マガジンのカバー画像

飲食事業

872
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【接客トーク】結局お客さんとの人間関係や信頼関係次第やねんな~。接客トークをわかった気になっていたら、あかんでぇ。

【接客トーク】結局お客さんとの人間関係や信頼関係次第やねんな~。接客トークをわかった気になっていたら、あかんでぇ。

先日、長年飲食店に従事してきた方と話をする機会があった。
以下、Aさんとする。

Aさん、8年ほどご自身で飲食店を経営してきて、コロナ禍で廃業。

今は就職活動の一貫で、僕と面談をすることになった。

こういう方は多い。
僕はできるだけ、お会いするようにしている。

長年、飲食店に従事されていた方の考え方を聞いて、人となりを見て、僕自身勉強させてもらうことが多い。

そして、縁があって満太郎に力を

もっとみる

6月1日からお酒出すと宣言してるところが多くなってきたねー

緊急事態宣言が6月20日まで延長が決まった。

引き続き「飲食店はお酒は出したらあかんよー」っていうのが続く。

オリンピックの「選手村」では、お酒は持ち込みOKみたいやから、お店の名前を「選手村」に変えてやろうか?という経営者もいてるくらい、みんなピリピリしているよね。

しかし、マスコミも嫌な煽り方するなぁ。着地点をどこにもっていきたいんやろ。

日本酒「獺祭」を手掛ける蔵元さん 旭酒造さんの

もっとみる
給与手渡しにしてよかった。やっぱり会うって大切やで。せやから、酒場は大丈夫や。の論法笑

給与手渡しにしてよかった。やっぱり会うって大切やで。せやから、酒場は大丈夫や。の論法笑

一昨日の記事の続きで、、、

雇用調整助成金を使って、シフトに一切入っていないアルバイトさんにも給与は出る。

これをいつも通り振込で済ますことは簡単なんだけど、、、。

あえての僕が手渡しをするようにしたって話やね。

昨日は第一弾。夕方16時~19時半まで。8名のアルバイトさんと面談した。

近況を聞いて、雑談して、、、

最後に「また緊急事態宣言開けたら力貸してや!満太郎を忘れたらアカンで~

もっとみる
2021年6月から食品衛生法が変わるんやで

2021年6月から食品衛生法が変わるんやで

食品衛生法。
厳密には2018年に15年ぶりの大改正。施行が2021年6月から、という感じやったかな。

飲食店の営業をするなら「飲食店営業」、肉の割合が50%以上の食品を加工せずに販売する場合は「食品販売業」など諸々の営業許可がいるわけやけど、、、。

これが6月1日以降で許可要件などが変わるんよね。

今日で工事が完成するセントラルキッチン兼持ち帰り専門店。
5月までの旧法、6月以降の新法。

もっとみる
【雇用調整助成金】うーん、わかるけど、、、相手にとってええことなんか?、、、せめて、、、

【雇用調整助成金】うーん、わかるけど、、、相手にとってええことなんか?、、、せめて、、、

うちの会社は、給与締め日が20日で給与支払いが月末。

給与計算のベースは、僕が作り、社労士さんに投げて給与明細や賃金台帳も仕上げてもらう。

今月というか、、雇用調整助成金の特例制度が続いているうちはずっとなんやけど、、、

全く働いていないアルバイトさんの給与も、100%保証しているんよね。
過去のシフトや支払い給与を元に、算定してね。

全くシフトに入らず、お金が保証される。

彼らは、確か

もっとみる
父の仕事観から学ぶ

父の仕事観から学ぶ

先週、3歳になる僕の息子の誕生日会で身内で集まった。

楽しい時間を過ごした後は、父と真剣な話をした。
タイトル画像の左が父で、右が僕。今年で父66歳、僕40歳の親子やね。

父は酔い、僕はノンアル。まあ今回、それは関係ないけどね(笑)

父は、現在は会長職として在籍。
満太郎の料理について、力を貸してくれている。というか、父がいてくれているから、成立しているのが満太郎であり、僕自身、父の味を世に

もっとみる
部下に求めるスタンスも、経営者それぞれやなぁ

部下に求めるスタンスも、経営者それぞれやなぁ

最近、うちと同じくらいか、うちより大きい会社の経営者とコミュニケーションをとる機会が多かった。

うち(年商2億)より大きい会社といっても、年商15億円ほど。世間的には中小企業の域。

経営者のマンパワーや考え方が、組織に大きく左右される規模やね。

そんな中で、部下に求めるスタンスも経営者それぞれやなぁって、いうことを改めて実感。

織田信長、豊臣秀吉、徳川家康のホトトギスの例えのように、、、

もっとみる
経営者のスタンスや正解は、一つではない。それぞれやで。

経営者のスタンスや正解は、一つではない。それぞれやで。

昨日は、同じ歳の飲食店経営者が5人集まって食事をした。

僕にとっては、1人とは5年前からの付き合いやけど、あとの4人の今年の年明けに紹介してもらったメンバー。

僕だけでなく、皆にとっても、付き合いは最近始まった!というメンバー同士。

せやけど「同じ歳」「同学年」っていう共通点ってすごいよね。

距離感は近くなるもん。

最初は「敬語を使ったら罰金やで」みたいなノリから始まって、、、

気が付

もっとみる
今の居酒屋勤務社員。ちょっとしたFIRE体験?いや、やっぱ違うわな。

今の居酒屋勤務社員。ちょっとしたFIRE体験?いや、やっぱ違うわな。

FIRE(ファイヤー)

最近、巷でよく聞く言葉やね。

「労働に頼らない経済的自由の確立」
「早期リタイア」とかって意味やね。

「働かなくても生活はできる経済的状況。働くも働かないも自由!」っていう状態のことだと、僕は捉えている。

これって、今のウチの社員も含めて、、、
夜にお酒を提供する居酒屋などに勤務している社員。
その中でも、勤め先が雇用調整助成金を活用している場合に限るけど、、、

もっとみる
我が家の冷凍庫🥟でパンパンやで

我が家の冷凍庫🥟でパンパンやで



自宅に人を招くときは🥟を焼く。

家庭用フライパンで焼くのも慣れてきたわ。

通販などで生餃子や冷凍餃子を取り寄せる日々。

重さを測ったり、包装を見たりなど、、、

居酒屋を出店するときとは、また違った勉強やね。

何でも勉強やね。

冷凍餃子でも生の感じを出すために、粉を振ってるねー。これは、ええなー。などなど、、、。

時短要請協力金、入金が進んでるよ。行政はやってくれているよ。けど、緊急事態宣言の分は・・・💦

おはようございます。現在3時。

お酒も吞んでないのに21時に寝て、2時に起きた。
1人で集中して、なんやかんやするにはええ時間やからええけどね(笑)
大学受験を除いて、これまでの人生で、最もインプット量が多いんちゃうかな、この数か月。読書やら、YouTubeやら、、、。まあ、ええこっちゃ。

5月は法人にとって、諸々納税の時期。
昨日は、朝からネットバンク&銀行窓口で、昨年ほどではないけど、まあ

もっとみる
看板は「店名」よりも「何屋さんか」を目立たせるほうがええんやで

看板は「店名」よりも「何屋さんか」を目立たせるほうがええんやで

飲食店の外観や看板について、僕が過去に勉強してきた中で大切にしていることがある。

それは、「店名」よりも「何屋さんか」(業態)を目立たせるということ。

「吉野家」や「マクドナルド」くらいのメガブランドになると、店名で「牛丼」や「ハンバーガー」というアイテムが連想できるけど、我々のような小規模飲食店の場合は、店名だけでは、アイテムが連想できないんよね。

「満太郎=餃子」ってわかるのは、日本全国

もっとみる
自主性に任せるだけでなく・・・やらざるを得ない環境づくりも大切かもね。

自主性に任せるだけでなく・・・やらざるを得ない環境づくりも大切かもね。

昨日のミーティングは、新しい試み。
僕から事前に発表していた議題を2つ。

これについて、ペーパーに書いてもらうようにした。

もちろん特に意見が無ければ、「意見なし」としてもOKというルールにしてね。

ミーティングの場で発言することが苦手な人も「考えたことを書いてね」とすれば、それなりにアウトプットしてくれるものである。

今回は、0→1を考えるような話だったので難しかったかも?だけど、あとで

もっとみる
虫育児🐛やってみるで~。教えながら、学ばせてもらっているわ、ほんま。

虫育児🐛やってみるで~。教えながら、学ばせてもらっているわ、ほんま。

一昨日に、嫁さんから、kindleで良い本に出会ったよ~っていう話を聞いた。

その書籍名は「頭の良さと強い心が育つ すごい虫育児」

昨日、読み始めてみると、、、

めちゃくちゃ面白かったんよね!!

すぐ読破したよ。

来週で3歳になる、息子。

カブトムシとクワガタの図鑑を1人で30分以上、ずっと見ていることもある。

最近では、絵本の読み聞かせではなく、僕や嫁さんが、息子が「これは?」って

もっとみる