マガジンのカバー画像

不動産情報

9
不動産に関する情報発信をさせていただきます! 家を借りる時、買う時の知識のお手伝いができますと幸いです!
運営しているクリエイター

記事一覧

UKコーポレーションのトランクルーム投資「スペラボ」を実際にやってみた結果

UKコーポレーションのトランクルーム投資「スペラボ」を実際にやってみた結果


ネット検索をすると悪い噂も良い話も出てくるUKコーポレーションのトランクルーム投資、「スペラボ」。
実際に投資した経過を発信してみたいと思います!
個人投資家目線で、忖度なく情報をお伝えしたいと思います。

正直どうなの?ということも書かせてもらいます。
もしUKコーポレーションさんから削除依頼が来た際には、本記事がご覧いただけなくなる可能性もございます。
予めご了承ください。

そもそもトラン

もっとみる
未経験から不動産エージェントを1年続けた結果

未経験から不動産エージェントを1年続けた結果

こんにちは!
不動産エージェントで個人投資家のつぶ貝です。

今回は、私自身が不動産エージェントを始めて1年が経過したため、その振り返りをして参ります。
この1年間の成果や顧客創造をどのようにしていったかなどを書かせていただきます。
営業職に就かれている方など、ぜひ最後までご覧ください!

不動産エージェントをの働き方私が不動産エージェントを始めたのは、2021年7月のことです。
RE/MAX J

もっとみる
本当にお得なの?手数料0円の不動産屋

本当にお得なの?手数料0円の不動産屋

こんにちは!
不動産エージェントで個人投資家のつぶ貝です。

今回は手数料0円の不動産屋について解説させていただきます!
なお、本記事で取り上げる内容が全てに当てはまる訳ではございません。
そちらをご了承いただいた上でご覧いただけますと幸いです!

手数料0円は本当にお得なの?結論から申し上げますと、「お得とは限らない」が現実です。
これは、不動産屋の収益の仕組みや、不動産屋に支払われる報酬の財源

もっとみる
家を借りよう!〜安く家を借りる方法〜

家を借りよう!〜安く家を借りる方法〜

こんにちは!
不動産エージェントで個人投資家のつぶ貝です!

今回は気に入った物件をいかに安く借りるかということにフォーカスしてお話しさせていただきます。
これからお引越しをご検討の方はもちろん、今後賃貸でお部屋を借りる可能性がある方はぜひご覧ください!

家を安く借りるために家を安く借りるための必須条件は、「良い不動産屋を見つけること」です。
え?でも、物件を取り扱っている不動産屋はひとつじゃな

もっとみる
一人暮らしのオススメアイテム5選

一人暮らしのオススメアイテム5選

こんにちは!
不動産エージェントで個人投資家のつぶ貝です。
今回はいつもとは趣向を変えて、私が一人暮らし時代に買ってよかったもの5選をご紹介させていただきます!

これから一人暮らしを始められる方や、既にお一人暮らしされている方はぜひご覧ください!
もちろん、一人暮らしの方以外にも便利なアイテムとなっております。

買ってよかったアイテム5選早速ですが、買ってよかったもの5選についてご紹介させてい

もっとみる
2021年9月第2週の収支報告!

2021年9月第2週の収支報告!

こんにちは!
個人投資家で不動産エージェントのつぶ貝です!
今回は2021年9月第2週の収支報告をさせていただきます!

先週末のアメリカ雇用統計は予想を大幅に下回りました。
これを受けて、テーパリングの早期開始は回避されたという見方が多かったですね!
それもあってか、今週の日経平均は先週に引き続き力強かったですね!

そんな今週の収支報告をさせていただきます!

9月第2週の収支報告!早速ですが

もっとみる
家を借りよう!〜内見編〜

家を借りよう!〜内見編〜

こんにちは!
不動産エージェントで個人投資家のつぶ貝です!

今回は家を借りる際の内見時のポイントについてお話させていただきます!
1日の1/2以上を過ごすお住いを探すお手伝いになれると幸いです。

特に最近はテレワークも増えております。
ご自宅で長い時間を過ごされる方も多いのではないでしょうか?
どうせなら自分の生活が楽しくなるような家に住みたいですよね!
今回はそんな物件探しの中でも、内見時の

もっとみる
家を借りよう!内見前に抑えるべきこと

家を借りよう!内見前に抑えるべきこと

こんにちは!
不動産エージェントで個人投資家のつぶ貝です。
今回は、家を借りる際の内見時に確認すべきポイントについてお話しさせていただきます!

引っ越しは人生で何度もすることじゃないですよね。
当然、慣れている方はかなり少数派だと思います!

今回の記事では、初めて一人暮らしをする人でも、内見前に知るべきポイントを抑えられる記事になっています!
ぜひ最後までご覧ください!

内見前に抑えるべきた

もっとみる
物件選びのポイント! 一人暮らし編

物件選びのポイント! 一人暮らし編

こんにちは!個人投資家で不動産仲介の副業をやっております、つぶ貝です!
今回は一人暮らしを始められる方向けに、物件選びのポイントについてお伝えさせていただきます!
これを読めば、初めての一人暮らしでもハズレ物件を引くことなく、快適な生活を送ることができると思います!

一人暮らしを始めるにあたって初めて一人暮らしをするのってワクワクしますよね!私は学生時代の下宿が初めての一人暮らしでした。
人によ

もっとみる