見出し画像

トマトとナスの種をまく

 昨日リビングに準備してあった、セルトレーにいよいよ種まき。今日まいたのは、トマトとナス。

 トマトは、ぼくのイチオシCFプチぷよ、ピンク色になるというプリンセスロゼ、黄色のイエローアイコ、洒落た名前のアマルフィの誘惑、作りやすいらしいサンチェリープレミアムの5種。

 ナスは、大きな長なすのふわとろ長、加熱するとすごく美味しいらしい白ナスのとろーり旨ナス(もとは揚げてトルコ)の2種。ぼくの中で密かに、今年こそはナスにしっかり手をかけたいと思っている。農家の種のつるちゃんのYou Tubeを見て以来、きれいに葉を欠いて、ボサボサになりすぎないナスの姿にすごく憧れているのだ。

 これらの野菜の種を一粒一粒手にとって、十分湿らせた土を指で少しくぼませて作った穴に、ポトポト落としていく。最後に軽く土をかぶせて完了。高級レストランの料理の上に被せられている銀色のカバーの様なフタをかぶせて、後は発芽を祈るのみ。

 ちゃんと芽が出てくれるかなぁ。

サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!