人気の記事一覧

林檎箱の優秀さよ

1か月前

賃貸2LDK夫婦二人暮らし「どう使う?」

3か月前

東京の賃貸を去る時「扉コミュニケーション」と名付けたご返礼(https://note.com/pigiste/n/n6b48c0ab40a8?magazine_key=m2ca6c03e3715)。 今度のお隣さんも2ヶ月前の入居日の気配りを覚えてくれ、お手紙付おかきがドアノブにぶらさげてありました。あの時のかりんとうとシンクロにふふっと。何かしら感謝が発生する毎日です。

1か月前

引っ越し準備から見えた「物との向き合い方」

3か月前

レンタルひよこが教えてくれたこと

5時ようございます。まもなく去る賃貸でお隣さんがお手紙とかりんとうを扉にぶらさげて下さいました。 ありがとうございます。 こうした隣人さんからのおもてなしは次の自分の行動の参考に。 勝手に「扉コミュニケーション」と名付けました。 実は私も密かにやっている、やってきたのですけどね。

3か月前

賃貸のさまざまな選択肢のなかからみずからの条件にあう物件をみつけだすのに優先したこと

【家計管理】食費は4種類に分けて考える

1月19日◆賃貸派の住まいは日当たりの良さしか勝たん

5か月前

1LDKの賃貸で豊かに暮らすには?【02】

金沢に引っ越しました。

1年前

1LDKの賃貸で豊かに暮らすには?【03】

1LDKの賃貸で豊かに暮らすには?【01】

賃貸アパート、長屋、UR、雑多な風景が好き❤️ これでもかと 置かれた 通路の植木鉢🪴 ワーワー喋る人 スーッと過ぎる人 挨拶したり しなかったり 共有部分の使い方や 過ごし方🤗 文句を言ったり 言われたりしながら 暮らす 所有権主張しても意味ない場所😅 私が好きな風景❤️

箒で掃除する暮らしを初めて数日🧹(畳は掃除機ですが)私が感じたことですが砂埃、花粉などは箒で掃除した方がキレイになる🙌ゴミを集めたら最後は掃除機で吸ってますが😅近々畳も箒で掃除してみよう🧐掃除機の掃除の回数も減るかな🥳箒にしてからフローリングシートもお休み中😌

2人暮らしで同居人と喧嘩したらまじで詰む。でも僕はある理由で我慢した。

お洒落なテレビボードを購入してテンションが上がった夫と私

1年前

来週末にいよいよお引っ越し。仕事バタバタしながら家時間でせっせと荷造り進めてきて余韻に浸る暇なかったけど、あと1週間になってようやく、ここでこどもたちとたくさん想い出できたなあって少ししみじみしてます。。お別れはスタート、人生経験積んできて寂しさだけではないことを知ってるから🌸

賃貸に食洗機を導入してゆとりができた話

1年前

びわこのほとりに移住しました。