マガジンのカバー画像

○○とHSP

59
HSP中程度 20代が日常生活で感じることを深掘りした内容です。 「そんなことを考える、思うんだ~」と軽く流す程度で読んでください。 感じ方は人それぞれ。何も考えていないようで、…
運営しているクリエイター

#INFJ

3年目でリーダー的な立場に?!  HSPと「リーダー」

3年目でリーダー的な立場に?!  HSPと「リーダー」

今年3月の異動で職場の半数以上の人が入れ替わり、
私の部署でも5分の4がいなくなった。

組織にいると、よくあることといえばよくあること。

変化に敏感な繊細さんは言葉を失う 怒りや悲しみを通り過ぎて、
変に受け入れた。「なるようになるさ」。変な自己防衛。

と同時に、

果たして、

上の立場に立って指示を出すこと
繊細さんは「リーダー」*が向いているのか?

という今年一年で、最も大きな課題が

もっとみる
HSPと時間軸ージャネーの法則から見る人の一生ー

HSPと時間軸ージャネーの法則から見る人の一生ー

働き出してからというもの、
一日一日が早く感じている。

子どもの頃は45分、50分といった時間が長く感じるようになって、
学生の頃の90分の授業となると、なおさらだった。

ところが、社会に出ていくと、
ついさっき出勤したと思ったら、もう帰る準備する
なんて日もある。

大げさかもしれない(笑)

あっという間の一週間という過ごし方もあれば、
まだ水曜日かと日々が長く感じるときもある。

そんは

もっとみる
HSPと交友関係

HSPと交友関係

年を重ねるにつれて、
【友達】の定義が変わってくる?

幼少期から友達を作ることが苦手だった。
人見知りで引っ込み思案の性格。

通っていた幼稚園の地域とは
別の住んでいるところの公立小学校へ進学した。

体験入学のような小学校体験へ行った際、
トイレで横になった男の子に話しかけて仲良くなった。

まるで、サラリーマンがするような出会い方(笑)

友達の家に行くと、
ファミリー劇場で忍空を見ていた

もっとみる
HSPさんはあがり症になりやすい?

HSPさんはあがり症になりやすい?

どちらかといえば、
1人でいることに苦ではない人だ。
決して、人に対して興味がないわけでなはない。
人といると、特に異性の人に関しては変に気を使うだけ。

相手はデートではないと思っていても、
勝手にデートだと思い込んでいる自分がいる。

人といることで楽しい時もある。

このような勝手思い込みの他にも、

どういう時にストレスのように感じ、
感じないのかというのかを考えてみた。
1人や2人ほどの

もっとみる
HSPと思い込み(時々思うことNo.27)

HSPと思い込み(時々思うことNo.27)

こんばんは、カズピロコウです。

今年の夏は数十年ぶりに台風が2つほど日本にやってきましたね。
さらに、ここ数日で夏の暑い日と雨が激しい日と
気圧の変化が激しい繰り返す日々ですね。

台風が去ると、もう秋が来るのかな?という季節の便りを感じながら、
今日もアウトプットしていきます。

今回の話は、

HSP と 思い込み
について気になることを紹介させていただきます。

みなさんは、「認知行動療法

もっとみる
HSPと旅行② ホテル編

HSPと旅行② ホテル編

今日から新年度がスタート。
ですが、今年は職場の大改革 半数以上の人が職場を離れました。
同じ職種をしている方々も離れてしまい、新体制。

思っている以上の人事異動で、
内心は驚いて気持ちの整理が落ち着きません😰

そういうときこそ、体を休めたり、どこかへドライブしたりなど
ストレス発散したらいいのかな?
始めるにはいい週末。

前回 HSPと旅行① 移動手段についてアウトプットした。

今回は

もっとみる