ザコができた独学英語勉強法(IELTS)

🫱 留学、英会話、塾なし、完全独学&初受験でIELTS6.5(英検1級相当)取得 🫱う…

ザコができた独学英語勉強法(IELTS)

🫱 留学、英会話、塾なし、完全独学&初受験でIELTS6.5(英検1級相当)取得 🫱うつ病でもできた「だらだら英語勉強法」をnoteる 🫱 中学英語を核にするので、中学生から社会人までできると思います🫱ザコのnoteマップあります

マガジン

  • 必読‼‼ 中学英語からIELTS6.5までの究極ロードマップ

    中学英語からIELTS6.5取得するまでのロードマップができました! ネイティブ一切なしの完全独学&計300時間で到達することができます。 自身もうつ病であるため、心に負荷をかけすぎない、継続しやすい勉強です。 👍内容 勉強の心構え、英語の核の作り方、IELTSについて、発音について、IELTSの勉強法など計20個(約4万字)のnoteをまとめています。 👍対象者 ・中学英語から勉強したい方 ・IELTSの勉強に困っている方 ・独学で英語を勉強したい方 ・(正直)誰でも 👍価格について 有料記事が二つ含まれており、それぞれの通常価格よりも安くご購入いただくことができます。 一方、両記事ともretweet(repost)していただいた場合、このマガジンよりも、合わせて500円程お得に買うことができます(8月31日まで)。ご注意ください。

  • IELTS6.5取得するまでの10ヶ月 (全編)

    内容:ザコがダラダラ勉強法に至った経緯、そしてその10ヶ月の流れ ・勉強に対する心構え を読んだ後に読んで下さい

  • 英語勉強の心構え集 (全3回)

    ザコが勉強をして行くにあたって大切にした心構えです。皆さんの勉強の助けになると思いますので、ぜひ読んでみてください。

記事一覧

固定された記事

独学&300時間でできる、中学英語~IELTS6.5(英検一級相当)までのロードマップ

ザコです。 IELTS6.5取得するまでに読んでほしいnoteを掲載しています。中学英語の核づくりの勉強法を経て、IELTS6.5取得した勉強法も4技能別に紹介しています。 全部で20…

ザコの究極IELTS writingサンプル集(task2のみ)

皆様お疲れ様です。 ザコです。初めましての方はザコのnoteマップも読んでみてください。 このnoteには、ザコのIELTS writingのサンプルアンサー、10題を載せていきます。…

150

(9/25追記)IELTS writing 6.0以上は余裕で取れる勉強法 = ネイティブなんかいらないぜ

皆様、お疲れ様です。 ザコです。初めましての方はザコのnoteマップも読んでみてください。 このnoteの内容IELTS writingに必要な教材とその勉強法を詳細に記します(目次…

780〜
割引あり

IELTS speaking 6.0以上は余裕で取れる勉強法 (英会話もいらないですよ。)

皆様、お疲れ様です。 ザコです。初めましての方はザコのnoteマップも読んでみてください。 前記事 今回は IELTS speakingで最低6.0取れる勉強法を紹介します。もちろん…

IELTS listening 6.0以上は余裕で取れる単純な勉強法

お疲れ様です。ザコです。 初めましての方はザコのnoteマップも読んでみてください。 前記事 今回は、IELTS、listeningで6.0以上取れるようになる勉強法を紹介します。 …

IELTS reading 初受験で7.5とった単純な勉強法

お疲れ様です。 ザコです。初めましての方はザコのnoteマップも読んでみてください。 IELTS6.5取得したザコが、readingで7.5を取るためにした勉強法を紹介します。むっち…

発音③ イギリス英語喋りたいヤツ 来いよ

皆様お疲れ様です。 ザコです。初めましての方はザコのnoteマップも読んでみてください。 前記事 この記事では、ザコのイギリス英語の勉強の仕方をnoteります。 ザコの…

発音② 好きな英語のアクセントを勉強しろ

皆様お疲れ様です。 ザコです。初めましての方はザコのnoteマップも読んでみてください。 前記事 前回はカタカナ英語についてnoteったので、 今回はアメリカ英語以外のア…

発音① カタカナ英語ってダサいっしょ

お疲れ様です。 ザコです。初めましての方はnoteマップも読んでみてください。 今回は発音の勉強について、その重要性をnoteります。 カタカナ英語でもいい? 結論から…

中学英語を核にしよう! 核さえあれば、何でもできる (大学受験・英語試験にも有効)

皆様お疲れ様です。 ザコです。 このnoteでは、うつ病を患いながら独学、初受験でIELTS6.5取得したザコが、どのように中学英語を核にしたか、その勉強法をどこよりも分か…

480〜
割引あり

パートⅡ 独学しろ

皆様、お疲れ様です。 ザコです。初めましての方はザコのnoteマップも読んでみてください。 前記事 今記事では前記事を踏まえて、独学についてnoteります。 勉強 勉強…

パートⅠ IELTS6.5取得までにやっていないこと2選

皆様、お疲れ様です。 ザコです。初めましての方はザコのnoteマップも読んでみてください。 前記事 今記事と次記事で、独学について語ります。 今記事では、ザコがIELTS6…

現段階ではポリコレ配慮は必要 (リトル・マーメイドも見たよ)

皆様、お疲れ様です。 ザコです。 今回は英語に関してではなく、今話題となっているリトルマーメイドのポリコレ化について話したくなったので、noteります。ちなみに、字幕…

IELTSとは 下 IELTS

皆様、お疲れ様です。 ザコです。初めましての方はザコのnoteマップも読んでみてください。 前記事 前回は各英語試験を比較したので、今記事ではIELTSについて詳しく述べ…

IELTSとは 上 各英語試験の比較

皆様、お疲れ様です。 ザコです。初めましての方はザコのnoteマップも読んでみてください。 前記事 今記事と次記事では、ザコも受験したIELTSについて紹介します。 今回…

なぜ英語を学ぶのか

皆様、お疲れ様です。 ザコです。初めましての方はザコのnoteマップも読んでみてください。 前回の記事 今記事は なぜ英語を学ぶのか です。 一緒に英語勉強する理由を…

独学&300時間でできる、中学英語~IELTS6.5(英検一級相当)までのロードマップ

独学&300時間でできる、中学英語~IELTS6.5(英検一級相当)までのロードマップ

ザコです。
IELTS6.5取得するまでに読んでほしいnoteを掲載しています。中学英語の核づくりの勉強法を経て、IELTS6.5取得した勉強法も4技能別に紹介しています。

全部で20個のnote(有料note2個)をまとめており、文字数としては約4万字にものぼります。
相当なボリュームですが、最後までお読みいただければと思います🙇。

マガジン

マガジンにもまとめています(内容はこのnot

もっとみる
ザコの究極IELTS writingサンプル集(task2のみ)

ザコの究極IELTS writingサンプル集(task2のみ)

皆様お疲れ様です。
ザコです。初めましての方はザコのnoteマップも読んでみてください。

このnoteには、ザコのIELTS writingのサンプルアンサー、10題を載せていきます。

wiriting勉強法そもそもに興味がある方は、下記のnoteもご覧ください。

writing勉強法にも、同じものが追記されていくので、すでにそちらを購入済みの方は、この記事を買わないようにご注意ください。

もっとみる
(9/25追記)IELTS writing 6.0以上は余裕で取れる勉強法 = ネイティブなんかいらないぜ

(9/25追記)IELTS writing 6.0以上は余裕で取れる勉強法 = ネイティブなんかいらないぜ

皆様、お疲れ様です。
ザコです。初めましての方はザコのnoteマップも読んでみてください。

このnoteの内容IELTS writingに必要な教材とその勉強法を詳細に記します(目次見てね)。
writingがどういった試験なのかは説明しないので、予め調べておいてください🥺。

また、今までザコが書いたtask2のwriting約10題(現時点4題)も順次載せます。
正直恥ずかしいですが😓、

もっとみる
IELTS speaking 6.0以上は余裕で取れる勉強法 (英会話もいらないですよ。)

IELTS speaking 6.0以上は余裕で取れる勉強法 (英会話もいらないですよ。)

皆様、お疲れ様です。
ザコです。初めましての方はザコのnoteマップも読んでみてください。

前記事

今回は IELTS speakingで最低6.0取れる勉強法を紹介します。もちろん、独学で、単純、オンライン英会話も一切していません。

初受験時、途中無言になったり、外国人と面と向かうのが初めてだったにも関わらず、6.0のスコアが出たので、この勉強法で6.0は最低取れると思います。

勉強時間

もっとみる
IELTS listening 6.0以上は余裕で取れる単純な勉強法

IELTS listening 6.0以上は余裕で取れる単純な勉強法

お疲れ様です。ザコです。
初めましての方はザコのnoteマップも読んでみてください。

前記事

今回は、IELTS、listeningで6.0以上取れるようになる勉強法を紹介します。
本番では6.0でしたが、練習では6.5も取っているので、最低でも6.0以上は取れるようになると思います。

勉強法もめちゃくちゃ単純です。もちろん、独学です。

勉強していた期間、時期はこちらにnoteっています。

もっとみる
IELTS reading 初受験で7.5とった単純な勉強法

IELTS reading 初受験で7.5とった単純な勉強法

お疲れ様です。
ザコです。初めましての方はザコのnoteマップも読んでみてください。

IELTS6.5取得したザコが、readingで7.5を取るためにした勉強法を紹介します。むっちゃ単純で、複雑なことは一切ないです。単語帳も使っていません。もちろん、独学です。

勉強していた期間はこちらにnoteっています。

1冊の公式問題集を回しただけ

readingのための教材が売られていますが、一切

もっとみる
発音③ イギリス英語喋りたいヤツ 来いよ

発音③ イギリス英語喋りたいヤツ 来いよ

皆様お疲れ様です。
ザコです。初めましての方はザコのnoteマップも読んでみてください。

前記事

この記事では、ザコのイギリス英語の勉強の仕方をnoteります。

ザコのアクセント

イギリス英語っつっても、4つの国からなっていて、その中に更に地方の訛りがあります。

ザコが勉強しているアクセントは、Received Pronunciation(以下RP)です。読んで字のごとく、万人のためのア

もっとみる
発音② 好きな英語のアクセントを勉強しろ

発音② 好きな英語のアクセントを勉強しろ

皆様お疲れ様です。
ザコです。初めましての方はザコのnoteマップも読んでみてください。

前記事

前回はカタカナ英語についてnoteったので、
今回はアメリカ英語以外のアクセント(英、豪アクセント)についてnoteります。

アメリカ英語にこだわる謎

日本では、主にアメリカ英語で、英語を勉強します。そこでは、オーストラリアやイギリスのアクセントは学びません。むしろ、米アクセントとは違う、豪・

もっとみる
発音① カタカナ英語ってダサいっしょ

発音① カタカナ英語ってダサいっしょ

お疲れ様です。
ザコです。初めましての方はnoteマップも読んでみてください。

今回は発音の勉強について、その重要性をnoteります。

カタカナ英語でもいい?

結論から言えば、カタカナ英語はやめたほうが良いです。

ザコも含め、多くの方はカタカナ発音で英語を学んできました。
代表的なのが"the"です。カタカナだと「ザ」と読みます。

しかし、ネイティブ(英、米、濠)の音とは全く違います。

もっとみる
中学英語を核にしよう! 核さえあれば、何でもできる (大学受験・英語試験にも有効)

中学英語を核にしよう! 核さえあれば、何でもできる (大学受験・英語試験にも有効)

皆様お疲れ様です。
ザコです。

このnoteでは、うつ病を患いながら独学、初受験でIELTS6.5取得したザコが、どのように中学英語を核にしたか、その勉強法をどこよりも分かりやすくnoteります。

「中学英語」と聞いて、「中学英語なんて……」って思った方はいらっしゃると思います。ザコもそうでした。しかし、直ちに改め直してください。本当の本当の本当に、中学英語のreading、listening

もっとみる
パートⅡ 独学しろ

パートⅡ 独学しろ

皆様、お疲れ様です。
ザコです。初めましての方はザコのnoteマップも読んでみてください。

前記事

今記事では前記事を踏まえて、独学についてnoteります。

勉強

勉強って必ず「自分」が主体になるはずです。

でも、ついつい誰かに頼って、解決してくれると期待してしまいます。例えば塾です。塾に行ったからといって、その人が能動的でなければ得られるものは少ないでしょう。ザコだと、英会話がそうでし

もっとみる
パートⅠ IELTS6.5取得までにやっていないこと2選

パートⅠ IELTS6.5取得までにやっていないこと2選

皆様、お疲れ様です。
ザコです。初めましての方はザコのnoteマップも読んでみてください。

前記事

今記事と次記事で、独学について語ります。
今記事では、ザコがIELTS6.5取得までにやっていないこと2選をnoteります。1つは英会話、そしてもう1つは英単語勉強です。

英会話は英語勉強の罠

英語勉強をしようと思ったら、英会話から入ろうとする人はたくさんいると思います。ザコもダラダラ勉強法

もっとみる
現段階ではポリコレ配慮は必要 (リトル・マーメイドも見たよ)

現段階ではポリコレ配慮は必要 (リトル・マーメイドも見たよ)

皆様、お疲れ様です。
ザコです。
今回は英語に関してではなく、今話題となっているリトルマーメイドのポリコレ化について話したくなったので、noteります。ちなみに、字幕で視聴済みです。
注 絵は侮辱ではなく、本気で書いています。著作権に引っかかったりするのが嫌だったんで。

先に申し上げますと、ザコ的には、ポリコレ配慮は現段階では必要だと考えています。そう思わない人も是非読んでいってください。

もっとみる
IELTSとは 下 IELTS

IELTSとは 下 IELTS

皆様、お疲れ様です。
ザコです。初めましての方はザコのnoteマップも読んでみてください。

前記事

前回は各英語試験を比較したので、今記事ではIELTSについて詳しく述べたいと思います。

IELTS 概要

概要は前回の記事を読んでいただけると分かると思います。

と言ってもめんどくさいと思うので、さっと説明します。
IELTSではreading、listening、writing、spea

もっとみる
IELTSとは 上 各英語試験の比較

IELTSとは 上 各英語試験の比較

皆様、お疲れ様です。
ザコです。初めましての方はザコのnoteマップも読んでみてください。

前記事

今記事と次記事では、ザコも受験したIELTSについて紹介します。
今回は英検、TOEIC、IELTS・TOEFL各英語試験の比較をします。

英検

初めに、皆様もご存じ英検について紹介していきます。
ザコも中学、高校と受けさせられました。
正式名称は実用英語技能検定となります。

英検は級別に

もっとみる
なぜ英語を学ぶのか

なぜ英語を学ぶのか

皆様、お疲れ様です。
ザコです。初めましての方はザコのnoteマップも読んでみてください。

前回の記事

今記事は なぜ英語を学ぶのか です。
一緒に英語勉強する理由を考えていきましょう╰(*°▽°*)╯。

英語って必要?

皆さんが学生の時(現学生の人も)、「英語だる」「英語勉強する意味なんてあんのかよ」って思っていたことあったのではないでしょうか。ザコもそうでした。 

事実、日本は経済大

もっとみる