マガジンのカバー画像

話題にしてもらったマガジン

178
暴露してもらったり紹介してもらったりした記事専用マガジン。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

花が咲くのを待っていたら、ちゃんと花が咲いた話

花が咲くのを待っていたら、ちゃんと花が咲いた話

小さいときに花壇に植えた球根から、芽が出たときの喜び。
葉が剣のように、シュウッと伸びていった驚き。
小さな小さな赤みを帯びたつぼみを見つけたわくわく。

赤いチューリップが開いた時の歓喜。

自分の世界に花が咲いた、そんな気持ちになれました。

その気持ちを忘れたくないと思っています。
最近、よく思い出すんです、その時のことを。

今、noteでそんな気持ちを味わっているからでしょう。

猫が来

もっとみる
裏フリーザ賞 ありがとうございました(*´▽`*)

裏フリーザ賞 ありがとうございました(*´▽`*)

冷蔵庫企画には受賞しなかったけれども

裏フリーザ賞を頂けました(*´Д`)

裏フリーザ賞賞品③ハチワレ猫の恋
すっごく面白かったんだよ~~( *´艸`)

何が面白いって、ハチちゃんが可愛くてかわいくて( *´艸`)

TOP画像フリーザの画像のニャンコに近くて、

好みのお顔立ちの猫ちゃんの写真を拝借しました~~ 

めっちゃべっぴんさんだ~~(*‘∀‘)

フリーザが描いてくれたハチちゃん

もっとみる

お絵描き練習中。ねぇフリーザ、どうやったら絵が上手くなるかな?てきとーにかけばいいんじゃねノシ
とフリーザさんのモノマネをしてみる。

先日の冷蔵庫企画を終えたフリーザさんの記事を読んで痛感した大盛況の秘訣!

先日の冷蔵庫企画を終えたフリーザさんの記事を読んで痛感した大盛況の秘訣!

先日たくさんの人が参加して、大盛り上がりだった冷蔵庫企画のことを覚えておられると思うけど、今回はその冷蔵庫企画主催者お三方の内のひとりである、フリーザさんの記事を紹介したいと思います。(^_^)b

というのも、先日の冷蔵庫企画を終えたフリーザさんの記事を、もっと多くの人に読んで欲しいのね!

フリーザさんを知らない人のために少し加えると、彼の投稿スタイル(つぶやき連発の)を、フリーザスタイルとい

もっとみる
あなたの好きなところをみつけてみたい。

あなたの好きなところをみつけてみたい。

noteに来て間もない頃、じぶんの投稿記事が

noterの方の誰かの記事で紹介されるというのに

とても憧れていた。

noteに来ても片思いのような、ひとりぽっつん

していて。

記事だけがただただふえてゆく日々よ!状態

でした。

あなたの記事が話題ですという、お知らせが

入った時、うれしかった。

そして、いつしかわたしの書いた記事を紹介

してくださる方がすこしずつ増えてマガジンも

もっとみる

フリーザさんの記事でご紹介いただいた上、イラスト使っていただきました〜✨
SNSって元々交流の場ですし、noteは作品発表の場でもあります。
そこから外れずに活動することの大切さを考えさせられました。
【記事はこちら】
https://note.com/530000/n/n54cabed0d9b8

【企画】noteの街で住む場所の妄想が広がりすぎて癒された話♡

【企画】noteの街で住む場所の妄想が広がりすぎて癒された話♡

note大学の学生仲間
chiyoさんのサポート企画
【 noteの街で住むならどこにしますか? 】

に参加された

同じnote大学の学生仲間の
谷口シンさんから

この記事でご近所さん
認定していただきました(∩´∀`∩)♡

ネモフィラの写真が
絶景なので是非のぞいて
みてください!(◡‿◡ฺ✿)🌸

そして私も
この企画がおもしろそうで
バトンではないみたいですが
参加してみました!�

もっとみる
【イラスト】フリーザさんへ、感謝を込めて

【イラスト】フリーザさんへ、感謝を込めて

最近、お手紙書くこと多いな…。

先日、私は、フリーザさんにお手紙を出しました。

昨日、フリーザさんからの返信が届きました。

フリーザさんは、私が小説で描いたとおりのフリーザを演じてくれて。

逐一私の文章に答えてくれただけでなく、私が思い描いた理想のイケメン以上のイケメンっぷりを発揮してくださりました。

私に宛てたお手紙ですが、同じようなことに悩んでいる方にとっても、きっと励みになるお手紙

もっとみる
点から世界を生む人

点から世界を生む人

誕生日ありがとう誕生日は、自分の誕生日を周りに感謝する日。

自分がここまで生きてくる中で、自分と関わり、育て、そして愛してくれた、周りの人たちひとたちに感謝する日。

祝福の行列そんなふうに思える人を祝い、列をなす人々。

おめでとうを贈る相手に

「愛で世界を繋ぐ」紳士と讃えて詩を贈り

おめでとうを贈る相手の

大切な人を大切にした物語で想いを伝え

おめでとうを贈る相手に

笑顔と両手いっ

もっとみる
たまンヌガラ自然公園

たまンヌガラ自然公園

たまごまるさん誕生日記念✖️RPG🎮wack掌編小説です。

 5月22日、僕たち4人は薄暗いジャングルに建てられた小屋にいた。

 ロウソクが3本だけ建てられた薄暗い部屋。僕たちはじっと窓の外を眺めていた。

「ボク、今日誕生日なのに。なんでここにいるの?……」

 丸い立髪をかぶったたまごまるがため息をつく。

「たまごまるさん、珍しい動物のたまごがいっぱいるんだって、このジャングルは」

もっとみる
To フリーザさん CC みなさま

To フリーザさん CC みなさま

件名 お言葉に甘えさせてください

いつも大変お世話になっております。

先日は、すばらしい賞を授与してくださって、ありがとうございます。

計画通りといえば、計画通りなのですが(微笑)

やっぱり賞をいただくというのは、とてもうれしいことですね。

同じ賞を受賞されたゼロさんが、作品解説をなさっていたので、私も少々。

この小説は、私の恋人ぺこりんを見ているときに思いつきました。

ぺこりんは、

もっとみる
フリーザさん、ありがとう

フリーザさん、ありがとう

フリーザさまへ

表彰式をしてくださり、ありがとうございます。
ここまでフィーチャーされたのは、初めてのことです。
じつに嬉しい限りです。
ただ、それ以上に、記事の内容が核心をつくものばかりで、心底驚きました。

フリーザさんが「ミステリアス」と評してくださったのをとても気に入っておりますので、以下のことは書こうかどうか非常に迷ったのですが、せっかくの機会ですし、書いてみたくなりました。

まず、

もっとみる
家宝が増えました。

家宝が増えました。

先日、ありがたくも
「冷蔵庫企画」でフリーザ賞を
頂けたのですが、
偉大な賞品が本日、届きました!!!

とても楽しくて、感動して、ためになる
素敵な「冷蔵庫企画参加者名簿」は、こちら↓。

鼻血と涙と嫌らしい笑いが
止まらなくなるような
素敵な賞で、
ちょっと自分が好きになりました。

私がnoteを始めたとき、
周りには偉大な方ばかりだったのです。
それで、自分がとても小さく見えて
随分と過去

もっとみる
【WACK】noteの街のどこに住む?

【WACK】noteの街のどこに住む?

今回はchiyoちゃんの企画に参加するよ。

chiyoちゃんの企画如水珈琲店noteの街『ノートガルド』

その一画『ソフィア街区』にある大書院、その中には旅人が途切れることなく訪れる喫茶店『如水』がある。

***

「白さんってさあ、ここに住んでいるの?」

珍しい客人であるJOKERことフリーザが、白に尋ねる。

彼は今日、手に入れた珍しい書物を納めに書院に立ち寄ったところである。

「ま

もっとみる