マガジンのカバー画像

クリエイティブ オールジャンル

108
パソコン!ペン!烏口!様々なツールを駆使して物を生み出すデザイナーを集めたマガジン。
運営しているクリエイター

#デザイナー

デザインラフ、公開します

デザインラフ、公開します

僕にとって、デザインのプロセスの中でもアナログなラフ描きが欠かせません。手描きに込められた線には能動的な意思があって、それが結果的にデザインに宿ると思うからです。手描きラフに着手した途端に没入して元気さえでてきます。ああしたいこうしたいと、言葉や素材を吟味しながら「体重のせて描く」感じがいいのですよね。

そしてそのラフは、必ずとっておきます。手描きのラフは何回も書き直すので、思考とブラッシュアッ

もっとみる
グラフィックデザイナーが手元に置いておきたいデザイン本をジャンル別に24冊選びました

グラフィックデザイナーが手元に置いておきたいデザイン本をジャンル別に24冊選びました

はじめにみなさん、こんにちは。

上司がいないクリエイター向けのオンラインコミュニティー「ONLINE上司」を主宰している上司ニシグチです。

最近「オススメのデザイン関連書籍を教えてください」という質問をよく聞かれるので、改めてまとめてみるとにしました。

私は紙媒体が主戦場のデザイナーなので、タイトルに「グラフィックデザイナーが〜」と書いてますが、どんなデザインに携わっている方でもとても参考に

もっとみる
デザイナーとして30歳までにやっておいて良かったこと

デザイナーとして30歳までにやっておいて良かったこと

私という人間はとうの昔に三十路を越えてなお、他者に誇れるような何かを成し遂げてはいませんが、それでも「やっておいてよかったな」と思うことのいくつかはあります。
こんにちは、クリエイティブコミュニケーションチームの中谷です。今回のnoteでは、LINEのデザイナーに実施したアンケートの中から「デザイナーとして30歳までにやっておいて良かったこと」についての結果をご紹介いたします。
様々な経歴、多様な

もっとみる
灰色ハイジさんが「どこにもないから始めた」マガジン『デザイナーの英語帳』が書籍化されるまで

灰色ハイジさんが「どこにもないから始めた」マガジン『デザイナーの英語帳』が書籍化されるまで

noteで活躍するクリエイターを紹介する #noteクリエイターファイル 。今回は、サンフランシスコで働くデザイナー・灰色ハイジさんに話を聞きました。

・・・

サンフランシスコのスタートアップスタジオ All Turtles に所属するプロダクトデザイナーとしてはたらく、灰色ハイジさん。企業のウェブサイトやアプリのUI/UXデザインから、クリエイターのロゴなどのグラフィックデザイン、ゲームのティ

もっとみる
デザイン脳を鍛える方法

デザイン脳を鍛える方法

はじめに1998年、デザインの勉強を全くしたことがない私がデザイン業界に入り、はや22年が経ちました。数年間は下っ端生活をしていましたので、まさか20年経ってこの会社の社長になるとは、当時の自分が聞いたら失神するでしょうね…。
そんな私は、デザイナーとして際立ったスキルや作風もなければ、立派な賞とも縁がないごく普通のデザイナーなわけですが、22年間楽しく続けてこれたのはなぜだろうと思うと、デザイン

もっとみる
自宅で一人で20年働くフリーランス・デザイナーが実践している習慣術

自宅で一人で20年働くフリーランス・デザイナーが実践している習慣術

noteはじめました。

はじめまして。
フリーランスでデザイナーをしている井上新八です。

主にブックデザインのお仕事をさせてもらってます。
本の表紙をデザインしたり、
中のページをデザインしたり、
そういう仕事です。

デザインについては学校で勉強したわけでも、
どこかで修業したわけでもなく、
学生時代にたまたま仕事を頼まれて、
そのまま誰にも教わらずに独学でやってきました。

大学を卒業して

もっとみる
名刺デザインを考えるときに参考にしている本15選

名刺デザインを考えるときに参考にしている本15選

備忘録も兼ねて、名刺のデザインをするときに参考にしている本をまとめてみました。すべて購入済みの本で、手元にあるものになります。

名刺のデザインだけでなく、ブランディングやグッズ製作の本も見ると参考になるので、いつも読むようにしています。

是非参考にしてみてください。

1)グッズ製作ガイドBOOK
2)グッズ製作ガイドBOOK ver.2
3)デザイン事務所のツール見本帳
デザイン事務所のツ

もっとみる
デザイナーのポートフォリオの「良くない例」と必要な「伝えること」

デザイナーのポートフォリオの「良くない例」と必要な「伝えること」

デザイナーの皆様、ポートフォリオは作っていますか?

普段のデザインについては、会社で相談したりレビューをしてもらうことができますが、転職のためのポートフォリオとなると、なかなか「こう作るといいよ」というアドバイスがもらいにくくなりますよね。

私が採用活動で出会う「もったいないな」と思う例と
こうすると「もっと伝わる!」というポートフォリオの作り方をご紹介します。

よくある良くない例■作品のキ

もっとみる
2019年が終わるまでにデザイナーが絶対に読むべきnote50選

2019年が終わるまでにデザイナーが絶対に読むべきnote50選

こちらの記事を拝見させて頂き、これのデザイナー版を読みたいなと思ったので、自分でまとめました。

ただ調べていくうちに今まで読んだことのなかった神noteがどんどん出てきたので、結果的に2019年という枠を飛び越え、50選までいってしまいました。

偉大な先人たちの英知が全てのデザイナーに届くことで、世の中がデザインによってより良くなっていったらいいなと思います。

また最後の組織デザインについて

もっとみる
本当にフリーランス夫婦に必要な三種の神器教えます。

本当にフリーランス夫婦に必要な三種の神器教えます。

フォントの人のフロップデザインです。
地方在住の人のフロップデザインです。
そして、フリーランス夫婦のフロップデザインです。

結婚14年目ということは、フリーランス夫婦も14年目。
なかなかベテランと言えるのでは無いでしょうか。
そこで、フリーランスに必要な三種の神器のお話をします。

うちの妻、時々Twitterで良いこといいます。

私の30倍くらい良いこといいます。

めちゃめちゃ仲よさそ

もっとみる
丁寧に急ぐ、株式会社ARMYでの駆け足ロゴ制作の記録

丁寧に急ぐ、株式会社ARMYでの駆け足ロゴ制作の記録

はじめまして。UIUXデザイナーの、のがみまいこです。
ARMYという会社で、日々愉快な仲間たちとゲームアプリの開発をしています。

先日、自社のロゴを制作しました。

コンセプトは”Be the climber”。
登山家が困難を乗り越えた後朝日を拝めるように、右後方から太陽が昇っているイメージで山の左側に影を落としました。
このロゴが一番活躍するのがゲームアプリのスプラッシュ画面です。表示され

もっとみる