中西龍一(なかにしりゅういち)

株式会社V-CREWS 地域事業Soi 担当者 22年間大阪育ちの中西が突然「京都府南…

中西龍一(なかにしりゅういち)

株式会社V-CREWS 地域事業Soi 担当者 22年間大阪育ちの中西が突然「京都府南丹市」という地域に身を放り出されてせっせこ働いております。#仕事の9割は地域の方とのお喋り 古民家ゲストハウスの運営や廃校コワーキングスペースの運営、地域イベントの運営を主にやらせてもろてます!

記事一覧

固定された記事

"あざとさ"でファンをつくれ

こんにちは!! 株式会社ブイクルーズ 地域事業Soi 担当の 中西龍一と申します! #地域の冬はサムスギル 今日は、 "あざとさ"でファンをつくれ というテーマでお話したい…

『あやかり』がまだまだ甘すぎる。

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓) 今日のタイトルは反省会でございます。 『あやかり』がまだまだ甘すぎる。 というタイトルでお話ししたいと思います。 …

発信場所があることで日常のネガがネタになる

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓) ◾️発信することで日常のネガがネタに変換される ネガっていうは、ネガティブのことです。 発信場所があると日常のネ…

【東京withくにたけ】僕が知らない世界がまだまだ無限に広がっている。

こんにちは!! 株式会社ブイクルーズ 地域事業Soi 担当の 中西龍一と申します! 今日は、 "【東京withくにたけ】僕が知らない世界がまだまだ無限に広がっている。" とい…

【くにたけに学ぶ】何が何でもやり切る姿勢

こんにちは!! 株式会社ブイクルーズ 地域事業Soi 担当の 中西龍一と申します! 今日は、 【くにたけに学ぶ】何が何でもやり切る姿勢 というテーマでお話したいと思いま…

"たった1つの習慣"で歯車はどんどん回り始める。

こんにちは!! 株式会社ブイクルーズ 地域事業Soi 担当の 中西龍一と申します! 今日は、 "たった1つ"の習慣で歯車はどんどん回り始める。 というテーマでお話したいと思…

変化の激しい時代における『必須の思考』

こんにちは!! 株式会社ブイクルーズ 地域事業Soi 担当の 中西龍一と申します! 今日は、 変化の激しい時代における『必須の思考』というテーマでお話したいと思います!…

自分が「今取り組んでいること」を人に分かりやすく説明できるか?

こんにちは! 株式会社ブイクルーズ 地域事業Soi 担当の 中西龍一と申します! #投稿が久しぶりすぎる #がんばるぞっ 今日は、 皆さんは、自分が「今取り組んでいること」…

なぜ中西はスタバのタンブラーを買ってしまったのか

こんにちは!! 株式会社ブイクルーズ 地域事業Soi 担当の 中西龍一と申します! #備長炭 (びんちょうずみ)は火をつけるのが難すぎる #宿のお客様と協力してやっと火がつい

インプット量の基準値に絶望する

こんにちは!! 株式会社ブイクルーズ 地域事業Soi 担当の 中西龍一と申します! #朝寒すぎて車のフロントガラスが凍った時には絶対に 「お湯」ではなく「水」をかけるよう…

反響があった前回の記事を分析してみた。

こんにちは!! 株式会社ブイクルーズ 地域事業Soi 担当の 中西龍一と申します! #地域の方が元気すぎる #90代のおばあちゃんが散歩をしていた #会話のテンポもバリバリ現

VIP対応を実践してみた

こんにちは!! 株式会社ブイクルーズ 地域事業Soi 担当の 中西龍一と申します! #薪も竹も野菜もお肉も全部地域のモノを使う #地域の方さまさま 今日は、地域事業の1つで…

中西龍一という「意味」を積み上げる。

こんにちは! なかにしりゅういちです! 先にお伝えしておきます。 今回は"ハズレ回"です。 #黒歴史を生み出したかも #年末で頭が脳死した 全ては、株式会社Chimney Coff…

「気づかれること」から始めよう。

こんにちは!! 株式会社V-CREWS 地域事業Soi 担当の 中西龍一と申します! #仕事の9割は地域の方とのおしゃべり 今回は、12/23,24,25に行われた天神橋筋商店街のわごん市…

その『めんどくさい』に着目せよ!!

どうも、なかにしりゅういちです。 今回の記事では、皆さんが日々の中で『めんどくさい』に着目することで、身の回りの状況が好転する参考になれば嬉しいです。 大抵の大…

前に進みたければ、自分に「問い」を投げ続けろ

どう解くかよりもまず、「何を解くか」僕は普段、会社から地域の事業を任せてもらっていたり、友達のイベントを手伝ったり、イベントに参加したりの毎日を送っているのです…

"あざとさ"でファンをつくれ

"あざとさ"でファンをつくれ

こんにちは!!
株式会社ブイクルーズ 地域事業Soi 担当の
中西龍一と申します! #地域の冬はサムスギル

今日は、
"あざとさ"でファンをつくれ
というテーマでお話したいと思います! #22歳男が語るあざとさとは#説得力に不安しかない

今回のテーマは、
またしても中西がnoteを頑張る大きな要因となっている国武凜(くにたけりん)くんを対象にした分析結果を話す回になっています。 #なにかの

もっとみる
『あやかり』がまだまだ甘すぎる。

『あやかり』がまだまだ甘すぎる。

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)

今日のタイトルは反省会でございます。
『あやかり』がまだまだ甘すぎる。
というタイトルでお話ししたいと思います。

◾️プライドを捨てよ。そしてあやかれ。皆さんは、あやかっていますでしょうか。

『あやかり』が超大事というところなんですけども、『あやかる』ってどういうことかと言うと、私中西の『あやかる』という言葉の捉え方で言うと、"コミュニティの力

もっとみる
発信場所があることで日常のネガがネタになる

発信場所があることで日常のネガがネタになる

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)

◾️発信することで日常のネガがネタに変換される

ネガっていうは、ネガティブのことです。

発信場所があると日常のネガティブがネタになるというところなんですけれども、

例えば、昨日の走りながら収録した音声があるんですけど、そちらで話した内容というのが、

会社で自分がミスをしてしまって怒られてしまったという内容の配信でして、そのミスを起こしたって

もっとみる
【東京withくにたけ】僕が知らない世界がまだまだ無限に広がっている。

【東京withくにたけ】僕が知らない世界がまだまだ無限に広がっている。

こんにちは!!
株式会社ブイクルーズ 地域事業Soi 担当の
中西龍一と申します!

今日は、
"【東京withくにたけ】僕が知らない世界がまだまだ無限に広がっている。"
というテーマでお話したいと思いまーす!

くにたけパイセンと過ごした1日東京生活の密度があまりにもえげつなかったことを踏まえて、『今まで僕が見ていた世界はあまりにも狭すぎた』と感じたので、この感情をここに残したいという想いで書い

もっとみる
【くにたけに学ぶ】何が何でもやり切る姿勢

【くにたけに学ぶ】何が何でもやり切る姿勢

こんにちは!!
株式会社ブイクルーズ 地域事業Soi 担当の
中西龍一と申します!

今日は、
【くにたけに学ぶ】何が何でもやり切る姿勢
というテーマでお話したいと思います!

彼がなぜ、『毎日配信』をすることができているのか??

そのリアルを除くことができたので、今日はそれについて話そうと思いますー!

質とかいいから発信しろ

いきなり小見出しが怖いですね。
すみません。
ですが、この小見出

もっとみる
"たった1つの習慣"で歯車はどんどん回り始める。

"たった1つの習慣"で歯車はどんどん回り始める。

こんにちは!!
株式会社ブイクルーズ 地域事業Soi 担当の
中西龍一と申します!

今日は、
"たった1つ"の習慣で歯車はどんどん回り始める。
というテーマでお話したいと思います! #どんどん

今まさに、この記事を書いている上で感じていることです!
それではいってみよう!

■1箇所が変われば全てが変わる

記事を書いているただいまの時刻。
"5月19日(金)23:57"
です。

この時間帯

もっとみる
変化の激しい時代における『必須の思考』

変化の激しい時代における『必須の思考』

こんにちは!!
株式会社ブイクルーズ 地域事業Soi 担当の
中西龍一と申します!

今日は、
変化の激しい時代における『必須の思考』というテーマでお話したいと思います!

僕が超苦手なアノ思考についてのお話です。
早速いってみよう!

■『哲学』が必修科目になりつつある海外

今回のお話をしようと思ったきっかけの本があります。

それは、
『武器になる哲学〜人生を生き抜くための哲学・思想のキーコ

もっとみる
自分が「今取り組んでいること」を人に分かりやすく説明できるか?

自分が「今取り組んでいること」を人に分かりやすく説明できるか?

こんにちは!
株式会社ブイクルーズ 地域事業Soi 担当の
中西龍一と申します! #投稿が久しぶりすぎる #がんばるぞっ

今日は、
皆さんは、自分が「今取り組んでいること」を人に分かりやすく説明できます??
というテーマでお話ししてみたいと思います! #久しぶりの投稿のくせに煽ってくるな

■理解ができないものには手をつけ難い

今日のテーマを話そうと思ったきっかけがあります。

それは、
株式

もっとみる
インプット量の基準値に絶望する

インプット量の基準値に絶望する

こんにちは!!
株式会社ブイクルーズ 地域事業Soi 担当の
中西龍一と申します! #朝寒すぎて車のフロントガラスが凍った時には絶対に 「お湯」ではなく「水」をかけるように!!! #と地域の方に教わった

さて、今回は
"インプット量の基準値に絶望する"
というテーマでお話したいと思います。 #ほんとに絶望 #中西 、焦ってます

■大量のインプットが現代におけるドレスコード

はじめに皆さん。お聞き

もっとみる
反響があった前回の記事を分析してみた。

反響があった前回の記事を分析してみた。

こんにちは!!
株式会社ブイクルーズ 地域事業Soi 担当の
中西龍一と申します! #地域の方が元気すぎる #90代のおばあちゃんが散歩をしていた #会話のテンポもバリバリ現役

今回は、前回投稿した記事である
"VIP対応を実践してみた"という記事が嬉しいことに意外にも反響があったので、どうして前回の記事は反響があったのか?を分析してみたいと思います! #再現性を得る #今のところ再現性0 #た

もっとみる
VIP対応を実践してみた

VIP対応を実践してみた

こんにちは!!
株式会社ブイクルーズ 地域事業Soi 担当の
中西龍一と申します! #薪も竹も野菜もお肉も全部地域のモノを使う #地域の方さまさま

今日は、地域事業の1つである
古民家ゲストハウス 無垢夢来(むくむく)
にて、実際に"VIP対応を実践してみた"というテーマでお話したいと思います! #ほんとに昨日の今日なので 、採れたて!新鮮!な状態でお届けしていくよっ

■「なんとかしてみます!」

もっとみる
中西龍一という「意味」を積み上げる。

中西龍一という「意味」を積み上げる。

こんにちは!
なかにしりゅういちです!

先にお伝えしておきます。
今回は"ハズレ回"です。 #黒歴史を生み出したかも #年末で頭が脳死した

全ては、株式会社Chimney Coffee 代表取締役のべぇくんが執筆されたnoteの記事で紹介されていた、山口周さんの動画を見てしまったせい。。 #すぐに感化されてやがる #動画見終わった後 #オレの人生の脚本家はオレだ#とかほざいてた
(↓山口周

もっとみる
「気づかれること」から始めよう。

「気づかれること」から始めよう。

こんにちは!!
株式会社V-CREWS 地域事業Soi 担当の
中西龍一と申します! #仕事の9割は地域の方とのおしゃべり

今回は、12/23,24,25に行われた天神橋筋商店街のわごん市で友達の絵本を出店した時に改めて実感したことについてお話しできたらと思いますー!

ちなみに超絶宣伝を挟みますが、
わごん市でも販売していた
「絵本カラーオブキャラメル」は
なんとAmazonでも手に入れること

もっとみる
その『めんどくさい』に着目せよ!!

その『めんどくさい』に着目せよ!!

どうも、なかにしりゅういちです。

今回の記事では、皆さんが日々の中で『めんどくさい』に着目することで、身の回りの状況が好転する参考になれば嬉しいです。

大抵の大事なことは『めんどくさい』にある。それでは本題です。
そもそも今日の話をしようと思ったきっかけがありまして、それが、宮崎駿さんが残した名言の一つである

大抵の大事なことは『めんどくさい』にある。

です。

で、僕は見たことがないんで

もっとみる
前に進みたければ、自分に「問い」を投げ続けろ

前に進みたければ、自分に「問い」を投げ続けろ

どう解くかよりもまず、「何を解くか」僕は普段、会社から地域の事業を任せてもらっていたり、友達のイベントを手伝ったり、イベントに参加したりの毎日を送っているのですが、そんな毎日を送っているからか、基本的には自分で問いを持つというよりかは「誰かに問いを与えてもらって、それをどう解くか」を考えることが多い気がします。

となった時に、最近少し考えものだなぁと感じていることがあります。

それは、自分で自

もっとみる