見出し画像

今から始める年末しごとあれこれ

今日から10月。
今年もあと2か月だなんて、歳をとるごとに一年が早く感じるようになるというのは本当だなあと思います。

新年を気持ちよく迎えるために年末にしておきたいことというのはどの家でも誰しもあるものです。ただいつも思うのは、寒くなってから行動するのはなかなか気が重く、大ごとになりがちです。

なので、そろそろ動き出そうかな…とリスト化しようとしていた時にちょうどvoicyでも、11月を最後の月として年末の色々を済ませようという話題が出ていました。お、これは背中を押してくれてるなあ。と誰かの言葉で俄然うきうきしてくるわけです。

頭の中で考えていたやりたいことをここでお話ししてリスト化していきたいと思います。

そうじ編

・窓ふき
・壁ふき
・サンの汚れ取り
・お風呂(燻煙剤も)
・庭の草取り(裏側放置状態)→10/1済

窓を開けてやっておきたい掃除たちは、秋がおすすめです。
何といってもこの時期は気持ちがいい。
毎年、12月にせっせと雑巾がけをしていましたが、濡れた手に厳しい寒さとなってははかどるものもはかどりません。

掃除って、家にとっても自分にとっても前向きなこと。
それならなおのことさっぱりと心地よくできたなら、とても幸せな時間になりそうです。

草とりはこの記事を投稿する前に済ませられました。
(リスト化するだけじゃないよ、ちゃんと実行してるよ!)

小さい敷地の一角だけなのに、取り終えるのに1時間…汗。
普段どれだけのびのびと育ててしまっていたか反省です。

取り終えてなんとも爽快な気分!
この達成感があるから続けていられます。
(本当は雑草と一緒に四季の移ろいを感じられたらいいのですが…地域柄もあり、「いつか」住みたい家の理想として描いていたいと思います。)

断捨離編

・メルカリ出品(本2冊、靴2足の予定)→1冊出品済み
・処理場へ搬入(使い古して壊れた自転車)
・こどもたちのもの見直し(子と一緒に)

私の中では何かと後回しにしてしまいがちな断捨離項目。自分の持ち物のいるいらないはわりと素早く判断できるのですが、自分以外の場所や人が関わってくるがゆえに、なかなか難しい領域です。

メルカリは、手放すと決めても買い手が見つかるまでモノが手元に残ります。たった2冊と2足であるけれど、傷めずこのまま保存しておくには場所が必要です。少しずつ値下げしながら売り切れることを願いつつ、買い手が見つからなそうなときにはユーズドショップに持参する方向に切り換えようと思います。
処理場に持ち込む自転車は子どものもの。3姉妹で使い果たしついにパンクしてしまいました。サビも目立っていてよくこの状態で3人の2輪ひとり立ちを見守ってくれたなぁという感じ。
ていねいに拭き掃除したあと他の粗大ごみ等といっしょに持参したいと思います。

最難関は、子どもたちとの見直しですよ。
いるいらないの分類が難しい子どもたち。時間がかかるのでそれに付き合う労力たるやです。1日で終わらせようとせず一箇所ずつモノに向き合ういい時間になるようにしたいと思います。

下段のおもちゃたち…

買い物編

・来年の手帳(ほぼ日を予定)
・来年のカレンダー(家族の予定が書き込めるタイプ)
・年末に一新する消耗品(タオル)

買い物項目は、来年に向けてを考えるワクワク時間です。使い心地、形や色、価格から今の暮らしにちょうどいいものを見つけるのは宝探しのよう。

年に一度買い替えるのはタオルです。わが家は、バスタオルではなく、ロングタオル派です。ロングタオルはフェイスタオルと同じ幅で丈が長め。

洗濯ピンチに干すときも幅をとることなく、体が小さい子ども達でも扱いやすい大きさで重宝しています。来年用も同じものを購入する予定です。

また、日々の記録をたのしみたい私にとって、カレンダーや手帳は妥協せずにこれぞという一品に出会いたいものです。
家計簿、日々の記録と2冊準備予定です。 

今年は4冊に様々記録してきました。
このあたりのお話もそのうち。

きっとまた一息つく頃には数ヶ月が経っているのでしょうか。楽しみな予定を立てつつ、ゆっくりと過ごせる家に整えるイメージで早めの年末しごとを進めていきたいと思います。
最後までお付き合い下さりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?