GitHubのようにFigmaを使う【デザインファイルの運用方法】
こんにちは、株式会社アトラエでデザイナーをしています三上蒼太です。 この記事は、Atrae Advent Calendar 2019 の3日目です。 本記事では、Figmaでのデザインファイルの...
69
Figmaで使えるスライドテンプレートを作ったよ【無料配布】
こんにちは。 Figma Advent Calendar 2019 の2日目です。 株式会社アトラエでデザイナーをしています、三上蒼太がお贈りします。 主題の通り、Figmaで使えるスライドテン...
6
NoCodeというツールを活用する。
最近「NoCodeツールの開拓」にハマっています。 コーディングをすることなく、クオリティの高いアプリケーションやシステム、あるいはウェブサイトが作れてしまうツール群...
34
【随時更新予定】推しのFigma Pluginまとめ
こんにちは、株式会社アトラエでデザイナーをしています三上蒼太(@sota_mikami)です。 弊社ではデザインツールとしてSketchとFigmaを使っています。 どちらも併用していま...
52
ビジネスマッチングアプリ「yenta」をどのようにグロースさせるべきか
こんにちは、三上蒼太(@sota_mikami)です。 株式会社アトラエにて、yentaというプロジェクトチームのサービスデザイナーをしています。 僕のこの半期のミッションは、一言...
9
(株)アトラエに入社して少し経ちました
こんにちは、デザイナーの三上蒼太(@sota_mikami)です。 先月9月にベトナムのHRtechスタートアップ「freecracy」を卒業し、10月よりGreenやyenta, wevoxを運営する(株)...
16