マガジンのカバー画像

新規就農準備&北海道移住日記

1,522
2022年就農に向けて北海道に移住し、農業の研修を受けたり、地方都市での暮らしのいろいろについての日記を書いています。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

けっきょく長続きしないぼくが、2年間毎日noteを書き続けたらできていた「7つのルール」

けっきょく長続きしないぼくが、2年間毎日noteを書き続けたらできていた「7つのルール」

 「日記書いているなら、noteにでも公開してみたら?」
 真っ白に凍りついた能取岬からの帰り道、そう、幸枝さんに言われたのが2020年の2月27日。それから、まる2年。正月だろうが、旅行中だろうが、毎日noteを書き続けている。これまでに書いてきた記事数は792本。思えば、こんなに休みなしにやり続けたことはないかもしれない。ぼくはけっこう飽きっぽいのだ。

 ちょうど二年たった今回、せっかくなの

もっとみる
滝上町と、2歳の息子の魅力がギュギュギュギューッとつまったPVが公開されました!

滝上町と、2歳の息子の魅力がギュギュギュギューッとつまったPVが公開されました!

 ついに、待ちに待っていた動画が公開されました!その名も「TAKINOUE TAIKEN」。

 昨年10月、noteでも書いたとおり、ぼくら3人は紋別郡滝上町のプロモーションビデオに出演させてもらっていました。

 秋の滝上町は、牛あり、美味しいご飯あり、苗木づくり見学あり、ハーブあり、フライフィッシングあり、毛ばりづくりあり、木工づくりあり、そして牛ありと楽しい体験に溢れた場所でした。すごく素

もっとみる
2歳8ヶ月、変わり続ける息子の現在地

2歳8ヶ月、変わり続ける息子の現在地

 里帰りとその後の自主隔離期間をあわせて1ヶ月半くらいの長い冬休みを経験したつむぎ。冬休み明けのこども園は、当然の様に「いやだ、ぜったぁいー」の登園拒否。

 「ぼくは、びょういんと、かみちょきちょきと、ようちえんがいやなの!」病院、ヘアカットという嫌いなもの二大巨頭に、幼稚園(こども園)が堂々ランクインしたのは間違いではなかったようで、大泣きしながらこども園行きを嫌がる。お迎えのときにはいつも楽

もっとみる
北海道農政事務所の方に取材してもらいました!

北海道農政事務所の方に取材してもらいました!

 つむぎをこども園に送り届け、二人であたふたとリビングを片付け、ぼくは頭からシャワーを浴び寝癖を直し、連絡をもらっていた急ぎの仕事をババっと進めた頃。

 ピンポーン
チャイムが鳴る。今日は、農林水産省北海道農政事務所の方が、ぼくらのことを取材しに来てくれる日だ。

 リビングに移動させた食卓を囲み、取材がスタート。どうやら、北海道農政事務所の「オホーツク管内の新規就農者をご紹介します!」のコーナ

もっとみる
リビング苗作り、芽が出ました!

リビング苗作り、芽が出ました!

 2月16日にリビングで始めた果菜類の苗作り。ちぴっこ怪獣のつむぎと白黒にゃん獣のスピカの好奇心に脅かされながらも、一週間経ってようやく芽が出てきました。

 すでに芽が出ているのは、トマトの「プチぷよ」、「イエローアイコ」、そしてナスの「ふわとろ長」の三種。「プチぷよ」食べるの楽しみだなー。

 他の品種はまだ音沙汰なし。ちょっと調べてみると、ナスやトマトの発芽適温は25〜35℃らしい。家の中は

もっとみる
少年よ大志を抱け!とキャリア講演

少年よ大志を抱け!とキャリア講演

 “Boys, be ambitious”で有名なクラーク博士が初代教頭を務めた北海道大学(旧札幌農学校)でオンラインキャリアカフェに登壇しました!もちろん、幸枝さんが。幸枝さんは北海道大学大学院の卒業生なのです。

 登壇する方々がかなりすごい。ソニーグループ株式会社R&Dセンター、富士フイルム株式会社解析技術センター、キリンホールディングス株式会社R&D本部キリン中央研究所、NTT物性科学基礎

もっとみる
猛烈な吹雪、温かいスコーン

猛烈な吹雪、温かいスコーン

 朝、目が覚めると、外は猛烈な吹雪。風が強く大量の雪が地面と平行に流れている。昨日は道路が見えていた家の前も、完全に埋まってしまった。

 朝食後、幸枝さんにつむぎを任せて、除雪のために家を出る。

 裏玄関、扉の外は30センチ以上埋まっている。スキー服に身を固め、雪に埋まりながら、トラクターが置いてある倉庫に向かう。倉庫の扉を開けると、中にもかなり雪が積もっている。倉庫の隙間という隙間から雪が入

もっとみる
実はオホーツクで一番楽しめる駅は美幌駅なのかもしれない

実はオホーツクで一番楽しめる駅は美幌駅なのかもしれない

 今日も今日とて美幌駅。今日の目的は列車じゃなくて駅舎2階の「きてらす」。ここも週末はほぼ毎日行くぐらいのヘビーローテーションだ。

 「きてらす」は美幌町が誇る、木の遊具施設。津別の木材工芸館キノス、北見のオホーツク木のプラザ、そして網走のコロコロ広場などと比べると少し小さめの施設ではあるけれど、高さを活かしたアスレチックが充実している。今のつむぎにとっては実はここが一番楽しいのかもしれない。つ

もっとみる
週末恒例、石北本線親子ぶらり旅

週末恒例、石北本線親子ぶらり旅

 つむぎにとって待ちに待った、週末。
「つむ、今日はどこ行きたい?」
「れっしゃのる、だでぃとつむでれっしゃ!」
ということで、3週連続の石北本線ぶらり旅が決定。お決まりの10時52分の電車を目指して美幌駅へ。

 つむぎももはや手慣れた感じで、ここでママとお別れをしてホームへ向かう。今日の目的地は女満別駅。今回は北見方面ではなく網走方面の列車に乗車。

 今日も満面の笑みで列車に乗り込むつむぎ。

もっとみる
雪の上ではサウナ、がオホーツク流!?

雪の上ではサウナ、がオホーツク流!?

 最高気温はマイナス4℃。一番温かい時間でも水が凍る、寒い寒い美幌町。今日はそんな極寒の美幌町の雪の上で新たなアクティビティを体験。その名は「テントサウナ」!毎度おなじみ地域おこし協力隊のナイスガイ、タッキーの協力で真冬の雪上サウナを楽しんできた。

 前の予定が押してしまったため、ちょっと遅刻して現場に到着。雪の上には煙突がポコンと突き出したテント。そして、その横には完全に場違いな雰囲気が漂う、

もっとみる
流氷を眺めながらランチができる網走のカフェ

流氷を眺めながらランチができる網走のカフェ

 今日は網走の海の近くにある素敵なカフェ「SALT AND SUN」でミーティングアンドランチ。かなり遅刻してしまい、焦って階段を駆け登った先には、いつもどおり木づくりで心地よい空間。窓からは、オホーツク海に浮かぶ流氷が見える。

「すみません、遅くなってしまって」夫婦で平謝り。
 待たせてしまった店長と常呂の農家さんは快く許してくれる。はぁ、よかった。

 打ち合わせの内容は、今シーズンの野菜づ

もっとみる
トマトとナスの種をまく

トマトとナスの種をまく

 昨日リビングに準備してあった、セルトレーにいよいよ種まき。今日まいたのは、トマトとナス。

 トマトは、ぼくのイチオシCFプチぷよ、ピンク色になるというプリンセスロゼ、黄色のイエローアイコ、洒落た名前のアマルフィの誘惑、作りやすいらしいサンチェリープレミアムの5種。

 ナスは、大きな長なすのふわとろ長、加熱するとすごく美味しいらしい白ナスのとろーり旨ナス(もとは揚げてトルコ)の2種。ぼくの中で

もっとみる
リビングで苗作り始めました!

リビングで苗作り始めました!

 昨日に続き、農業の準備。午前中は今年の作付面積について幸枝さんと相談。美幌町の香土線緑から出荷予定のブロッコリーとレタスは今年の目標数を作るための面積を逆算。出荷先が定まっていないスイートーコーン、じゃがいも、さつまいもはそれぞれ50a、50a、10aとざっくりの面積を決めた。それ以外に、家の裏の畑で作る作物も決めて、なんとなく今年の雰囲気がつかめてきた。ここからはこのなんとなくを具体的な計画に

もっとみる
もし売れなかったとしても自分で食べたいからいいもんね!ていうミニトマト

もし売れなかったとしても自分で食べたいからいいもんね!ていうミニトマト

 2月も中旬、そろそろさいこうファームの農業部門もスタートしよう!ということで、午前中は役場の方にふるさと納税についての相談。美幌町は結構素敵な特設サイトも用意し、ふるさと納税に力を入れはじめている。新規就農で販売ルートが定まっていない僕らにとって、このふるさと納税は重要な販売チャンネルになりうる。

 今回の相談によると、ちゃんとした野菜を作れればふるさと納税の返礼品への登録はなんとかなりそう。

もっとみる