高橋 歩 / カスタマーサクセス

カスタマーサクセスのサクセス支援をしています。

高橋 歩 / カスタマーサクセス

カスタマーサクセスのサクセス支援をしています。

最近の記事

ストレングスファインダーを仕事に活かす「わたしサクセスマップ」の作りかた

こんにちは。高橋 歩と申します。普段はカスタマーサクセスのサクセスに向けた伴走支援をしています。 このnoteでは、ストレングスファインダーで明らかにされた自分の強みを、シゴトやキャリアに活かすための具体的な整理方法をご紹介いたします。 「自分の強みを活かそう」とは言うものの…人は誰でも、自分の強みを持っています(少なくとも、僕はそう信じています)。 そして、自分の強みを活かせる状況や環境を作っていくことで、もっと楽しくイキイキとシゴトができるようになると思っています。

    • カスタマーサクセス・ヘルススコアは「あいうえお」で考えよう

      カスタマーサクセスの目標、どのように決めていますか?みなさんのカスタマーサクセスチームでは、どんな目標を目指して活動していますか? アンケート調査をしてみたところ、4分の3くらいのチームは「チャーンレート(解約率)やリテンションレート(継続率)」、つまり契約の継続をミッションにおいているという結果になりました。 最近は、アップセルやクロスセルなども含め、NRR(Net Revenue Retention)を見ているという話も聞くようになってきています。 しかし、継続率もN

      • データドリブン・カスタマーサクセス

        最近「カスタマーサクセスにおけるデータ活用」についてご相談をいただくことが増えてきました。今年のPulseで(米国でのデータ偏重主義のよりもどしとして)顧客ファーストが取り上げられたり、ヘルススコアに興味を持つ人が増えていたりすることも背景にありそうです。 そこで今日は、カスタマーサクセスをデータドリブンにする方法を考えてみたいと思います。結論から言ってしまうとお伝えしたいことはただ一つ。 「リアクティブなカスタマーサクセスをめざそう」です。 (誤植ではありません。プロア

        • 新・逆説のカスタマーサクセス

          先日(2018/11/26)、Japan Customer Success Community (JCSC) にて、『5つの「逆説」からカスタマーサクセスを読み解こう』というテーマでプレゼンテーションの機会をいただきました。 当日ご参加いただいたみなさんから多くの感想コメントをいただけて、とてもうれしく思っています。ありがとうございます! そして、イベント終了後も、資料をもう一度見直したいとのご連絡をたくさんいただいております。というわけで、最新版の資料をご用意させていただ

        ストレングスファインダーを仕事に活かす「わたしサクセスマップ」の作りかた

          HiCustomerに入社した新米カスタマーサクセス担当の3ヶ月オンボーディング計画

          最近、各社のカスタマーサクセスマネージャの採用ニーズがますます高まってきてますね。これから新しい会社でカスタマーサクセスに挑戦されるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 さて、ワタクシゴトですが、本日でHiCustomerに入社して3ヶ月が経過しました。というわけで、ここで今日までの3ヶ月を振り返ってみようと思います。 僕の目標や実際に取り組んできたことについてご覧いただくことで、これから新しい会社にカスタマーサクセス担当として入社される方の目標設定の参考にもなれ

          HiCustomerに入社した新米カスタマーサクセス担当の3ヶ月オンボーディング計画

          僕がHiCustomerで目指したいこと

          はじめまして、高橋 歩です。今週からHiCustomerでカスタマーサクセス管理ツールのカスタマーサクセスを担当しています。今日は自己紹介を兼ねて、なぜ今、僕がHiCustomerに入社したのかについてお話できればと思います。少しお時間をいただけるとうれしいです。 僕とカスタマーサクセスの出会い僕がカスタマーサクセスという言葉に出会ったのは、Kaizen Platformというスタートアップでクライアントとのプロジェクトに奔走していた頃でした。 前職の頃に創りあげKaiz

          僕がHiCustomerで目指したいこと