見出し画像

インプット量の基準値に絶望する

こんにちは!!
株式会社ブイクルーズ 地域事業Soi 担当の
中西龍一と申します!
#朝寒すぎて車のフロントガラスが凍った時には絶対に「お湯」ではなく「」をかけるように!!!
#と地域の方に教わった

さて、今回は
"インプット量の基準値に絶望する"
というテーマでお話したいと思います。
#ほんとに絶望
#中西、焦ってます


■大量のインプットが現代におけるドレスコード

はじめに皆さん。お聞きかせ願います。
"日々のインプット量は、ぶっちゃけどのくらいですか?"


きゃーーーーーーーー!!!!
やめてーーーーーーー!!!!
それ以上近づかないでー!!!
変態ーーーーーーー!!!!!
#110番だけはやめてください

安心してください。
こんな質問をされたら、何を隠そうこの中西が一番早くに110番します。
#手を上げろ
#これ以上日々のインプット量を聞くなら容赦しない

そうなんです。この質問をされてこれだけ嫌悪感を示すということは、みんな分かってるんです。インプットが大切なことなんて。そんなこと、サピエンス全史にも書いてあります。
#読んだことない
#ほんで""と""があるんかい


ただ、これが本当に笑い話じゃなくなってきてるなって感じる場面が、ここ最近で結構あったんですよね。

例えば。
もともとキングコング西野亮廣さんのもとでインターン生として働いていた、現Chimney Town USA, Inc.代表のセトちゃんのインスタのストーリーでアップされていた内容で、

"鴨頭嘉人さんが毎日僕(セトちゃん)のVoicyを聴いてくださっていたみたいでアドバイスをくれた!!嬉しい!"

という内容があったんですよね。で、僕がこのストーリーを見た時に純粋に感じたことがあって、それは、"あの忙しい鴨頭さんでさえ毎日Voicyを聴いているの!?"といった感情でした。

だってすごくないですか。Voicyって言っても、鴨頭さんが聴いているのはおそらくセトちゃんの配信だけではないはずで、他にも色んなパーソナリティーさんの配信を聴いているはず。しかもVoicyだけじゃなくてYouTubeでも色んな配信者さんの動画を見て勉強されているだろうし、オンラインサロンの記事だって毎日読んでいると思う。それらに加えて、「本」も絶対に読んでいるはず。
#どの情報も本人には一切聞いていない
#説得力 = 0
#でも、絶対にやってる

その他にも、色んな人と情報交換をしたり、日々ご自身で実験を繰り返しながら手触り感のある学びをインプットされていると思います。

で、ここで超重要なのが、
"これらの大量のインプットは、あくまでスタートラインにしかすぎない"ということです。この圧倒的な量のインプットはあくまでも土台であり、その土台をもとにして、あらゆる場面で結果を出しているということです。もうこの量のインプットを行うことは、彼ら(ここでは一旦成功者とさせてください)にとっては当たり前の基準にしかすぎず、成功者同士で会話する上での当たり前のドレスコードとして身につけている、というのが真実であり、僕らがあまり目を向けたがらない現実です。
#110番している場合じゃない
#中西がその代表例


■逆に言えば、インプット量を増やせば勝機はある

でも、どうでしょうか?

この事実を聞いて、僕らは"一瞬"は絶望するかもしれません。でも、裏返して考えてみると、彼らはすごいからインプット量が多いのではなく、"インプット量が多いからすごい"んです。そう考えると、なんだか勝機が見えてきませんか?

僕がよく聞く言葉で、
"インプットよりもアウトプットが大事だ!"
という言葉があります。この言葉をそのまんま言葉通りの意味として捉えてしまうと、なんだか「インプットをするよりもアウトプットをすることの方が大切だよ。」と聞こえてきます。
#なんだかおんなじことをゆっくり2回言ってるだけの気がする
#言いたいこと伝われ!(ハーッ!)

ここで気をつけるべきは、この言葉は決して"インプットを疎かにしてもいいよ"ということを言いたいのではなく、むしろその逆で、"アウトプットを意識することで、よりインプットの量を増やさないといけないことに気がついたらいいよね〜!"みたいなことが言いたいんだと思います。
#自分の解釈
#勝手な解釈


■さぁ、みんなでインプットだ

さぁ、ここまでの内容で、今までなんとなく理解をしていたインプットの重要性がより明確に見えてきました。そう。ここまで読んでくださったあなたには、もう逃げ場はありません。ぼくらは完全に敗北しきったのか。ここからのし上がる術はもうないのか。もちろんそんなことはありません。周りを見てみてください。敗北に敗北しきって、絶望に絶望を重ねた、よりすぐりの仲間たちがココ(最下層)にはいます。
#こういう時に「よりすぐり」って言うんか
#ほんで最下層ってやめて

1人でインプットをしていると、どうしたってめんどくさくなる時があります。今日のインプットは一体どこに繋がってるんだろう?とモチベーションみたいなものが下がる時があります。だからこそ、インプットした内容をカンタンにで良いので、最下層の僕ら仲間達とシェアしてみませんか。なにかしらの媒体で発信してみませんか。

"インプットよりもアウトプットが大事だ!"という言葉を途中でご紹介しましたが、やっぱりアウトプットをする先があるというのは、インプットをする意味を見出せるのでよいです。そして、アウトプットをすると何がいいかって、"反応"をもらえます。この"反応"が、インプットの質と量をグンと上げてくれます。

現代のドレスコードを一緒に身につけましょう。大量のインプットを純粋に楽しんでいきましょう。この大量のインプットを超えた先でみなさんと酒場で出会う時、それはきっと、最高の夜になることでしょう。

ではまた!!

#あっちゃんのYouTube大学みたいな終わり方


■おまけ

中西が普段のインプットでお世話になっている方々をご紹介させていただきます。もしよろしければ、みなさんが普段インプットされている内容も教えていただけるとめちゃくちゃ喜びます。インプットした内容をシェアできるとさらに嬉しいですー!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?