りえ/くらす人

三姉妹(小6 小3 小2)の母                            …

りえ/くらす人

三姉妹(小6 小3 小2)の母                                        暮らしの道具を扱うお店をもつのが夢  整理収納の資格をとりました

マガジン

  • 暮らしのつぶやき

    日々の中で浮かんだ気持ちや考えたことのおはなし。

  • 道具のおはなし

    気分良く暮らせるように集めた道具たちを紹介しています。掃除、洗濯、料理、収納、アクセサリーなど買ってよかったと思えるものに出会ったおはなし。

  • 台所のおはなし

    暮らしの中で長い時間過ごす台所を心地よい空間にしていくおはなし。料理は好きだけれど得意ではない私の気分を上げる台所道具や台所仕事についても。

  • 毎月のインテリア

    毎月初めに更新している模様替えやインテリアのおはなし。季節ごとのしつらえを五感で楽しみたい。模様替えが好きでしょっちゅう家具の配置換えをしているおはなしも。

  • ゆめのおはなし

    いつか暮らしの道具をあつかうお店を持ちたいと思う私のゆめのおはなし

記事一覧

今から始める年末しごとあれこれ

今日から10月。 今年もあと2か月だなんて、歳をとるごとに一年が早く感じるようになるというのは本当だなあと思います。 新年を気持ちよく迎えるために年末にしておきた…

22

9月の模様替えとインテリアをたのしむ

こんにちは。 9月も気がつけば終わりに近づいていますね。あっという間に年末が来てしまいそうです 汗 涼しさから寒さを感じ始めた東北ですが、温かさを感じられるような…

42

フラットでいたいとき、心を落ち着けるスイッチにしているもの

季節の変わり目には、体のデトックスが起こると言われています。 眠かったり、食欲が落ちたり、なんとなくだるかったり。。。 気持ちも同じだなあと感じます。 夏休みやお…

32

最近のはまりごと

お金の管理方法を見直す時間を楽しんでいます。 夫婦揃ってどんぶり勘定なのがお恥ずかしい限りなのですが‥ 夏休みにゆるまってしまった財布の紐をきゅっと締めよう、そん…

31

ほうき好き、朝掃除のすすめ。

便利なお掃除家電がたくさん出回っている一方で、私がそうじで気に入っている道具は「ほうき」です。 穂先が柔らかくしなる様子やシャッシャッと聞こえる軽快な音、軽さ、…

75

料理をしたくないときにも、開けたくなる冷蔵庫に整えておく

料理は嫌いではないけれど得意ではありません。レシピを見ずに作れる料理は数えられるくらい。 かといってレシピを見ながらの作業はなんだか苦手なんです。(容量が少ない…

171

好きなものの中で暮らしたいから、選ぶ理由を考える

好きなものがまわりにある生活、というものには憧れがあります。 普段お金を出して買うものは、2つに分けられると考えています。 1つは、暮らしていくために必要なもの。…

52

8月の模様替えとわが家

8月の模様替え 家の中の雰囲気や気分をかえたいときってありますよね。 そういうときに家具やものをあれやこれや動かしていると、家の中の空気が少しずつ回り出して‥ ア…

45

QOLを上げるには創作がいいらしい②

QOL、いわゆる暮らしの質を上げるには、手を動かして創り出すものがあるといいらしい。 と、何人かの話を聞いてなるほどと思ったのがきっかけで、創作したものを記録してみ…

36

家の中も心もにぎやかな夏休みに落ち着ける空間づくりとしてしていること

夏休みが始まり、6日が経ちました。 子どもたちは、朝のラジオ体操、プール開放、日々の宿題と、家の中は終日とても賑やかです。 三姉妹それぞれのリズムで一日の予定を…

41

ものとの付き合い方や経年変化の楽しみについて

おっちょこちょいっていういい方はかわいらしい響きがしてお得な気がするけれど、 この性格と長年付き合っていても、「なんだかな~」と自分に悶々としてしまうことがあり…

18

夢のつづきの話 その2

「いつか暮らしの道具を扱う ささやかなお店をもちたい」 という夢が現実になるまでの歩みをここに記録していくことにしている。 今のところ、いつから始めるといった具…

37

上半期の買い物、これ買ってよかったなぁのものたち。

あっという間に2024年も後半へ。 今日は上半期に買ってよかったと感じたものを記録していきたいと思います。 クバクロス ヤシ科の植物の繊維で作られたアフリカの伝統布…

70

使う人が使いやすいように仕組んでいく収納と、うちの場合。

わが家は築古賃貸の一軒家です。 入居当時から家族が使いやすい収納のあれこれ考えて試してきました。 そんな中で最近思うのは… 扉ありの収納が似合う人とオープン収納…

38

ぼんやりした空間に黒を置いて引きしめてみる

築古の賃貸物件に住んで7年経つ。 ご近所さんも良くしてくれて子どもたちは友だちが近くにいて、この家との出合いはまさに素敵な巡り合わせだったと思う。 私は、無機質な…

24

この時期にいつも感じる心の疲れに向けて心がけていること

6月は普段より気持ちが低空飛行しているように感じてしまう。 湿気を感じたり晴れたり曇ったりと忙しい空模様の影響か。 一年の半分を終えた体が少し休みたいと言っている…

72
今から始める年末しごとあれこれ

今から始める年末しごとあれこれ

今日から10月。
今年もあと2か月だなんて、歳をとるごとに一年が早く感じるようになるというのは本当だなあと思います。

新年を気持ちよく迎えるために年末にしておきたいことというのはどの家でも誰しもあるものです。ただいつも思うのは、寒くなってから行動するのはなかなか気が重く、大ごとになりがちです。

なので、そろそろ動き出そうかな…とリスト化しようとしていた時にちょうどvoicyでも、11月を最後の

もっとみる
9月の模様替えとインテリアをたのしむ

9月の模様替えとインテリアをたのしむ

こんにちは。
9月も気がつけば終わりに近づいていますね。あっという間に年末が来てしまいそうです 汗
涼しさから寒さを感じ始めた東北ですが、温かさを感じられるような工夫を考え楽しんでみたいと思います。

9月の模様替え

実は、10年ほど手放していたソファをまた家に迎えることにしたんです。持たない選択をしてきたのが、なぜ今になって…かというと、家族の体調の変化がきっかけになっています。

私の夫は頸

もっとみる
フラットでいたいとき、心を落ち着けるスイッチにしているもの

フラットでいたいとき、心を落ち着けるスイッチにしているもの

季節の変わり目には、体のデトックスが起こると言われています。
眠かったり、食欲が落ちたり、なんとなくだるかったり。。。

気持ちも同じだなあと感じます。
夏休みやお祭りなど夏のイベントが終わり、気候も秋めいてきて過ごしやすくなっている中、心のゆらぎや疲れが感じられるこの頃です。

そんな時に心の居場所を平らに整えておけるような自分なりの時間づくりを意識しています。

音のこと

普段はvoicyを

もっとみる
最近のはまりごと

最近のはまりごと

お金の管理方法を見直す時間を楽しんでいます。
夫婦揃ってどんぶり勘定なのがお恥ずかしい限りなのですが‥
夏休みにゆるまってしまった財布の紐をきゅっと締めよう、そんなイメージでやっています。

クレジットカードやPayPayの使い方

現金に触れることなく支払いが済むので、普段からどうしても気軽にお金を使いがちだなぁと感じていました。
その請求が翌月きたときには、「だぁれこんなに使った人」と驚くこと

もっとみる
ほうき好き、朝掃除のすすめ。

ほうき好き、朝掃除のすすめ。

便利なお掃除家電がたくさん出回っている一方で、私がそうじで気に入っている道具は「ほうき」です。

穂先が柔らかくしなる様子やシャッシャッと聞こえる軽快な音、軽さ、佇まい、どれをとっても心地よい道具だと思っています。

掃除機ももちろんもってはいますし毎日のように使います。
が、ここはほうきでなくては!とおすすめしたいのが朝そうじなんです。

朝2階の寝室からリビングに下りてくると、床のごみが目に入

もっとみる
料理をしたくないときにも、開けたくなる冷蔵庫に整えておく

料理をしたくないときにも、開けたくなる冷蔵庫に整えておく

料理は嫌いではないけれど得意ではありません。レシピを見ずに作れる料理は数えられるくらい。

かといってレシピを見ながらの作業はなんだか苦手なんです。(容量が少ない人間)

それでも、毎日料理をしなくてはならない。
お腹を空かせた成長期娘たちにおいしいと言ってもらえればうれしいし、段取りうまく調理できるといい時間だったなと思う。

料理をするとき、まずは冷蔵庫を開けて、何が入っていたかを確認しますよ

もっとみる
好きなものの中で暮らしたいから、選ぶ理由を考える

好きなものの中で暮らしたいから、選ぶ理由を考える

好きなものがまわりにある生活、というものには憧れがあります。

普段お金を出して買うものは、2つに分けられると考えています。

1つは、暮らしていくために必要なもの。
2つ目は、なくても困らないけれどあると暮らしが潤うもの。

1つ目は最低限生きていくために必要な道具とか、食材。
2つ目は、趣味のものや娯楽品。

私が考える好きなものの中という場所は、1つ目の暮らしに必要なもの、ここに自分の好きを

もっとみる
8月の模様替えとわが家

8月の模様替えとわが家

8月の模様替え

家の中の雰囲気や気分をかえたいときってありますよね。
そういうときに家具やものをあれやこれや動かしていると、家の中の空気が少しずつ回り出して‥

アイテム1つ動かすだけでも家族や家事をする自分の気持ちが上向きに変わるから不思議です。

そして、模様替えは新たに家具やアイテムを買わずともあるもので移動させたり置き場所を交換したりできると尚よし。

今まで当たり前にそこにあったものの

もっとみる
QOLを上げるには創作がいいらしい②

QOLを上げるには創作がいいらしい②

QOL、いわゆる暮らしの質を上げるには、手を動かして創り出すものがあるといいらしい。
と、何人かの話を聞いてなるほどと思ったのがきっかけで、創作したものを記録してみることにしました。

第一弾はこちら↓

私にとっては、台所まわり、食に関するもので何か手作りしてみると達成感や嬉しさがあるなぁと思いました。

料理ができる人にとっては簡単な料理かもしれないけれど。
それでも、気張らずに自分の手でゆっ

もっとみる
家の中も心もにぎやかな夏休みに落ち着ける空間づくりとしてしていること

家の中も心もにぎやかな夏休みに落ち着ける空間づくりとしてしていること

夏休みが始まり、6日が経ちました。

子どもたちは、朝のラジオ体操、プール開放、日々の宿題と、家の中は終日とても賑やかです。

三姉妹それぞれのリズムで一日の予定を立てて、交わりつつも楽しんでいるように見えます。

「夏休み何したい?」ときいたところ‥

とリストアップできました。

今のところ花火は完了。
あと1,2回はやりたそうなので8月にでもまたやりたい。

家にいる時間で、普段よりたくさん

もっとみる
ものとの付き合い方や経年変化の楽しみについて

ものとの付き合い方や経年変化の楽しみについて

おっちょこちょいっていういい方はかわいらしい響きがしてお得な気がするけれど、

この性格と長年付き合っていても、「なんだかな~」と自分に悶々としてしまうことがあります。

器に対しては特に注意して扱っているつもりでもカチャカチャと洗い物をしている中で、「やっちまった~」と明らかにどれかが割れた音が聞こえてきたり。

それがお気に入りの陶器だったり、人数分ちょうどしかない器だったりするともうがっかり

もっとみる
夢のつづきの話 その2

夢のつづきの話 その2

「いつか暮らしの道具を扱う
ささやかなお店をもちたい」

という夢が現実になるまでの歩みをここに記録していくことにしている。

今のところ、いつから始めるといった具体的な目安は決めていない。

こう書くと、現実味なくただの空想だと思われそうだけれど、こういうスタートってタイミングが合ってこそだと思っていて。

始めるに適した時が来れば待っていましたと扉は開く、のかもしれない。

何となくだけれど、

もっとみる
上半期の買い物、これ買ってよかったなぁのものたち。

上半期の買い物、これ買ってよかったなぁのものたち。

あっという間に2024年も後半へ。
今日は上半期に買ってよかったと感じたものを記録していきたいと思います。

クバクロス

ヤシ科の植物の繊維で作られたアフリカの伝統布。

初めて言ったお店でたまたま開催していたラグ市で出会いました。
見かけて、ほぼ一目ぼれ。

数ある織パターンの中から、これだという第一印象が夫とぴったり一致し、縁を感じながら持ち帰ってきました。

グレベコ

赤べこはご存じの方

もっとみる
使う人が使いやすいように仕組んでいく収納と、うちの場合。

使う人が使いやすいように仕組んでいく収納と、うちの場合。

わが家は築古賃貸の一軒家です。

入居当時から家族が使いやすい収納のあれこれ考えて試してきました。

そんな中で最近思うのは…

扉ありの収納が似合う人とオープン収納が似合う人がいるということ。

家自体が持つ収納能力にも関係してくるとは思うのですが、家族の性格、場所、入れるものなどに合わせていろんな方法があるなぁと思います。

扉ありの収納の◎と△

オープン収納の◎と△

我が家の収納のほとん

もっとみる
ぼんやりした空間に黒を置いて引きしめてみる

ぼんやりした空間に黒を置いて引きしめてみる

築古の賃貸物件に住んで7年経つ。
ご近所さんも良くしてくれて子どもたちは友だちが近くにいて、この家との出合いはまさに素敵な巡り合わせだったと思う。

私は、無機質なシンプルさよりも木の温もりが好きだ。色を組み合わせたカラフルよりも、数色の統一感が好み。

だから、木のものは自然と多くなっていって、気がつくと家の中が茶色だなぁと感じるようになった。

木は好きなのだけれど、増えすぎるとどうもそれぞれ

もっとみる
この時期にいつも感じる心の疲れに向けて心がけていること

この時期にいつも感じる心の疲れに向けて心がけていること

6月は普段より気持ちが低空飛行しているように感じてしまう。

湿気を感じたり晴れたり曇ったりと忙しい空模様の影響か。
一年の半分を終えた体が少し休みたいと言っているからなのか。

どことなく調子が出ないという表現が当てはまるこの感じ。
きっと私だけではないと思う。

不調を感じつつも日々の暮らしは続いていくから、すこしずつフラットなところまで心のコンディションを戻していきたい。

私が心がけている

もっとみる