マガジンのカバー画像

収集(カスタマーサクセス)

37
カスタマーサクセス関連で勉強させていただいている記事クリップ
運営しているクリエイター

記事一覧

SaaS企業でプロフェッショナルサービスの粗利をどう考えるべきか

SaaS企業でプロフェッショナルサービスの粗利をどう考えるべきか

ドキュメント概要プロフェッショナルサービスの粗利を考えるにあたって、SaaS企業においてプロフェッショナルサービスの立ち位置や粗利がどのように考えられているのか調べてみました。
自分向けの整理をすると共に、noteでも公開してみます。

自己紹介澤悠詩(@kujira_poe)と申します。8年間freeeに在籍しています。
顧客インタビューとSaaSとプライシングが好きです。

国内SaaSにおけ

もっとみる
2022年のBtoBマーケの鍵は「ザ・モデルからの脱却」と「CLG(コンテンツレッドグロース)へのシフト」

2022年のBtoBマーケの鍵は「ザ・モデルからの脱却」と「CLG(コンテンツレッドグロース)へのシフト」

こんばんは、とあるスタートアップ企業にてBtoBマーケ領域の責任者をしている田中と申します。
まずは自己紹介がわりに、簡単なプロフィールを以下に載せておきます。

上記に書いたように、スタートアップという変化の激しい環境において日々試行錯誤する中で、2022年のBtoBマーケティングのトレンドについて、先日ツイートしてみました。

ありがたいことに多くの反響をいただき、改めて自分の思考を言語化する

もっとみる
Twilio:凡庸だが大変な仕事を片付ける(2/2)

Twilio:凡庸だが大変な仕事を片付ける(2/2)

Part1はこちら

悲惨な粗利益率人々はTwilioに対して全体的にかなり強気であり、過去12ヶ月間の株価の動きはその強気を反映しています。

しかし、Twilioの大きな欠点は(唯一の欠点かもしれませんが)収益性です。Twilioは今も昔も、利益を出すことができていません。

Twilioの粗利益率を理解するために、他の有名なSaaS企業と比較してみましょう:

"テレコム税"Twilioの粗

もっとみる
なぜ営業とマーケティング組織の「壁」は生まれるのか? 鍵は【KPI設計】

なぜ営業とマーケティング組織の「壁」は生まれるのか? 鍵は【KPI設計】

こんにちは、酒居です。

今回は「営業とマーケティングの組織連携」の中でよく課題に挙がる、組織間の「壁」について書いていきます。

組織間連携は、各部門における「KPI(重要業績評価指標)」の設計に密接に関係していると考えています。今回は特にマーケティング部門の立場から、部門間の壁がいかに生じるのか、それをいかに解決していくのかについて話します。

BtoB企業の組織間に生じる「壁」

マーケティ

もっとみる
[a16z]ARR20億から500億円への疑問:トップダウン営業の導入

[a16z]ARR20億から500億円への疑問:トップダウン営業の導入

多くのエンタープライズ・スタートアップでは、初期のgo-to-market(以下「GTM」)戦略として「グロース+セールス」が主流となっています。これは、ユーザーや顧客を獲得し、維持するために、主に製品を中心としたボトムアップのアプローチを中心とする方法です。しかし、この戦略を成功させ、2,000万ドルの年間経常収益(ARR)を達成した後、これらのスタートアップはいつ、どのようにしてトップダウンの

もっとみる
SaaSのインサイドセールスをやっているだけでは見えてこなかった「現場担当者」の価値

SaaSのインサイドセールスをやっているだけでは見えてこなかった「現場担当者」の価値

SaaSのベンダーで約4年間インサイドセールスをやったのちに、地方中小企業でお仕事をしているRさんと申します。

新卒でインサイドセールスとして業務を始めると、多くは社会人基礎やビジネスマナーを学んで、インサイドセールスとはから実際にアポイントの取り方、ビジネスライティングなど座学に入り、商談を取る実務に入るという段取りが一般的だと思います。この後のキャリアはインサイドセールスを極めることもできま

もっとみる
顧客は問い合わせをしない?!サイレントカスタマーとその機会損失の大きさについて

顧客は問い合わせをしない?!サイレントカスタマーとその機会損失の大きさについて

サイレントカスタマーとは?サイレントカスタマーという言葉を聞かれたことはございますでしょうか?

コールセンターやコンタクトセンターは、お問い合わせ対応が主な役割です。顧客が問題を抱えた際、企業は適切に対応し解決を図ります。

しかし、実際に問い合わせる顧客はわずか4%、残りの96%はサイレントカスタマーだという調査結果もあります(1970年代後半に発表されたグッドマンの法則)。

直近、2022

もっとみる
SaaS企業の分析における重要指標

SaaS企業の分析における重要指標

このnoteでは、元銀行員で現在はSaaSの新規事業支援に携わっている私が、国内のSaaS企業の決算書(IR)を読んで感じたことを綴っています。

今回は、SaaS企業の決算を読む際に、注目すべき指標に焦点を当てて書いてみました。

1.SaaS企業分析における3つの項目とそれぞれの指標
まず、SaaS企業を見る上で重要な項目は下記の3つです。

・成長性(Growth)
・効率性(Effici

もっとみる
とあるカスタマーサクセスの失敗目録【Customer Failure】

とあるカスタマーサクセスの失敗目録【Customer Failure】

顧客を成功へ導くCS(Customer Success)がやってしまった、失敗。顧客の失敗(Customer Failure)を繰り返さないよう参考にしていただけたら幸いです。

産業保健×SaaSの特徴僕は働くひとと組織の健康という「産業保健」の分野で、企業の人事労務や産業医(働くひとの健康管理を専門にする医師)の業務を効率化するクラウドサービス「Carely」のカスタマーサクセス(CS)チーム

もっとみる
外資からSaaSスタートアップ入社後、エンタープライズ市場立ち上げの60日間で行った全て

外資からSaaSスタートアップ入社後、エンタープライズ市場立ち上げの60日間で行った全て

こんにちは、志村(@hiro_shimu)です。早いもので、外資スタートアップから日系スタートアップのHolmes(ホームズ)に入社してもうすぐ2ヶ月がたちます。

そしてあっという間に年末がやってきますね。私は今日が仕事納めです。

この記事は私がここ2ヶ月、エンタープライズ市場立ち上げの責任者として何を考え何を実行してきたのか振り返るものです。

<想定読者>
・SaaSスタートアップ経営者、

もっとみる
顧客に適切な情報を届けたい!試行錯誤のプロダクト機能情報デリバリー

顧客に適切な情報を届けたい!試行錯誤のプロダクト機能情報デリバリー

🎄🎄このnoteは、cmkt Advent Calendar 2020、18日目の記事です🎄🎄

はじめまして。株式会社ビズリーチの山田と申します。
noteからしばらく遠ざかっていたのですが、cmktで今年もアドベントカレンダーをやる!ということで久々に記事を書いてみることにしました。

現在私は「HRMOS採用」という採用管理システムのカスタマーマーケティングを担当しており、その中でも

もっとみる
サービスグロースに必要な「顧客体験サイクル」という視点

サービスグロースに必要な「顧客体験サイクル」という視点

こんにちは!Reproでカスタマーサクセスを担当している岩田です。

このnoteは「モバイルアプリマーケティングアドベントカレンダー2020」の7日目の投稿です。面白かったら是非ハッシュタグ「#アプリマーケアドベント 」を付けてシェアをお願いします!

このnoteでは「顧客体験サイクル」という"回転的な視点"からサービスグロースを考えることの有用性をまとめています。

あくまでB2Cのアプリグ

もっとみる
カスタマーサポートのレポーティング

カスタマーサポートのレポーティング

CS HACK Advent Calendar 2020の3日目の記事を執筆しました。

■カスタマーサポートとは何か?

アマゾンが地球上で最もお客様を大切にする会社として有名ですが、その一つの理由がカスタマーサポートに多くの人員を割いてるいるからだと言われています。メガベンチャーとして有名なメルカリも同様に黎明期から人員を多く割き、社員の半数以上をカスタマーサポートに充てています。

では、な

もっとみる
カスタマーサクセス・ヘルススコアは「あいうえお」で考えよう

カスタマーサクセス・ヘルススコアは「あいうえお」で考えよう

カスタマーサクセスの目標、どのように決めていますか?みなさんのカスタマーサクセスチームでは、どんな目標を目指して活動していますか?
アンケート調査をしてみたところ、4分の3くらいのチームは「チャーンレート(解約率)やリテンションレート(継続率)」、つまり契約の継続をミッションにおいているという結果になりました。

最近は、アップセルやクロスセルなども含め、NRR(Net Revenue Reten

もっとみる