マガジンのカバー画像

画像使ってくれてありがとう

60
画像使ってくれた記事集。パンも買いに来てね🐰てへへ 画像使ってくれてマガジンに載せるの忘れてたらごめ~ん(>_<)言い訳すると仕事とかで頭の中忙しくて抜けるんだよ~🙏
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

好きな人に、好きと言う

好きな人に、好きと言う

先ほど参加した、オンラインサロンで投げかけられた質問。

「あなたが人生で後悔したことはなんですか?」

大遅刻して参加したので、前半のセミナー部分は聞けなかったのだが、メンバーの話を聞きながら、うーん、私は人生で何を一番、後悔しているんだろう?と改めて考えた。

過去の大恋愛の失敗?
交通事故にあったこと?
結婚・離婚?
息子の子育て?
会社を辞めたこと?
家族の病気や介護?

うーん。
どれも

もっとみる
いつもなら買わないはずのメロンパンを買ってみる

いつもなら買わないはずのメロンパンを買ってみる

毎日同じことをしていては、生活に刺激がない。

私は在宅勤務がメインなので、本当に刺激が少ない。通勤で外の気候を感じることもないし、人流の変化を感じることもない。他人の表情を見ることもほぼない。こうなると、新しい体験にも出会えないし、一日の感情の変化もない。何かの出来事に出会って生まれる、新しい感情も、新しい考えも出てこない。

だから、普段と違うことをすることがある。
よく散歩道や通勤路を変えて

もっとみる
老人とYummy

老人とYummy

今オンエアしていたカンブリア宮殿を見ていたら、村上龍の意外な行動に驚かされました。ヘッダ画像をお借りしています。

今回のテーマはトマトといって良さそう。カゴメの社長を招いたからです。

そのかごめ自体も現在、トマト一角だけの経営をしていてはまずい時期があったため、野菜全体に方向性をシフトし始めていて、いろんな変わった事業を始めたからおそらくテレビ東京に取材されることになったのでしょう。

野菜が

もっとみる
料理、

料理、

以前は、料理を作ることが苦手でしたが、福岡に越してきてからちゃんと作るようになりました。

大量に作って同じものを食べたりするのです。
料理本も参考にしています。小林カツ代さん、家政婦のタサン志摩さん、読み物としても面白く読んでいます。

鶏肉料理が苦手だったのですが、結構好きになりました。
タンドリーチキン、鶏むね肉の中華蒸し、鶏もも肉のマスタード焼き、本から学びました。

今の季節だったら、カ

もっとみる
婚活心理学講座セミナー これであなたも結婚できる??本当なのか?

婚活心理学講座セミナー これであなたも結婚できる??本当なのか?

この話は今から17年程前にあった、とある関西地区の・・・・・・・・・・会という所の話です。
講座タイトルに
「これであなたも魅力的になれる」
「これであなたも恋愛上手になれる」
「これであなたも結婚できる」
等のタイトル見出しを見たこと皆さんもあるかと思います。
これタイトルの付け方です。
心のスキを狙った甘い罠のお話です。

その年の春頃のホットペッパーを見て心理学講座へ行きました。
料金自体は

もっとみる
自分が、自分の1番の味方になる♡

自分が、自分の1番の味方になる♡

嬉しい事に、リクエストを頂き演奏をアップする、なんて事が何回かありました。本当にありがとうございます。
最近は、演奏音源をアップするのに利用しているスタエフアカウントで仲良くなった方に私からリクエストしたり、という事も時々するようになりました。

リクエストを頂くと、すっっっごく嬉しいんですよね。下手くそな演奏でも、喜んでくれる人がいる、待っていてくれる人がいる事を実感するからなのでしょうね。俄然

もっとみる
牧場物語。

牧場物語。

私の作業所の作業のひとつに

畑がある。

畑で作物を育ててそれを売るらしい。

他の人は何回か行ってるのだが、
私は今日初めて行った。

車の中で職員IさんとKさんが
面白トーク繰り広げるから
爆笑した。笑

いざ畑に着いたら…

草ぼうぼう畝(うね)すらねぇ…なんてこった/(^o^)\

まずは草取り。

そして柵を作る。

柵は職員Iさんが

「Kさん!ねぎま!奢れ!」と言いながらカナヅチで

もっとみる
私は人生とそこでも出来事を巨視的にとらえて、理解する。

私は人生とそこでも出来事を巨視的にとらえて、理解する。

だから、どんな苦しい時期もいずれ過ぎ去るということを学び、それが真実であることを確信している。

もっとみる