マガジンのカバー画像

ちょぴり太りやすいおチビな妻と健康管理が厳しい仕事の夫の日常

14
ちょぴり太りやすいおチビな妻と、健康管理が厳しい仕事につく夫の日常をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

朝食にトーストのジレンマ

朝食にトーストのジレンマ

ちょっぴり太りやすいおチビな妻(私)と、
健康管理が厳しい仕事をする夫の朝食のお話。

共働きの私たちの朝は慌ただしくて、、、
と書きたいところですが、
主人5:00出発、私11:00からリモートの生活なので、
これといって慌ただしくはなくw

ただ、一日の始まりに、
美味しい朝ごはんを食べてもらいたい🤤と思うと、
私は4:00には起きてご飯を炊きたいので、
なかなか睡魔との戦いですw

そんな

もっとみる
やりたい仕事と稼げる仕事のジレンマ

やりたい仕事と稼げる仕事のジレンマ

ちょっぴり太りやすいおチビな妻(私)は、
健康管理が厳しい仕事をする夫と一緒に、
キッチンカーで全国行脚するのが夢です。

・美味しいものを食べるのが大好き
・お店で味わった美味しいお料理を再現・研究するのも大好き
・日本中、世界中の綺麗な景色や伝統・文化が息づく場所が大好き
・キャンプやアウトドアなど、時短やタイパなどと無縁な生活も大好き
・そこにある一期一会の出会いも大好き

そんな私たちの求

もっとみる

夏はかっぱえびせんで塩分補給!?

ちょっぴり太りやすいおチビな妻(私)と、
健康管理が厳しい仕事をする夫、
最近なんだか身体がだるかったり、疲れやすかったり、、、
どうやら、2人して夏バテ気味の模様です。。。

そのせいもあってか、
最近食事も不規則になりがちで、珍しく、2人しておやつをつまんだりしてますw

最近のお供は、専ら「かっぱえびせん」!
少しでも身体に良さそうなものを、ということで、

◎カルシウムが入っている
◎油で

もっとみる
心と身体の健康のために、終わらせたもの、はじめたもの。

心と身体の健康のために、終わらせたもの、はじめたもの。

ちょっぴり太りやすいおチビな妻(私)と、
健康管理が厳しい仕事をする夫、
どちらも関心ごとは、心と身体の健康のこと。

ウェルビーイング。

私の方は、2020年にコロナウィルスが世界的に大流行し、今までと違う働き方を強いられるようになった時、
不規則な生活に拍車がかかり、体調を崩したことがはじめの一歩。

そして、結婚をし、仕事柄、不規則な生活をせざるを得ない夫のそばにいて、
夫がいつまでも元気

もっとみる

ちょっぴり太りやすいおチビな妻と健康管理が厳しい夫の2拠点生活

ちょっぴり太りやすいおチビな妻(私)と、
健康管理が厳しい仕事をする夫、
定期的な2拠点生活が始まりました。

お家を2つ持ったというわけではなく、
1拠点は、長期滞在者向けのホテルマンションのようなお家。

そんな生活がスタートしたものなので、
今まで毎週通っていたお料理教室はご無沙汰になり、
毎日のように通っていた近所のコンブチャのお店にも通えなくなり。。。

好きな時に好きなだけ読めていた、

もっとみる
ちょっぴり太りやすいおチビな妻と健康管理が厳しい夫の脱サラ願望

ちょっぴり太りやすいおチビな妻と健康管理が厳しい夫の脱サラ願望

ちょっぴり太りやすいおチビな妻(私)と、
健康管理が厳しい仕事をする夫は、
共にフルタイム会社勤めです。

そんな私たちには、密かな野望?がありまして、それは、脱サラすることw

脱サラ、って今は死語ですか?

最近ですと、FIREといったところでしょうか?

なぜかというと仕事が不規則すぎるからw

不規則な生活については、こちらw

もちろんもっと大変な方もたくさんいらっしゃると思いますが、私

もっとみる
「いいかい、大事なのはコレステロールなんだよ!」

「いいかい、大事なのはコレステロールなんだよ!」

健康管理が厳しい仕事をしている夫、
の健康診断結果を受けて、改めて読み返していた以下の本に書いてあったことば。

【読書メモ】食事のせいで、死なないために[病気別編]40/458

どうやらコレステロールが1番大事で、
しかもLDLコレステロール(いわゆる、悪玉コレステロール)が多い母親から生まれた胎児は、動脈に病変が見られる可能性が高いようで…

夫の健康健康診断結果に気を取られていて、
も、そ

もっとみる

健康管理が厳しいお仕事をする夫の、不規則な仕事時間

健康管理が厳しいお仕事をする夫。

以前は、会社がしっかり健康管理をしてくれることは、ありがたいことだなぁと思っていましたが、

最近では、もしかして、仕事が不規則過ぎて体調を崩しやすい人が多いから、会社が健康状態を管理しているのでは?
と思ってきましたw

朝4:00起きで出勤したかと思えば、
今日なんかは、14:00に出勤。
昨日も24:00近くに帰宅し、その後、夕ご飯。
そして、寝るのは、2

もっとみる
健康管理が厳しい仕事をしている夫の健康診断結果と夫のかかげた目標

健康管理が厳しい仕事をしている夫の健康診断結果と夫のかかげた目標

健康管理が厳しいお仕事をする夫、
健康診断の結果が出たようです。

帰宅するなり、満面の笑みを浮かべて、

コレステロールと中性脂肪が爆上がりだった😂😂

とのことw

会社からは、以下の指導があったようで。

そこで、夫がかかげた目標は、

①まずは、休みの前日だけアルコールを飲むことにする💪出張先では飲まない💪

②スーパーに買い物に行く日のご飯は、お刺身にする💪

とw

月の1/

もっとみる

健康管理が厳しい仕事をしている夫、長期休みが終わる。

ちょっぴり太りやすい妻(私)と、
健康管理が厳しい仕事をしている夫のお話。

つい先日まで長期休みをしていた夫。
お休み期間は、朝9:00-10:00に起きて、夜1:00-2:00に寝るような生活だったのですが、
数日前より、仕事がはじまり、
これが、4:00起きの早朝勤務!!

ちょっぴり太りやすい妻(私)も、いちお仕事はしておりましてw

フルタイムで会社勤めをしていますが、なんともゆるい、社

もっとみる
今日の献立、そして夫の疑問 0203

今日の献立、そして夫の疑問 0203

ちょっぴり太りやすいおチビな妻(私)と、
健康管理が厳しい仕事をしている夫の
今日の献立。

全然節分らしいことしなかったなぁと早速反省しつつ、、、

朝🐣4:50
りんご🍎ラ・フランス🍐
スムージー(バナナ🍌にんじん🥕ビーツ🥗ほうれん草🥬牛乳🥛豆乳🫘マヌカハニー🍯)
豚汁(菊芋入り) ※昨夜の残り

昼☀️13:30
サラダ(水菜🥬紫水菜🥬わさび菜🥬ラディッシュ🥗ニン

もっとみる
ちょっぴり太りやすいおチビな妻と健康管理が厳しい仕事をしている夫の食事事情

ちょっぴり太りやすいおチビな妻と健康管理が厳しい仕事をしている夫の食事事情

今日は食事のお話。

ちょっぴり太りやすいオチビな妻(私)と
健康管理に厳しい仕事をしている夫の共通の関心事

それは、【食事】。

そのため、あらゆる場面で、会話の中心になりますw

最近「おぉ!?」と思ったのは、
「1日3食食べないといけない!というのは誰が決めたのか?」
という夫からの問いかけw

ちょっぴり太りやすいおチビな妻(私)は、
1日3食、食べるのが身体に良いと思い込んでいた派w

もっとみる

ちょっぴり太りやすいおチビな妻、健康管理が厳しい仕事につく夫の影響で、体重-8kgに。

ちょっぴり太りやすい妻(私)は、
健康管理が厳しい仕事をしている夫の影響で、気づいたら最大-8kgの減量をしていたことがありました!

気づいたら、と書いたのは、運動も食事制限もなんにもしなかったから!

ただただ夫の仕事のリズムに合わせて、
生活していただけw

夫のリズムとは、
◉仕事の前日は、必ず6~7.5時間の睡眠をとる
◉できるだけご飯の前にお風呂に入る
◉最低でも寝る2時間前までに、食

もっとみる
ちょっぴり太りやすいおチビな妻と健康管理が厳しい仕事をしている夫の自己紹介

ちょっぴり太りやすいおチビな妻と健康管理が厳しい仕事をしている夫の自己紹介

ちょっぴり太りやすい妻(私)は、身長153cm、体重ギリギリ40kgだいwの、アラフォー女子。

油断するとあっという間に、5○kgだいに突入してしまっているはずなのですが、そんな時は体重計に乗らないことに決めてるので、いつだって体重は40kgだいw

ぽっちゃり体形がコンプレックスと言いつつも、食べることが大好きで、ホントは自分にあまあまな性格の持ち主ですw

対して、夫は、私と同世代のアラフォ

もっとみる