社労士試験、終わりました。 ……模試を受けた時は去年よりは成長したと実感したのに対し、本試験は……鬼ですね(*T^T) そして。こんなに混み合っているのに、何故、交通機関は増便しないんでしょ? 一本目のバスに乗れず、二本目待ち、既に40分。 帰りたいのに帰れない……(。>д<)
「 あなたに感謝の言葉しかありません 」 noteを書いていていると「うれしい出来事」がいただけます。 ほかのSNSやブログでは体験できないことばかり。 フォロワー、読者のみなさまとの繋がりを感じられる仕組みには、いつも助けられています。 もっとnoteにハマりそうです。
おはようございます。 梅雨も明けて、災害級の暑さが日本列島を襲っていますね。 こまめに水分補給をして、体調管理には十分気をつけていきたいですね。
日が暮れるのが早くなりましたね。 18時過ぎでこの暗さ。 ……8月から在宅勤務していたので気付きませんでした。 昼間はまだ真夏のような暑さが続いてますが、お彼岸を過ぎたら少しは涼しくなるのでしょうか(;^∀^)
8月から在宅勤務となり、お腹のダブつきが気になり体重計に乗ったら、2kg増えてました。 これはイカンと、先週からリングフィットネスアドベンチャーを再開! 毎日、10~15分の運動で1週間。 少しは体重減ったかなと計ってみたところ、0.3kg減。_| ̄|○ まだまだ先は長そうです。
本日の社労士試験、選択式が終わりました。 試験会場の座席がクーラーの真下で寒いので、昼食は外のベンチへ。 蝉の声が夏の終わりを感じます。 先週は祖母の葬儀に参列したなんて思えないくらい、この三日間、勉強している時間が長く感じました。 さて、午後から択一式、頑張りますか。
バスケ男子日本代表、パリ五輪出場決定、おめでとうございます! 昨日も見てました、バスケW杯。 第二クォーターで15点差の快進撃! 日本代表選手のチームプレイ炸裂で見ていて楽しかったです(*^-^*) パリ五輪が今から楽しみです!
💘今日の一言まなゆい💘 新しいものの使い始めって、どんなものでもワクワクしますよね😄 これから大事に、いつも感謝をしながら付き合っていく。 そんな気持ちを持ちながら、生活を支えてくれる物たちを大事にしていきたいですね。
おはようございます⛳ 春から夏にかけて、味付けを少し工夫してみましょう。歴史的な東洋の考え、五行思想ではこの時期、酸味と苦味で。山菜に酢味噌などで開運体質に。 今日は緑💚が開運の鍵🔑 いつも多くのスキ💕ありがとうございます😊 今日一日良い日良い出会いがありますように〜
バスケットWカップ、ベネズエラ戦で日本の勝利! 第1クォーターからあと6点、あと11点となかなか点差が追い付かず、やきもきしながら見てましたが。 第4クォーター、残り13分から怒涛の快進撃! 特に比江島選手の3連続シュートにしびれました! 日本代表選手の皆さん、お疲れ様でした!
🍀今日の一言まなゆい🍀 人間関係や日々のタスク、仕事、あふれる情報などで、 わたしたちの心はいつも揺さぶられています。 でも、少しの時間でいいから、そういうことを忘れて のんびり、自分の内側だけに意識を向けてみませんか❓
加藤諦三「愛されなかった時どう生きるか 甘えと劣等感の心」理学PHP文庫 Kindle Unlimitedで読んでいます。