マガジンのカバー画像

創作について

66
運営しているクリエイター

#文章を書く

文章がやたら上手い営業マンに、書くコツを聞いてみた

文章がやたら上手い営業マンに、書くコツを聞いてみた

文章がやたらと上手い営業職一筋20年以上の友人に、書くときに気をつけていることを聞いてみたら、面白い答えが返ってきました。

文章は、テクニックより思いやり以下、友人の回答。

「書いた後、相手が理解できるかという視点で見直す」

「意味不明な文章は迷惑。人通りの多い通路の真ん中でたむろしているのと同じで、他者への配慮がない」

彼が文章が上手く、優秀な営業担当者である理由がわかった気がしま

もっとみる
筆が乗らないときに行いたい「フリーライティング」【最後まで無料で読めます】

筆が乗らないときに行いたい「フリーライティング」【最後まで無料で読めます】



こんにちは。こもくです。

noteで記事を執筆していると、

ということが度々あります。

何かよい方法はないかなと思って書店を巡っていると、次の一冊に出会いました。

本書籍の中で、書くことに関してのエクササイズとして、フリーライティングというものが勧められていました。

■フリーライティングとはフリーライティング(free writing)とは、文字通り「自由に書くこと」です。
思いつい

もっとみる
文章力があるとできることとは何か? 今年の花粉症は重症になるみたい!

文章力があるとできることとは何か? 今年の花粉症は重症になるみたい!

私は今までに「文章力」についてあまり考えたことがないです。今日の記事で、たまたま習慣応援家shogoさんが「文章力」関連の記事を書いていました。

その記事を読んで、今日は「文章力があるとできること」と「文章力を高めるために私がしていること」、「文章力アップにお勧めの本」などについて書きます。

なお、数日前から花粉症の症状が酷くて、今日はぐったりしています。誤字脱字や論理的におかしいところがあれ

もっとみる
文章術で一番大事なのは、やっぱりシンプルに書くことだった

文章術で一番大事なのは、やっぱりシンプルに書くことだった

「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。という本をご存知でしょうか?

内容は、文章術の名著100冊のポイントを1冊にまとめたもの。ありそうでなかった文章術のまとめ本です。

文章のノウハウ本が溢れる中、どれを読んだらいいか迷っている初心者や、色々読みたいけど時間がないという人に持ってこいです。

掲載されているノウハウは全部で40あり、文章を書くにあたって大事な順ランキン

もっとみる
文体を決めるには音を鳴らす/作家の僕がやっている文章術156

文体を決めるには音を鳴らす/作家の僕がやっている文章術156

文章を、読むときには、頭のなかで音声が鳴るような感覚を抱くものです。

文例1・2・3は書いてある内容は、ほぼ同じです。

違うのは文体です。描き方です。

頭のなかで鳴る音声のリズムが異なります。

今回は、文体を音節を使って作り上げるテクニックをご紹介します。

もっとみる
「書く仕事がしたい」 佐藤友美

「書く仕事がしたい」 佐藤友美


「ライターとは、問い、選び、伝える人である」

「書く仕事がしたい」 佐藤友美

文章術の本はたくさんあるのに、本当に知りたいライターのことを知る本がないと、ライターである佐藤友美さんはずっと感じていたそうです。

と佐藤さんはこの本の冒頭で語っています。

この本は

作家・エッセイストとライターとではどう違うのか?

ライターとはどんな仕事であるのか?

書く仕事に就くにはどうしたらいいのか

もっとみる