マガジンのカバー画像

おじさんDX おすすめの記事

339
おじさんDXが、フォロワーさんをメインに記事を拝見させて頂いた中で共感し勝手におすすめしています。タイミング次第の不定期追加になります。尚、掲載の有無にかかわらず、記事内容を評価…
運営しているクリエイター

#スキしてみて

たまには「スキ」の考察を

たまには「スキ」の考察を

自分の note記事につくスキの数。
気にしていない、と言いつつも、つい気になってしまうものではないでしょうか。
本稿は、スキを増やす方法などではなく、スキがつく/つかないメカニズムを明らかにすることで、スキをどう捉えるべきかを提示するものです。

noteにおける「スキ」とは何か?スキの意味や動機について数々の noterさんが考察しているようですが、大別すればスキには 2種類あります。
意味の

もっとみる
完璧じゃないくてもいい!

完璧じゃないくてもいい!

皆さん、こんにちは。またもお久しぶりになってしまいました。らむらむ爺でございます。

ところで私達は何事にも完璧を求めてしまうものじゃよね。特に仕事となると、自分の限界を突破してでもいい仕事をしたくなるのが日本人でもありますし、また自分自身の心のあり方や生き方に対しても真摯に取り組み完璧を求めてしまう部分があるのもまた我々日本人の特徴でもあります。

完璧な仕事!
完璧な人間性!
完璧な容姿!

もっとみる
知らぬが仏で信じ込むことで幸運を招き起死回生のホームランも打てるという話の【後編】

知らぬが仏で信じ込むことで幸運を招き起死回生のホームランも打てるという話の【後編】

さて、前回の続きになりますが、売上不振で退去させられる寸前となっていたホテルの売店コーナーを、どうやって売上を上げて立て直せばいいのだろうかと頭をひねっていたら閃めきましたよ、ナイスなアイデアが降りてきました。🤗😇

もし前編の話をお読みでなかったら、まずこちらからご覧くださいね。^^

で、何とかしようと考え抜いた挙げ句に思いついたことが、お土産品の荷造り・梱包を積極的に引き受けてみようとい

もっとみる
失ったものを憂うより、今あるものに感謝!

失ったものを憂うより、今あるものに感謝!

皆さん、こんにちは。久々にらむらむ爺でございます。最近ちょっとのんびり過ごしてました。

ところで人間とは、失ったものについてあれこれと憂い続けてしまう生き物じゃよね。

たとえば株やギャンブルで1000万円が、半分の500万円になってしまおうものなら、

あの時、ああしていれば…
あそこでああしていれば…

なんていつまでも後悔してしまうものです。

人間関係も同様で、いざ大切な人を失った後に、

もっとみる
嫌いではなく好きじゃないぐらいがいい!

嫌いではなく好きじゃないぐらいがいい!

人間には誰でも好き嫌いがありますよね。

また人によっては、やたら好き嫌いが激しい人もいたりしますし、更には人によっては人参が大好きだったり大嫌いだったりもしますし、また時にそんな好きだ嫌いだで争いが生まれるものじゃよね。

ちなみに私も若い頃はやたら好き嫌いが激しい男でありましたが、最近は嫌いなものがなくなりました。

もちろん「嘘くさ〜!」と思いますよね?

そうです。正直に言うと、ある時から

もっとみる
私が私であるために!

私が私であるために!

私は何者かになるため生まれてきたのではない。

私はああなるために生きているのでもない。

私は大人になるために生きているわけでもないし、こうあるために生きているわけでもない。

私はただ私であり続けるために今日も生きている。    
       byらむらむ爺

本日はちょっと気取ってしまいましたが、これが私の生き方でもあります。そして気がつけば変なおじさんになってしまいました笑😊

皆さん

もっとみる
日米の成長力格差②:この二人の差で日米の成長力格差の原因が見えてくる?

日米の成長力格差②:この二人の差で日米の成長力格差の原因が見えてくる?

日米の成長力格差の要因を「多様性」「前例踏襲」「変化しない教育」をキーワードに考えていきましょう。

今回は、「多様性に不寛容」でムラ社会、排他的をお国の風土・体質を持つ日本の特徴を見ていきましょう。

✅この二人の差に日米の成長力格差の要因が⁉皆さんは、金子勇さんをご存知でしょうか?

P2P技術と呼ばれるコンピュータ同士を直接接続して、お互いのもつ情報をやりとりする通信方式の「ウィニー」と「ナ

もっとみる
日米の成長力格差①:どうしてこんなに米国との間でGDPの成長に差がついてしまったの?

日米の成長力格差①:どうしてこんなに米国との間でGDPの成長に差がついてしまったの?


✅日米格差は1.4倍👉4.1倍へ⁉さて、上の表を見てください。

この表は、1980年以降の日米における、名目GDP推移です。

1995年の日本の名目GDPは、5兆4千億ドル、米国は7兆6千億ドルでした。

それが2018年の名目GDPは、日本の約5兆ドルに対して、米国は約20兆ドルに変化しました。

日米のGDP差が最小であったのは、1995年の1.4倍の差でしたが2018年には4.1倍の

もっとみる
便利は不便の始まり?

便利は不便の始まり?

皆さん、こんにちは。らむらむ爺でございます。
ところで最近の世の中は技術革新に伴い、いろいろ便利な世の中になりましたよね。

電車や自動車の発明で遠い場所にも、肉体的疲労感もなく短時間で遠くまで移動できるようになりましたし、また最近ではインターネットやスマートフォンの登場により、カマボコ板のような小さな機械で、世界中が無料で繋がるテレビ電話から、映画や動画、また、ちょっと分からないことがあったら何

もっとみる
漢字のお話!「優」編!

漢字のお話!「優」編!

皆さん、おはようございます。らむらむ爺でございます。本日は「優」という漢字についてお話ししてみたいと思います。

「優」という漢字は「人」に「憂い」と書きます。ちなみに憂いとは「哀しみ」「嘆き」といった意味ですね。

金八先生も唄っておられましたが、ようするに人は哀しみが多いほど「優しくなれる」ということなんですね。

いろいろと憂うことも多い世の中だからこそ、心優しく生きましょう!

皆さん、本

もっとみる
「人」と「組織」

「人」と「組織」

組織が過ちをおかすのは

人よりも「組織」という実態のないものを優先してしまうから。

組織は人がうまく機能したり幸せになるための手段であるはず。

しかし、

いつの間にか組織そのものが最上位にきて

人がそれに従属してしまう。

あくまでも「人」が主役。

その考えを決して忘れてはいけないと思う。

人生これから!

人生これから!

皆さん、こんにちは。らむらむ爺でございます。

ところで私はそろそろ58歳になりますが、今でも沢山の夢や希望と共に生きております。

前にもお話ししたことがありますが、いずれはインドあたりで旅人が集うカフェを開業させる気マンマンですし、旅したい国もありますし「まだまだ人生これから!」という気持ちで生きております。

ちなみに前々から書いてますが、人間はいつ死んでしまうのか誰にも分かりません。誰もが

もっとみる
「さようなら」の由来!

「さようなら」の由来!

皆さん、こんにちは。らむらむ爺でございます。

本日は別れの挨拶として使われる、
「さようなら」
の由来についてお話したいと思います。

「さようなら」を言いかえると、

「左様なら」

ようするに「さようなら」という挨拶は、実は、
「左様ならば、また明日」
といった感じで江戸時代の頃まで別れる際に使われていた言葉から「また明日」が省略されて、明治時代あたりから「さようなら」となったらしいですね。

もっとみる
日本初⁉︎お絵かきが楽しめちゃう銭湯

日本初⁉︎お絵かきが楽しめちゃう銭湯

見て下さい!!笑笑
「そんなに描いて大丈夫なの?」と思うでしょ??😆

大丈夫なんですよ!🤣🤣

しばらくnoteをお休みしていたあいだ、
銭湯までお休みしていたわけではありません。笑

実はこっそりと未就学児向けの
『銭湯お絵かきワークショップ』を開催していました♨️

水で消えるクレヨンを使って、ただ好きなように
思い思いの絵を描いてもらうこのイベント!

大人も子どももみんな一緒になっ

もっとみる