん笑しかも

汗かいてめっちゃ気持ちいい✨✨✨これで運動不足解消です(●´ω`●)それだけで

もっとみる
【人生】『んなアホな』をどんどん試してみる

【人生】『んなアホな』をどんどん試してみる

コロナ対策で車通勤してたのですが、

今日管理職に呼ばれ、車通勤ストップに。

私『コロナ対策です。満員電車怖いです』
管『事例はひとつも出ていない』
管『車使うなら申請変えて外のPに止めて』
管『自転車で来るのは無理やろ??』
笑『…分かりました……(ほぼ不納得笑)』

初めは納得いかず。

しかしすぐに新たなことに気づく。

『管理職も言いたくないこと言ってくれてるんだよなぁ……』

普段よく

もっとみる
【教育】教員として最も大切にしているモノ

【教育】教員として最も大切にしているモノ

おはよーございます(●´ω`●)

今日もたくさん笑いましょう🎶ども、note教員コメットです✨

皆さんが仕事で、大切にしてるものってなんですか???

思考力
判断力
表現力

子どもたちが学校で鍛えるチカラ。

指導力
統率力
観察力
洞察力


教員に必要とされるチカラ。

MAX40人のクラスで
色んな力が試される。

9年務めて感じた。
私にはどの力にも
あまり興味が沸かへんのです

もっとみる
【人生】 『無』をフル活用して生きよう!

【人生】 『無』をフル活用して生きよう!

毎度♬笑って生きよう!だって人生変わるから。どうも!関西弁のnote教員、コメットです☺️

いま私にできること…にチャレンジ!!

私が今できることは

『無』をフル活用して生きること。心のお師匠である

斎藤ひとりさんの言葉です。

結構究極的な内容wそして、

仕事と精神の成功法則であり、

実行すると必ず成功する(!!)とのことです。これはやらない手はありませんね♬

成功しない、幸せにな

もっとみる
【教育】忘れ物撲滅には「○○」と「○○」が有効

【教育】忘れ物撲滅には「○○」と「○○」が有効

・今日できたこと

①たくさんの笑顔で人前にいること

②目の前のことを一生懸命に取り組むこと

③たくさんの子どもたちと笑い、幸せに過ごしたこと

ーーーーー
毎度です、今週は日に日に笑顔の時間が長くなり、笑ってばっかりいた教員コメットです✨

突然ですが、『忘れる』って、ええこと?悪いこと?どっちなんでしょうか???

先生たちの悩みの種の一つに

子どもたちの「忘れ物」がなくならない…と言う

もっとみる
【人生】笑顔の威力楽しすぎ。絶対試してみたほうがええ😆😆😆

【人生】笑顔の威力楽しすぎ。絶対試してみたほうがええ😆😆😆

まいどです🎶趣味でnote始めました、

教員コメットです😊

今日は

笑顔がすげーんだ、って話。忙しい人のために、

結論から言っちゃうと、

もうね、

どんどん笑顔振りまいて!以上!!!です(●´ω`●)爆

……ちょっと暴論やな笑

すんまへんwもう少し深堀して。

絶対笑った方がいい、てのは、

自分の人体実験の結果です笑

科学的根拠が〜で、とか

〜大学のデータでは……とか

もっとみる
【教育】「夢中」と「自信」で学力は勝手に伸びる

【教育】「夢中」と「自信」で学力は勝手に伸びる

ちょっとアツイ話になるかも。

今、学校で授業するのが楽しくてしょうがない。

子どもたちと毎日笑顔と大笑い、

時には真剣な眼差しで向き合う日々が止まらない。

きっかけは、

斎藤ひとりさんの

「笑顔」の実践と「人の倍働く」この2つだけ。

日を重ねる度に状況は急速に好転して。

「誰にも負けないくらい笑顔で『何でも』やり切る」

振り返れば

この姿勢が私自身を変えていったんだと思う。

もっとみる