マガジンのカバー画像

デザイン

103
運営しているクリエイター

#UXデザイン

日中韓のUIデザインの違いを比較してみた

日中韓のUIデザインの違いを比較してみた

はじめまして、一休デザイナーの李です。
私は普段の生活の中で、日本、中国、韓国(以下日中韓とする)のWEBサービスを利用していますが、国によって文化や習慣が異なるため、デザインも当然違うと思っています。
今回は、具体的にどのような点が違うのかを比較してみました。また、一休のような、中国や韓国のOnline Travel Agent(以下OTAとする)のUIデザインについても調べてみました。 あくま

もっとみる
UI/UXデザイナーが歩くゼルダの世界

UI/UXデザイナーが歩くゼルダの世界

こんにちは。Sun*デザイナーのあきおです。

2023年5月12日、任天堂から「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム」が発売されました。
私は現在育休中で慣れない育児に勤しむ身ですが、その傍ら毎日ハイラルの大地を闊歩する冒険者でもあります。(時間が溶ける…)

前作同様ゲームの内容自体も素晴らしいのですが、UI/UXの工夫も光るゲームです。
今回はティアキンの素晴らしさをデザイナー視点で語って

もっとみる
全てのUIデザインに必要な5つの状態(実例と共に) - The five UI states

全てのUIデザインに必要な5つの状態(実例と共に) - The five UI states

授業ではあまり習わないですが、UIデザインの実務において常に考えなければならないフレームワークの一つにThe five UI statesがあります。雑に説明するとUIは以下の5つの状態になる可能性があることを踏まえて、それぞれに対してデザインを作っておくというコンセプトです。
• 何も登録されていない状態 (Blank state)
• ロードしている状態 (Loading state)
• 不

もっとみる
みんなの教養 - 読書: UXライティングの教科書

みんなの教養 - 読書: UXライティングの教科書

以前から気になっていた「UXライティング」。WEBでその細かなハウツーなどを調べたことはあったけど、もっとプロダクトデザインの中でこれらがどう生きるのかを知りたくて読んでみた。

自分にとってタイミングもよく、とても面白い一冊だった。

言葉って軽視されがち問題電機メーカーでデジタルプロダクトに関わって何年も立つので、そのなかで小さな言い回しについてメンバーで議論になることはよくある。

「もっと

もっとみる
ミルクボーイがUIとUXの違いを説明したら

ミルクボーイがUIとUXの違いを説明したら

挨拶内海「どうもお願いします。ありがとうございます。今、NFTアートをいただきましたけどもね。ありがとうございます。こんなんなんぼあってもいいですからね」

駒場「いきなりなんですけどね、うちのおかんがね、好きなIT用語があるらしいんやけど」

内海「そうなんや」

駒場「その名前を忘れたらしいねん」

内海「IT用語の名前忘れてまうってどうなってんねん。あれやろ、IT用語ゆうたらどうせ、デザイン

もっとみる
未経験・独学大学生がUI/UXデザイナー新卒就活でポートフォリオをつくったはなし

未経験・独学大学生がUI/UXデザイナー新卒就活でポートフォリオをつくったはなし

みなさん、ポートフォリオつくってますか?
ちょうど夏インターンなどがありポートフォリオをこれからブラッシュアップしていく!とかこれから制作はじめる!みたいな方が多いのではないかなと思います。

私は今年大学4年生となり、去年からUI/UXデザイナーとして21卒の就活をやっていたのですが、やっとこさ一段落し、未経験・独学の総合大学出身(商学部)でもポートフォリオをつくって2021年からUIデザイナー

もっとみる
フィーリングで人は最適解を選べるのか

フィーリングで人は最適解を選べるのか

こんにちは!事業会社でデザイナーをしているhukuroです。

何かを判断するときに、「フィーリングに頼ったら上手く行った!」という経験は誰もが1度はしたことがあるのではないでしょうか。
一方で、複雑な判断をしなければならない時には情報を見比べ、情報に優先度をつけ、どれを選ぶべきか熟考することの方が多いと思います。

私は仕事柄、「Webサービス上でユーザーに選択や判断を促すにはどうしたらいいか」

もっとみる
なぜデザイン思考はゴミみたいなアイデアを量産してしまうのか

なぜデザイン思考はゴミみたいなアイデアを量産してしまうのか

デザイン思考がもてはやされてしばらく経ちましたが、デザイン思考の成功例、何か思い出せますか?仮に思い浮かんだとしたら、その「成功例」は本当にデザイン思考によって生まれたものですか?

一応最初に断っておきますと、僕は「デザイン思考はゴミだ」と言っているわけではありません。デザイン思考(デザインシンキング)にも向き・不向きがあるのに、その特性を踏まえないまま変なバッターボックスに立たせた企業が大変シ

もっとみる
接触確認アプリのデザインデータを公開します

接触確認アプリのデザインデータを公開します

はじめまして、Goodpatch Anywhere でサービスデザイナーをしています、大堀祐一と申します。私たちはCode for Japanさんからお声がけいただき、接触確認アプリ(民間案)「まもりあいJapan」の体験設計およびUIデザインの部分でご協力いたしました。※本案は6/15 現在、厚生労働省が開発中の接触確認アプリとは関係いたしません。

本プロジェクトのオープンソース化に伴い、デザ

もっとみる
UIデザインにおける世界観の作り方

UIデザインにおける世界観の作り方

1年目のUIデザイナーの方に相談を受ける機会があり、サービスの世界観を作るフローが言語化できそうだったので、記事にします。

・デザインでオリジナリティを出すのが苦手
・別のサービスや参考のデザイン例が無いとデザインを作れない
・ユーザーに好まれるデザインを追求したい

上記のようなUIデザインやサービスを作る方の参考になれば幸いです。

【目次】
①世界観とは
②場所をリファレンスにする
③場所

もっとみる
デザインレビューに大切な3つのこと

デザインレビューに大切な3つのこと

先日初めて投稿した記事が、おかげさまで、なななんと100スキを超えていました。このことから、「デザインレビュー」は一定量の関心があるにも関わらず、「まだまだ具体的な情報が発信されていないのでは?」と思った次第です。

せっかくなので、今回は少し俯瞰した視点から書いてみたいと思います。前回の記事が「虫の眼」視点なら、今回は「鳥の眼」ですね。

大切な3つのことデザインレビューをおこなう上で大切な点は

もっとみる
「運用するデザイン」

「運用するデザイン」

「運用するデザイン」というものに悩んでいます。
まだ答えは模索中ですが、このnoteを書くことで同じようなテーマの記事が誰かから生まれることを期待して書いてみます。

(他社さんの事例を知りたいです!!!!!)

自己紹介と、今の悩みはじめましての方ははじめまして。
ベトナム人向けビジネスSNS「freeC」のUIUXデザイナーをしています、三上蒼太と申します。

2月からデザイン業務未経験ながら

もっとみる