すごいパンダのじゆうちょう

女子美術大学デザイン学科卒業。これまで経験した仕事は、デザインの仕事、美術教師など。 …

すごいパンダのじゆうちょう

女子美術大学デザイン学科卒業。これまで経験した仕事は、デザインの仕事、美術教師など。 うつ病を長年患い、うまく付き合いながら日常生活を送ったり、送れなかったりしています。 とりあえず、うつ病体験記を書くことにしました。それ以外のことも書きます。

記事一覧

noteの使い方もやりながら慣れてきた。リンク貼るのも一苦労。マガジンにまとめる、とかも今後やっていきたい。つぶやき機能も今日初めて使った。

少しずつ描いてきたうつ病日記を創作大賞2024に応募するため、全8章にまとめて再アップロードした。結局描き直したり描き足したりはほとんどしなかった。それを始めるとまた最初から100点を目指して動けなくなってしまうから。下手でもとりあえず、やる!が今の目標。

すごいパンダのうつ病日記〜急性期病棟編〜【第8章】「花道」

前の章はこちら その他の章はこちら

すごいパンダのうつ病日記〜急性期病棟編〜【第7章】「入院生活②」

前の章はこちら 次の章はこちら その他の章はこちら

すごいパンダのうつ病日記〜急性期病棟編〜【第6章】「治療 〜カウンセリング・服薬〜」

前の章はこちら 次の章はこちら その他の章はこちら

すごいパンダのうつ病日記〜急性期病棟編〜【第5章】「入院生活①」

前の章はこちら 次の章はこちら その他の章はこちら

すごいパンダのうつ病日記〜急性期病棟編〜【第4章】「病棟での過ごし方 〜病棟OT〜」

前の章はこちら 次の章はこちら その他の章はこちら

すごいパンダのうつ病日記〜急性期病棟編〜【第3章】「精神科に入院 〜保護室の生活〜」

前の章はこちら 次の章はこちら その他の章はこちら

すごいパンダのうつ病日記〜急性期病棟編〜【第2章】「初めての心療内科」

前の章はこちら 次の章はこちら その他の章はこちら

すごいパンダのうつ病日記〜急性期病棟編〜【第1章】「初めてのうつ症状」

一旦、一区切り

これまでのこと急性期病棟編は一旦終わり しばらく続けて過去に精神科の急性期病棟に入院したときのことを描いていましたが、病棟を移ったところ(昨日の投稿分)で一旦一…

37おばあちゃんの退院

36受け継がれるテレカ

35おじいちゃんに、こづかれた

34卓球(ピンポン)

noteの使い方もやりながら慣れてきた。リンク貼るのも一苦労。マガジンにまとめる、とかも今後やっていきたい。つぶやき機能も今日初めて使った。

少しずつ描いてきたうつ病日記を創作大賞2024に応募するため、全8章にまとめて再アップロードした。結局描き直したり描き足したりはほとんどしなかった。それを始めるとまた最初から100点を目指して動けなくなってしまうから。下手でもとりあえず、やる!が今の目標。

一旦、一区切り

一旦、一区切り

これまでのこと急性期病棟編は一旦終わり

しばらく続けて過去に精神科の急性期病棟に入院したときのことを描いていましたが、病棟を移ったところ(昨日の投稿分)で一旦一区切りです。
何か作りたいな、なかなかアウトプットの機会がもてないなとモヤモヤする中で、
とりあえず下手でもいいから始めてみよう!とこの春から描き始めたエッセイマンガ。
どれだけの人に見てもらえるかも分からないし、
何について描くかも最初

もっとみる