マガジンのカバー画像

テーマ

29
noteの募集中テーマに沿った記事です。
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

平成最後の秋

明日から11月になる。
平成最後の秋が、終わりを迎える1ヵ月。
夏頃には「平成最後の夏」という言葉が持て囃されたけれど、「平成最後の秋」とはあまり聞かない。

最後の秋は、社会をおやすみしたまま通り過ぎてしまう。
夏頃には、「平成最後の夏、私は休職した」というフレーズは使えそうかななんて呑気なことを考えた日もあったのに、秋もまるまる休職して終わってしまう。
でももうそれは決定事項となってしまったか

もっとみる
紅茶とお菓子と、信頼関係

紅茶とお菓子と、信頼関係

先日、アフタヌーンティーに行った。
大学時代の友人と数ヶ月に一度女子会をしていて、夏以来の再会を兼ねた会だった。
ここ数ヶ月、休職してからあまり前から付き合いのある友人と会うことに気が進まない状態が続いていたけれど、少しリハビリも兼ねて参加することにしていた。

当日、どうにも私は調子が悪かった。
最近は毎日涙が止まらないような状態からは脱したと思っていたのに、その日はまるっきり駄目だった。
駅ま

もっとみる
あなたの匂いが好きでした

あなたの匂いが好きでした

シャンプーを変えた。

以前旅行先のアメニティで割としっかりとしたボトルのものをもらい、それが家に余っていたからなんとなく使ってみた。
そこそこのブランドのものだったこともあって洗いあがりがサラサラしていて、しばらくそれを使おうと思った。

使い始めて少し経った頃、シャンプーを変えてから初めて恋人に会った。
もともとそのアメニティをもらったのは、恋人と行った海外旅行先のホテルだった。
そんなに気が

もっとみる
自分のサイズと持ち物

自分のサイズと持ち物

最近サクちゃんさんのnoteを受けての記事が多いけれど、今後の人生を考えるにあたって必要なことがとてもたくさん込められている気がして、読んで「今」考えたいことが多いから、また今日も書きたいと思う。

自分のサイズは、環境や性格や希望となっている。
これを我儘もたくさん入れて書き出してみると、私の場合はこうなる。
・リーダーではなくフォロワーでいられる
・自分で全体像を把握して工夫しながら動ける

もっとみる

仕事とやりたいこと

少し体調が良くなった、気がする。
気がすることなんて何度も繰り返しているから、また悪い時がくるのかもしれないけれど、昨日は久しぶりに泣かずに一日を過ごすことができた。
そんな低レベルな話なのかという感じではあるのだけど、今の私にはそれでもできたことになるのだと、思う。

昨日、やりたいことに関するnoteを書いた。
書いてから、自分が仕事に求めるものについて考えていた。
そろそろこの先について向き

もっとみる

やりたいこと100個、書けるかな

サクちゃんさんの夢組と叶え組の話を、noteを始める以前に読んだことがあった。
それから好きで、noteを始めてからちょくちょく読んでいたのだけど、先日やりたいことを見つけるためには書くことで見えてくることがある、というお話があった。
私は今までずっと自己がないと感じて周りの正解を体現することにできる限りの力を注いできたつもりでいたから、思いつく限り書いてみようと思う。

1 クリスマスコンサート

もっとみる
夢と魔法の王国

夢と魔法の王国

こんな状況でこんな記事を挙げるのかとも思ったけれど、前向きな気持ちになれる時間が極端に少ない今だからこそ、書きたいと思った。

ディズニーリゾートが、好きだ。
映画ももちろん好きだけどそこまで詳しいわけではなくて、パークがひたすらに、好きだ。
タイトルはディズニーランドのキャッチコピーで、これもすごく気に入っている。

日経か何かの記事で、ディズニーのパークは舞浜駅付近からパークに向かって段々テン

もっとみる