マガジンのカバー画像

日々、徒然(エッセイ)

17
その時々に思ったことを徒然なるままに書き連ねていく私の思考のダイアリー。エッセイ、コラム集などなど。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

Liveに行きたい~Aimer編~

Liveに行きたい~Aimer編~

前回、音楽のコラムを書いたところ反響を多く頂き、味を占めました。
嘘です。読んだ人が前向きになれるコラムを書きたいと思いました。
(ホントダヨ。)

東京五輪やFUJI ROCK FESTIVAL'21は、現実的な非難の大きさと同じくらい多くの希望を見届けた人の心に生み出したように思います。(開催の是非については書きません。

―――—もっと観たい。もっと聴きたい。もっと楽しみたい。

そう思った

もっとみる
THE SPELLBOUND 天才の新たな歩み

THE SPELLBOUND 天才の新たな歩み

現在、感染拡大が叫ばれる中、開催されているFUJI ROCK FESTIVAL'21。
今、Youtubeで観れるんですよね。

※公開期間が過ぎたため、再生できません。
こんな感じで。

人によっては開催されることに疑問を感じる方も多いと思います。出演者の中でも意見が割れ、辞退者が出ているくらいですから。
Twitterでも現地の観客の密集具合の酷い画像が拡散されており、疑問視されています。そう

もっとみる
大人について

大人について

今回は、コラム回。

――――大人とはなんだろうか……。

この問いにぶつかった事がある人多いんじゃないかと思います。
なんだろうね……?
今回は、そんな内容について思うことを書いていきます。

現在、31歳になって思うのは、少なくとも「全部が全部大人になれる人なんていない」ということだ。
全ての部分で大人になれる人なんていない。
大人とは、「大人の部分」を持ち合わせている人であって、子供の部分も

もっとみる
彼女と出会って

彼女と出会って

今回は、のんびり回。

私には、付き合って1年と少しの彼女がいる。
いつ捨てられるかわからないが、彼女と出会って学んだことがいくつもある。その中のひとつを書いていく。

私は都内で生まれ育ち、今は地方都市に住んでいる。
そこで初めて一人暮らしをして、自立という言葉の意味を理解した。

仕事と家事の両立をしていく中でお金の使い方についても考えさせられた。実家暮らしは、お金を自由に使える。もしくは余裕

もっとみる