うたかた ゆんか

ASD/ADHD/学習障害/線維筋痛症/PTSDが主な病名のお絵描きとヒトカラが大好き…

うたかた ゆんか

ASD/ADHD/学習障害/線維筋痛症/PTSDが主な病名のお絵描きとヒトカラが大好きなアラフォーです。 最近あった楽しかったこととできたことを記録してます。 たまにみんなのフォトギャラリーに投稿します。

マガジン

記事一覧

固定された記事

いっぽを歩んでどこまでも

うたかたと名前を変えてnoteを再開することにしました。 私は絵を描いて文字を綴ってなんか作って写真を撮っている発達・学習障害者です。 多くの挫折とたくさんのまぁい…

ようやく自分がnoteでやりたいことがまとまりました☺️ぼちぼち稼働しますー!

開店休業中

こんばんは。うたかた ゆんかです。 更新が止まってごめんなさい。ただいま開店休業中です。少し身体の面で気になることがありなるべく安静にしてます。 来月の頭に検査が…

準備と片付けでバタバタしてますが、なんとかなるようにがんばりますー!

2024年になりましたね。

こんばんは。うたかたです。 2024年になりましたね。たった1日で驚くこと悲しいこと安堵したこと、たくさんの感情が走りました。 みなさまがあったかい布団でぐっすり眠れ…

線維筋痛症が悪化したため就Aを退職し就Bにきました!今月1日から通ってます。初めての手芸…すごく楽しいです!

今後のnote記事は就Bに通いながら個人で絵の依頼を受けてる障害者クリエイターの暮らしと、一人の当事者として思うことを書いていきます。
なんか楽しそうーを綴ります。

痛みと共にのんびり暮らす

お久しぶりです。ゆんかです。 この度、線維筋痛症になりました。末梢神経が痛くて、四肢すべてを無限にヘチマでゴリゴリザワザワされてる感じです。 A型作業所はお休みし…

【転職】A型作業所に通い始めました

お久しぶりのnoteです。ただいま。 介護補助の仕事を辞めてA型作業所で働き始めました。 楽しいです♪簡単で無理なくできることばかりなので気楽に働いてます。最低賃金が…

コロナになりました

悲しいけど明るくやっぱり悲しい話をここに。 年末年始にコロナに感染し、統合失調症の急性期に戻ったような異常な見え方感じ方リアルな幻聴が始まりました。 再び闘病生…

【学習障害】今日の読書.2022.12.13

今日は朝に四肢脱力発作が出てから仕事に行きました。 仕事中に過呼吸になり泣きながら耐えて、退勤して帰宅途中でまた四肢脱力発作が出てきました。 丸一日頭が痛かったで…

【学習障害】今日の読書

今日は本を10ページ読めました。 お風呂で音読してみたら目が滑らず確認しながら読み進められたので嬉しいです。 読んでない本、いわゆる積読がたくさん家にあります。 買…

【有償イラスト】最近のまとめです

どうも、発達・学習障害と色弱持ちのゆんかです。 最近の有償依頼で納品したイラストのまとめです。子供が見ても大丈夫なものだけ載せます。 実は12/4・5・6日の納期が5つ…

ぬりえの線画を書きました③

イラストACに投稿した塗り絵の線画まとめ③回目です。 全て無料でダウンロードできます。 おうち時間、幼稚園、保育園、放デイ、学校、介護施設、病院などでコピーして楽…

【発達障害】選択肢

年末で障害者雇用先を退職します。 毎日120%フルスイングで働くことに疲れました。 一年以上も死にたいと思いながら頑張り続けたら抜け毛が増えてこの4ヶ月はまともに眠れ…

【発達障害】ぬかるみ

発達障害って例えるなら足元がずっとぬかるみみたいなんだよね。 歩けるけどズボズボぬかるみにハマり続けるからめちゃくちゃ疲れる感じ。 歩き方を工夫してきっちりかっ…

【発達障害】高速で移動する点P

はーー。 ゆっくり生きたいけど、ゆっくり生きるとつまらなさで病んでしまう自覚がある。 忙しいと突然気が狂った怪獣になる。 ちょうどいい歩幅がわからない。 やって失…

いっぽを歩んでどこまでも

いっぽを歩んでどこまでも

うたかたと名前を変えてnoteを再開することにしました。
私は絵を描いて文字を綴ってなんか作って写真を撮っている発達・学習障害者です。

多くの挫折とたくさんのまぁいいかとなんとかなるさを持ちながら、ずっと呼吸がやや苦しく息を吐くことを忘れがちな、せっかちかつのんびりでいてニコニコしながら脳内多動で。
喉というか下顎の付け根で言葉が留まってしまう、言語凸の気にしいです。

生きづらいし消えたいけれ

もっとみる

ようやく自分がnoteでやりたいことがまとまりました☺️ぼちぼち稼働しますー!

開店休業中

開店休業中

こんばんは。うたかた ゆんかです。
更新が止まってごめんなさい。ただいま開店休業中です。少し身体の面で気になることがありなるべく安静にしてます。
来月の頭に検査があるのでひとまずゆっくりのんびり焦らずに過ごします。
みなさまも温かくしておやすみください。

準備と片付けでバタバタしてますが、なんとかなるようにがんばりますー!

2024年になりましたね。

2024年になりましたね。

こんばんは。うたかたです。
2024年になりましたね。たった1日で驚くこと悲しいこと安堵したこと、たくさんの感情が走りました。

みなさまがあったかい布団でぐっすり眠れることを願ってます。
私もみなさまもご安全に健やかに過ごせますように。

年が明けたことですし、今年はイラストをたくさん描きたいなと思っています。
他にもいくつかやりたいことがあるので準備が整い次第随時お知らせします。

私は発達障

もっとみる

線維筋痛症が悪化したため就Aを退職し就Bにきました!今月1日から通ってます。初めての手芸…すごく楽しいです!

今後のnote記事は就Bに通いながら個人で絵の依頼を受けてる障害者クリエイターの暮らしと、一人の当事者として思うことを書いていきます。
なんか楽しそうーを綴ります。

痛みと共にのんびり暮らす

痛みと共にのんびり暮らす

お久しぶりです。ゆんかです。
この度、線維筋痛症になりました。末梢神経が痛くて、四肢すべてを無限にヘチマでゴリゴリザワザワされてる感じです。

A型作業所はお休みし、傷病手当の申請予定です。
夫からは「働かなくていいよ。家で好きなことしていいよ」と、人生ではじめての生きてるだけで良いモードに入りました。

せっかくなので買って読んでなかった本を読んだり絵の勉強をしながら作品を作ってみます。

とは

もっとみる
【転職】A型作業所に通い始めました

【転職】A型作業所に通い始めました

お久しぶりのnoteです。ただいま。

介護補助の仕事を辞めてA型作業所で働き始めました。
楽しいです♪簡単で無理なくできることばかりなので気楽に働いてます。最低賃金が出ることも嬉しいですね。

軽作業とポスティング中心で、1時間作業をしたら15分休憩があります。

手先が器用で視力がいいためか検品も袋の糊付けもそこそこの早さでできます。
もちろん一番大事なことは綺麗に仕上げること。早さはあとから

もっとみる
コロナになりました

コロナになりました

悲しいけど明るくやっぱり悲しい話をここに。

年末年始にコロナに感染し、統合失調症の急性期に戻ったような異常な見え方感じ方リアルな幻聴が始まりました。

再び闘病生活の始まりです。

軌道に乗り始めたクライアントワークの新規募集を閉じて、新年にやりたいと意気込んでいた有料ストックも一旦全て諦めました。
残りのクライアントワークも書けなかったら自動返金のサイトなのでできる限りやりつつ、暫くはイラスト

もっとみる
【学習障害】今日の読書.2022.12.13

【学習障害】今日の読書.2022.12.13

今日は朝に四肢脱力発作が出てから仕事に行きました。
仕事中に過呼吸になり泣きながら耐えて、退勤して帰宅途中でまた四肢脱力発作が出てきました。
丸一日頭が痛かったです。

それでも少し勉強しました✨
ITILの基礎本を8ページだけ読みました。
スクワットしながら音読という、具合悪いのに何やってるんだというほど力入れて勉強ひました(笑)
なんか…具合の悪さに負けたくないなって思って…!
「おらおらぁ!

もっとみる
【学習障害】今日の読書

【学習障害】今日の読書

今日は本を10ページ読めました。
お風呂で音読してみたら目が滑らず確認しながら読み進められたので嬉しいです。

読んでない本、いわゆる積読がたくさん家にあります。
買う時の情熱が部屋に置いたら存在を忘れてしまうのはADHDあるあるですね。

欲しい本が山のようにあるので、活字の本は3冊読み終えたら1冊買っていいとマイルールを設けました。守れるかな…(そわそわ)

同じ本を繰り返し読んだことがほとん

もっとみる
【有償イラスト】最近のまとめです

【有償イラスト】最近のまとめです

どうも、発達・学習障害と色弱持ちのゆんかです。
最近の有償依頼で納品したイラストのまとめです。子供が見ても大丈夫なものだけ載せます。

実は12/4・5・6日の納期が5つもあります(!!)
走るように書きますよー♪

掲載させて頂いたみなさんも年齢制限があり載せられなかった絵もご依頼ありがとうございました!

ぬりえの線画を書きました③

ぬりえの線画を書きました③

イラストACに投稿した塗り絵の線画まとめ③回目です。
全て無料でダウンロードできます。

おうち時間、幼稚園、保育園、放デイ、学校、介護施設、病院などでコピーして楽しんでください😊
(この塗り絵でお金を得ることと自作発言はおやめください)
(ダウンロード後にコピーして親しい中で無料で楽しむことは大歓迎です✨)

ここまでが塗り絵用に書いたものです。

ここからは塗り絵用ではないけど、ちょっと変わ

もっとみる
【発達障害】選択肢

【発達障害】選択肢

年末で障害者雇用先を退職します。
毎日120%フルスイングで働くことに疲れました。
一年以上も死にたいと思いながら頑張り続けたら抜け毛が増えてこの4ヶ月はまともに眠れてません。

ストレスの原因は自己破産の手続きをしてるからというのもありますが(法テラスの審査を通りました!やったー!)仕事の人間関係もやはりしんどくて無理だなと思いました。

新人さんと嫌いな人への悪口と噂話と責める発言を繰り返す人

もっとみる
【発達障害】ぬかるみ

【発達障害】ぬかるみ

発達障害って例えるなら足元がずっとぬかるみみたいなんだよね。
歩けるけどズボズボぬかるみにハマり続けるからめちゃくちゃ疲れる感じ。

歩き方を工夫してきっちりかっちり動けばそこそこ動ける(=擬態)けど神経すり減るし腹減るし眠くもなるか疲れ過ぎて寝れない食べれないかになる。

足元がずっとぬかるみだから、足元が平らな地面の健常者が手を繋いで安全に歩いてくれると安心する。
足を取られて転んでも立ち上が

もっとみる
【発達障害】高速で移動する点P

【発達障害】高速で移動する点P

はーー。
ゆっくり生きたいけど、ゆっくり生きるとつまらなさで病んでしまう自覚がある。
忙しいと突然気が狂った怪獣になる。
ちょうどいい歩幅がわからない。

やって失敗してビーピー泣いて立ち上がって走って転んで見つけた綺麗な石を宝物にするんだ。

やりたいことがゴロンゴロンドタンバタン変わるけどまぁいいか!
私はその瞬間しか存在してないようなものだ。

発達障害あるある、過去と現在が地続きじゃない感

もっとみる