ライフハーベスターさかき

社会人8年目、株式投資6年目に突入しました! 子どもの成長、資産形成とアウトドア、食事…

ライフハーベスターさかき

社会人8年目、株式投資6年目に突入しました! 子どもの成長、資産形成とアウトドア、食事を楽しみに日々経済的自由を目指して頑張ってます! 独学で宅建士を目指し、無事合格。 現在はFPとキャリコンの取得に向け、勉強中。 人生の包括的な相談にのれる人になれるよう、日々邁進中。

マガジン

  • 不動産情報

    不動産に関する情報発信をさせていただきます! 家を借りる時、買う時の知識のお手伝いができますと幸いです!

  • 個人投資家つぶ貝の備忘録

    日々の株式投資に関する反省と検証を綴る備忘録です。自身の体験を中心に、株式投資のことについて書いていきます! 宜しければぜひお読みください!

記事一覧

固定された記事

不動産エージェントを志した理由

こんにちは! 不動産エージェントで個人投資家のつぶ貝です。 今回は私自身がなぜ不動産エージェントのお仕事を始めたかについてお話しさせていただきます。 少子高齢化の…

UKコーポレーションのトランクルーム投資「スペラボ」を実際にやってみた結果

ネット検索をすると悪い噂も良い話も出てくるUKコーポレーションのトランクルーム投資、「スペラボ」。 実際に投資した経過を発信してみたいと思います! 個人投資家目線…

最高の1日を手にいれる朝活ルーティン5選

朝活は、最高の1日をスタートさせるための素晴らしい習慣です。 早朝の時間を有効に活用することで、健康面や生産性の向上が期待できます。 本記事では、朝活歴5年目のサ…

ChatGPT4oとは?これまでとの違いや副業での活用方法について解説!

OpenAIは2024年5月13日、リアルタイムの音声とビジョン機能を持つ新しいモデル、ChatGPT4oを発表しました。 これはライブストリームイベントで発表され、音声や視覚的なプ…

ブログテーマの見つけ方とフレームワーク

ブログを始めようと思った時、どんなテーマにするか迷いますよね。 ブログを始めたい方や収益化を目指す方にとって、適切なテーマの選定は成功の鍵です! この記事では、…

ChatGPT4を使ってブログ収益をゲットしよう!

こんにちは!ライフ・ワークコンサルタントのサカキです。 今回は、最新のAI技術であるChatGPTを用いて、ブログ制作を最適化し収益を上げる方法について詳しく解説します…

未経験から不動産エージェントを1年続けた結果

こんにちは! 不動産エージェントで個人投資家のつぶ貝です。 今回は、私自身が不動産エージェントを始めて1年が経過したため、その振り返りをして参ります。 この1年間の…

2021年投資大反省会

こんにちは! 個人投資家で不動産エージェントのつぶ貝です。 2021年の大納会が終わりました。 あなたは今年1年、投資成績はいかがでしたでしょうか。 私は、信用取引で大…

本当にお得なの?手数料0円の不動産屋

こんにちは! 不動産エージェントで個人投資家のつぶ貝です。 今回は手数料0円の不動産屋について解説させていただきます! なお、本記事で取り上げる内容が全てに当ては…

2021年11月の収支報告!

こんにちは! 不動産エージェントで個人投資家のつぶ貝です。 11月相場お疲れ様でした! 月末に近づくにつれ、雲行きの怪しい相場になっていきましたね。 そして極め付け…

転職活動のすゝめ

こんにちは! 不動産エージェントで個人投資家のつぶ貝です。 今回は現在転職活動をしている私の実体験を元に、「転職活動のすゝめ」として記事を書かせていいただきます…

2021年10月の収支報告!

こんにちは! 個人投資家で不動産エージェントのつぶ貝です。 ここ最近ブログの更新ができておらず大変失礼致しました。 今回は久しぶりに収支報告について書かせていただ…

2021年9月最終週の収支報告!

こんにちは! 個人投資家で不動産エージェントのつぶ貝です。 今週は日経平均が大きく下げましたね。 アメリカのデフォルト問題に中国の恒大集団問題、日本の政権に関する…

2021年9月第4週の収支報告!

こんにちは! 個人投資家で不動産エージェントのつぶ貝です。 今週前半は下げが厳しく、つらい展開が多かったですね、、、 反面金曜日は前日、前々日のアメリカ市場の好調…

家を借りよう!〜安く家を借りる方法〜

こんにちは! 不動産エージェントで個人投資家のつぶ貝です! 今回は気に入った物件をいかに安く借りるかということにフォーカスしてお話しさせていただきます。 これから…

2021年9月第3週の収支報告!

こんにちは! 個人投資家で不動産エージェントのつぶ貝です。 今週も収支報告をさせていただきます! 週末は台風が本州にも上陸するようですね… 私の元には一足早く嵐が…

不動産エージェントを志した理由

不動産エージェントを志した理由

こんにちは!
不動産エージェントで個人投資家のつぶ貝です。

今回は私自身がなぜ不動産エージェントのお仕事を始めたかについてお話しさせていただきます。
少子高齢化の日本でなぜ今不動産エージェントとして、企業勤めではなく個人で仕事をしているのか。
現在転職活動や働き方に疑問を持っている方の何かのヒントになれれば幸いです!

不動産エージェントの働き方不動産エージェントという働き方は、企業の従業員とし

もっとみる
UKコーポレーションのトランクルーム投資「スペラボ」を実際にやってみた結果

UKコーポレーションのトランクルーム投資「スペラボ」を実際にやってみた結果


ネット検索をすると悪い噂も良い話も出てくるUKコーポレーションのトランクルーム投資、「スペラボ」。
実際に投資した経過を発信してみたいと思います!
個人投資家目線で、忖度なく情報をお伝えしたいと思います。

正直どうなの?ということも書かせてもらいます。
もしUKコーポレーションさんから削除依頼が来た際には、本記事がご覧いただけなくなる可能性もございます。
予めご了承ください。

そもそもトラン

もっとみる
最高の1日を手にいれる朝活ルーティン5選

最高の1日を手にいれる朝活ルーティン5選

朝活は、最高の1日をスタートさせるための素晴らしい習慣です。
早朝の時間を有効に活用することで、健康面や生産性の向上が期待できます。

本記事では、朝活歴5年目のサカキが実践するおすすめのルーティンを5つ厳選してご紹介します!
これらのルーティンを取り入れることで、あなたの朝がさらに充実し、素敵な人生を送る一助になれば幸いです。

ルーティン1: ストレッチ朝起きたときに行うストレッチは、1日の始

もっとみる
ChatGPT4oとは?これまでとの違いや副業での活用方法について解説!

ChatGPT4oとは?これまでとの違いや副業での活用方法について解説!

OpenAIは2024年5月13日、リアルタイムの音声とビジョン機能を持つ新しいモデル、ChatGPT4oを発表しました。
これはライブストリームイベントで発表され、音声や視覚的なプロンプトに時間遅延なしで応答できるようです。

最高技術責任者のミラ・ムラティ氏によると、GPT-4oは以前のモデルよりも効率的であり、追加課金なしで提供されます。
また、OpenAIのサム・アルトマン最高経営責任者(

もっとみる
ブログテーマの見つけ方とフレームワーク

ブログテーマの見つけ方とフレームワーク

ブログを始めようと思った時、どんなテーマにするか迷いますよね。

ブログを始めたい方や収益化を目指す方にとって、適切なテーマの選定は成功の鍵です!
この記事では、テーマに深く関係するニッチが何であるか、なぜ重要なのかを解説し、具体的な選定方法を提案します。

ブログを始めたい方や収益化を目指す方にとって、適切なニッチの選定は成功の鍵です。
ニッチを見つけ、それを活用することで、ブログ収入を大きく伸

もっとみる
ChatGPT4を使ってブログ収益をゲットしよう!

ChatGPT4を使ってブログ収益をゲットしよう!

こんにちは!ライフ・ワークコンサルタントのサカキです。

今回は、最新のAI技術であるChatGPTを用いて、ブログ制作を最適化し収益を上げる方法について詳しく解説します。

ブログの始め方

ブログを始める理由は人それぞれですが、情熱を共有する手段として、または副収入を得るチャンスとして、ブログは大きな可能性を秘めています。
インターネット上で自分の声を世界に届ける方法は数多くありますが、ブログ

もっとみる
未経験から不動産エージェントを1年続けた結果

未経験から不動産エージェントを1年続けた結果

こんにちは!
不動産エージェントで個人投資家のつぶ貝です。

今回は、私自身が不動産エージェントを始めて1年が経過したため、その振り返りをして参ります。
この1年間の成果や顧客創造をどのようにしていったかなどを書かせていただきます。
営業職に就かれている方など、ぜひ最後までご覧ください!

不動産エージェントをの働き方私が不動産エージェントを始めたのは、2021年7月のことです。
RE/MAX J

もっとみる
2021年投資大反省会

2021年投資大反省会

こんにちは!
個人投資家で不動産エージェントのつぶ貝です。

2021年の大納会が終わりました。
あなたは今年1年、投資成績はいかがでしたでしょうか。
私は、信用取引で大幅に資産を減らしてしまった1年でした。

そんな2021年について、振り返りをしていきたいと思います!

2021年の投資成績

確定利益 : +7,984,315円
確定損失 :-10,160,307円
実損益合計: -2,1

もっとみる
本当にお得なの?手数料0円の不動産屋

本当にお得なの?手数料0円の不動産屋

こんにちは!
不動産エージェントで個人投資家のつぶ貝です。

今回は手数料0円の不動産屋について解説させていただきます!
なお、本記事で取り上げる内容が全てに当てはまる訳ではございません。
そちらをご了承いただいた上でご覧いただけますと幸いです!

手数料0円は本当にお得なの?結論から申し上げますと、「お得とは限らない」が現実です。
これは、不動産屋の収益の仕組みや、不動産屋に支払われる報酬の財源

もっとみる
2021年11月の収支報告!

2021年11月の収支報告!

こんにちは!
不動産エージェントで個人投資家のつぶ貝です。

11月相場お疲れ様でした!
月末に近づくにつれ、雲行きの怪しい相場になっていきましたね。

そして極め付けは新型コロナウィルスの新たな変異株、、、
日経平均も大きくダメージを受け、当然私も大幅な損切りをしました。

そんな2021年11月の収支報告について、ご報告させていただきます!

2021年11月の収支報告!早速ですが、11月の収

もっとみる
転職活動のすゝめ

転職活動のすゝめ

こんにちは!
不動産エージェントで個人投資家のつぶ貝です。

今回は現在転職活動をしている私の実体験を元に、「転職活動のすゝめ」として記事を書かせていいただきます!
今の働き方に疑問がある方や転職活動をされている方はもちろん、転職する予定がない方にも有益な内容になっております。
ぜひ最後までご覧ください!

転職活動のすゝめ私は、今すぐ転職するつもりの無い方でも、一生今の会社にいるつもりが無い方で

もっとみる
2021年10月の収支報告!

2021年10月の収支報告!

こんにちは!
個人投資家で不動産エージェントのつぶ貝です。

ここ最近ブログの更新ができておらず大変失礼致しました。
今回は久しぶりに収支報告について書かせていただきます。

10月は選挙もあり、かなり難しい相場でしたね、、、
10月初めは岸田ショックと呼ばれるほどの大きな下げがあり、皆様もかなりの打撃を受けられたのではないでしょうか。
私も例に漏れず、月初はかなり苦戦しました。

そんな10月の

もっとみる
2021年9月最終週の収支報告!

2021年9月最終週の収支報告!

こんにちは!
個人投資家で不動産エージェントのつぶ貝です。

今週は日経平均が大きく下げましたね。
アメリカのデフォルト問題に中国の恒大集団問題、日本の政権に関するリスクなどが山積みとなり、不安定な相場が続いております。
そんな今週ですが、先々週に続き、大きく損を出してしまいました、、、

そんな9月最終週の収支報告をさせていただきます!

9月最終週の収支報告!今週の収支は以下の通りでございます

もっとみる
2021年9月第4週の収支報告!

2021年9月第4週の収支報告!

こんにちは!
個人投資家で不動産エージェントのつぶ貝です。

今週前半は下げが厳しく、つらい展開が多かったですね、、、
反面金曜日は前日、前々日のアメリカ市場の好調を受け、大反発でした!
やはり相場は難しいですね。
それでは今週の振り返りをしていきます!

9月第4週の収支報告!今週の結果は以下の通りです!

確定利益:14,739円
確定損失:0円
合計:14,739円

今週は本当に忍耐の1週

もっとみる
家を借りよう!〜安く家を借りる方法〜

家を借りよう!〜安く家を借りる方法〜

こんにちは!
不動産エージェントで個人投資家のつぶ貝です!

今回は気に入った物件をいかに安く借りるかということにフォーカスしてお話しさせていただきます。
これからお引越しをご検討の方はもちろん、今後賃貸でお部屋を借りる可能性がある方はぜひご覧ください!

家を安く借りるために家を安く借りるための必須条件は、「良い不動産屋を見つけること」です。
え?でも、物件を取り扱っている不動産屋はひとつじゃな

もっとみる
2021年9月第3週の収支報告!

2021年9月第3週の収支報告!

こんにちは!
個人投資家で不動産エージェントのつぶ貝です。
今週も収支報告をさせていただきます!

週末は台風が本州にも上陸するようですね…
私の元には一足早く嵐が来たのか、今週はかなり大きな損を出してしまいました。
今回は特に反省が多く、皆様には同じ過ちをしていただかないためにも、ぜひ最後までご覧ください!

9月第2週の収支報告!早速ですが、今週の収支報告をさせていただきます!

確定利益:+

もっとみる