マガジンのカバー画像

話題にしてもらったマガジン

178
暴露してもらったり紹介してもらったりした記事専用マガジン。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

バイク部に入りました

こんにちは。
ウィリアム・シェイクスピアです。
このたびnote大学のバイク部に入りました。
安全運転を心がけていきます。
部員のみなさん、どうぞよろしくお願いします。

声の出演
ウィリアム・シェイクスピア→音読さん(https://ondoku3.com/ja/
ミスターフリーザ→CoeFont Cloud(https://coefont.cloud/

ミスターフリーザのイラスト
かこさ
もっとみる

放送部の部長に就任しました

Your royal highness, ladies and gentlemen.
こんにちは。
ウィリアム・シェイクスピアです。
このたびnote大学放送部の部長に就任しました。

声の出演
ウィリアム・シェイクスピア→音読さん(https://ondoku3.com/ja/

ミスターフリーザのイラスト
かこさん(https://note.com/kako1228/

note大学バイク部の公式テーマソングができました

こんにちは。
ウィリアム・シェイクスピアです。
note大学バイク部のテーマソングを勝手に作りました。
安全運転でツーリングを楽しみましょう。
※2021年11月28日追記:Nadeshico部長より正式にバイク部のテーマソングとして認めていただきましたのでタイトルを「非公認」から「公式テーマソング」と改めました。どうもありがとうございます。

「安全運転がとまらない」
歌唱:No.7(NEUTR
もっとみる

note大学放送部新部長就任特別番組「3人のウィリアム」

こんにちは。
ウィリアム・シェイクスピアです。
先日、note大学放送部の新部長に就任しました。
部長就任を記念して特別番組「3人のウィリアム」を制作しました。
今後ともnote大学放送部をどうぞよろしくお願いします。

声の出演:
ウィリアム・シェイクスピア(https://ondoku3.com/ja/

イラストのご提供:
かこさん(https://note.com/kako1228

もっとみる

バイク部のチラシを作りました

こんにちは。
ウィリアム・シェイクスピアです。
久しぶりにnote大学に来ました。
ミスターフリーザに渡したいものがあるんですが。

声の出演
ウィリアム・シェイクスピア→音読さん(https://ondoku3.com/ja/
ミスターフリーザ→CoeFont Cloud(https://coefont.cloud/

ミスターフリーザのイラスト
かこさん(https://note.com/
もっとみる

note大学の学園祭(非公認)が開催されます

こんにちは。
ウィリアム・シェイクスピアです。
今日はnote大学のカフェテリアに来てます。
落ち着いていて良いお店ですね。

声の出演
ウィリアム・シェイクスピア→音読さん(https://ondoku3.com/ja/
ミスターフリーザ→CoeFont Cloud(https://coefont.cloud/

ミスターフリーザとたこ(ベニクラゲ)のイラスト
かこさん(https://no
もっとみる

エッセイ)ふるさと納税

エッセイ)ふるさと納税

ふるさと納税ってやってます?
あれってよくわかんないっすよね。
なんか色んな自治体に、ふるさと納税って形で寄付をしたら、返礼として肉やら魚やらシャインマスカットが貰えるらしいんです。
ほんで、ふるさと納税で支払った分は翌年の住民税やら所得税から控除されるんすよね。
その時に手続きやら、限度額がどうやらがあって、ちょっと面倒だなぁって思って、まだ、やった事がないんですけど、今年はnoteでも色んな人

もっとみる
noteのトロフィー&お祝いボード獲得数がついに13個の最多新記録達成!感謝!

noteのトロフィー&お祝いボード獲得数がついに13個の最多新記録達成!感謝!

おかげ様でトロフィー&お祝いボードの獲得数、13個の最多新記録を達成できました!(^_^)b

これまでの週間単位のトロフィー&お祝いボード受賞の獲得数は11個だったんですが、先週のスキ数が低調だったにもかかわらず、これまでの最多記録の13個を獲得することができたんですよ。🤣

これもひとえに、いつもスキをしてくださる皆さんのおかげです!

本当にありがとうございます!
13個のポップアップと対

もっとみる
フォロワー数が一定数を超えたらタイムラインよりスキ通知のほうが有り難いのです。

フォロワー数が一定数を超えたらタイムラインよりスキ通知のほうが有り難いのです。

先日からnoteの仕様変更で、タイムラインに表示されていた記事の冒頭文がすべて表示されなくなり、不便に思っている人が多いと思いますが、今回はその辺のことを書いてみたいと思います。(^_^)b

今回のnoteの仕様変更については、こちらの過去記事に簡単な内容を書き出してあるので、まだよく理解できていないという方は、まずこちらの記事から読んでいただければ、お伝えしたいこともわかりやすいと思います。

もっとみる
note大学の新部活動『ペット部』創部まであと1名!部員絶賛募集中💖

note大学の新部活動『ペット部』創部まであと1名!部員絶賛募集中💖

note大学の記事です。note大学には現在13個の部活動が存在しています。今回は、『ペット部』創部まであと1名になっていますので是非、興味のある方に参加して頂きたく募集をかけています。

部活動の目的は交流を通じて、よりnoteを楽しくするためのものです。
同じ趣味を持つ仲間とのコメントやスキはとても楽しいです。
ご参加、お待ちしています

『note大学』とは、多くの方に読まれることに特化した

もっとみる
私も「おやつ食べた~い!」と叫びたい時がある!

私も「おやつ食べた~い!」と叫びたい時がある!

いつもスイーツを作っているわけでは、なくて。

そんなこと、まったくなくて。

作っても、すぐ家族で食べちゃうし。

息子はもちろん、ダイエット中の夫も。

あ~、甘いものがほしい。

イライラしたり、くさくさしたり、どんよりしたり。

うまくいかなかったり、展望が見えなかったり。

特に職場だと・・・

「甘いもの、ほし~~~い!!」と叫びたくなる。

家でなら、まだ逃げ道があるけれど。

大し

もっとみる