しじみ

30代の主婦。夫婦2人暮らし。日々の暮らしで感じたこと、思ったことを綴ります。HSP気…

しじみ

30代の主婦。夫婦2人暮らし。日々の暮らしで感じたこと、思ったことを綴ります。HSP気質。好奇心旺盛で、好きなことがコロコロ変わります。好きなことを見つけると、博士のように調べます。

マガジン

  • 暮らし

    毎日の暮らしの中の瞬間を切り取ったマガジンです。 なんとなく過ぎていく毎日も、振り返ればかけがえのないものなのです。 暮らしの中での気づきや、やって良かったこと、失敗したことなど。文字にして残して置きたい思い出たち。夫婦のこと。主婦の日常。嬉しかったこと。悲しかったこと。驚いたことなど。暮らし全般です。 お気軽にお立ち寄り下さい☕️

  • 食・料理

    旅先で。お家にて。食にまつわるエッセイや、料理について集めたマガジンです。美味しいものから、食にまつわる珍エピソードまで。

  • 主婦の小さな幸せ観察日記

    心が穏やかでいられるように、小さな幸せを見つけて投稿していきます。一緒に小さな幸せみつけませんか?

  • 30代エッセイ〜妹たちへ〜

    30代で経験したことや、感情を残して置きたいと思い、まとめたマガジンです。 いつの世代にも悩みや困りごとは何らかの形で「必ず訪れる」と思っています。 母親、祖母を20代の頃に亡くし、その後の、女性特有の悩みや不安を、誰に相談して良いか分からず、「こんな時、母や祖母が居てくれたら」を沢山経験して来ました。私は子供はいませんが、これから30代を迎えていく妹たちへ。そんな気持ちでマガジンにしました。 同じ思いをしている人の拠り所になればと、30代で経験したことを残して行こうと思います。 自分がもし、もう一度30代を1から過ごすなら、何を伝えたいですか?そんなことを時折考えます。 noteに来れば、誰も1人ではありません。きっとどこかに同じことで悩んでいる人はいるはず! どなたかのお役に立てれば幸いです♡

  • 健康

    心身にまつわること。 HSP気質。体の不調、整え方、日々変わり続ける心身についてまとめたマガジンです。「健康の目標」は、おばあちゃんになっても、ボケずに、自分の足で歩くこと。「大病をしないこと」です。

最近の記事

主婦の小さな幸せ(朝のお気に入り)

最近、朝にすると気分がよくなることがあったので、買いておく。 朝、美味しいものを食べると元気が出る。 最近、丸いパンにハマっています。 丸いパンをバーガーのように切れ目を入れ、家にあるチーズやベーコンやレタスなどを挟んで食べる。 手間がかかるように見えるけれど、パンを切るだけ、挟むだけといって、とても簡単だ。 写真は、お弁当用の生姜焼きと夜に洗っておいたレタスを挟んだだけの、生姜焼きバーガー。 塩辛いものが甘めのパンに合う。味をマッチさせたいときは、とりあえずマヨネーズ

    • 主婦の小さな幸せ(フィンランドのデザート)

      名前は「レットゥ」。 フィンランドの人が大好きなクレープだそうだ。 クレープと言えば、日本ではデザートの感覚だが、フィンランドの人は朝食に食べるのだそうだ。 幸せについて考えていた時、幸せと言えばやっぱりフィンランドじゃないか?と思い、偶然出会った本に載っていたレシピだ。 私は日本人なので、このレットゥをおやつとして作ってみた。 夫がクレープ好きなので、今度クレープ作ってみるわ。と言ってから、週末になると「クレープはまだか。」「クレープはまだか。」と夫に言われ続けた。

      • 主婦の小さな幸せ(お弁当作り)

        結婚したときから、夫のお弁当作りをしている。 早いもので、5年が経った。 夫が長期の出張中や、出先で食べるからお弁当はいらない。という日もあるので、毎日作ってきたわけではないが、今もまだ続けている。 夫のお弁当に入れる卵焼きを作りながら、ふと、付き合っていた頃のことを思い出した。 私と夫が付き合った期間は、8年。 当時、夫は一人暮らしで、仕事の関係で不規則な生活をしていた。食べる物も、たま~に自分で作るぐらいで、ほとんどが、コンビニのお弁当や惣菜で暮らしている人であった

        • 主婦の小さな幸せ(植物)

          たまには、土に触れた方が心にとって、良い気がするので、水耕栽培をしていたポトスの植え替えをした。 ポトスは育てやすく、丈夫な植物だ。 水耕栽培で、根っこがよく育つ。 いくらでも育つので、素人の販売は禁止されているほどだ。 ボタナイスという土は、虫がわきにくく、観葉植物におすすめの土。 ポトスの植え替えは、何回もやっているので、準備なども含めて15分程で完了。 この後、たっぷりと水をやり、 とりあえず、洗面所に置いてみた。 今までは、キッチンに置いていたが、一応土なの

        主婦の小さな幸せ(朝のお気に入り)

        マガジン

        • 主婦の小さな幸せ観察日記
          4本
        • 食・料理
          22本
        • 暮らし
          38本
        • 健康
          18本
        • 30代エッセイ〜妹たちへ〜
          32本
        • 手帳
          1本

        記事

          これからのnoteについて。

          今までは、1記事書くのに、1000字以上、1時間程かかっていた。 頭の中の「書きたいこと」を整理して、文字にするのに、多分、人より時間がかかる方だと思う。 人に自分の意志や気持ちを伝えるとき、上手く伝わらないことの方が多い。 話して伝えることが苦手なので、何度も読み返して確認することが出来るnoteは私に向いていた。ちゃんと自分の書きたかったことを言葉に出来ている気がする。 ただ、今までのやり方だと、1時間まとまった時間がないとnteの投稿が出来ないでいる。もちろん、1時

          これからのnoteについて。

          足りなかったのは禅の心。「日日是好日」

          最近、どうしても許せないと思うことがあった。 他人からすると、本当にどうでもいい些細なことだ。 口にすれば、「それぐらいのこと許してやれよ。」と言われてしまうので、人に打ち明けることは出来ないが、私の頭の中はそのことばかりが渦巻いている。 気にしないようにすれば良いことも、分かっているのだが、どうしても嫌なところばかりが目についてしまう。その人に会う前日の夜には、悪夢を見る。お陰で眠っていても、頭の中の疲労は取れない。 そんなことが続いたある日、目眩に襲われた。診断はメニエ

          足りなかったのは禅の心。「日日是好日」

          Don't think! Feel.

          フォォォォ アチァーーーー!!! どうも、しじみです。 最近、「考えるな、感じろ。」そう思った出来事がありました。 以前から、私の中に、もっと自然を感じたい!という気持ちがあり、それは、次第に山への憧れとなっていました。 自然に触れることで、心の中の何か足りない部分を癒してくれる。そんな気がしていたのです。 以前、自然を感じに、上高地を訪れたことがあります。 その時に、自然を目いっぱい感じ、とても清々しい気持ちになりました。私が求めていた物は、これだ!とも思いました。

          Don't think! Feel.

          「10年日記」を書いています。

          結婚してから夫婦揃って始めた「10年日記」も、今年で5年目だ。 私たちの選んだ10年日記は、「石原10年日記」だ。 夫が決めてくれた。 夫は、結婚する前から日記を書いていた様で、私は日記を書いていた時もあったが、何度やっても続かなかった。 しかし、新婚生活が始まって、夫と2人で生きていくこれからなら、書けるかもしれない!と思い。言ってしまった。「私もやる。」 この後、この日記が日々の重荷になるとは、つい知らず。 夫は、夜のルーティンに組み込み、出張時以外、毎日毎日、飽

          「10年日記」を書いています。

          自律神経が弱すぎる

          アラサー女子のしじみです。 先日、久々に、自律神経を乱して、体調不良に陥っていました。 自律神経の乱れからくる体調不良 私の場合 ・体温調節が上手くできなくなる。 ・暑いはずなのに寒い。 ・頭から肩にかけて、だるい。 ・気分が悪いので立っていられなくなる。(料理も出来なくなったら私の場合は重症) ・お腹を下す。 ・吐き気(嘔吐したら重症) こうなったら、もう食べることも出来ない。寝たきりになる。 先日は、仕事帰りの夫に「気分が悪いから、ご飯が作れない。自分のご飯を買っ

          自律神経が弱すぎる

          そろそろ献血にいかなきゃな。

          今朝、献血のポイントの有効期限がせまっています。とメールが来た。 前回献血に行ってから、もう1年が経ったようだ。 夫がよく献血に行く人なので、それならば、ついでに私もやってみよう!と思い、去年、献血ルームへ行ってきた。 人生で献血をしたのは、高校生の頃。学校に献血車が来ていたので、そこで献血した記憶があったが、ただの私の妄想かもしれないと思い、問診で「献血は初めてです。」と答えた。 しかし、驚くことに、20年ほど前の私の献血データが残っていたようだ。実家の住所を言うと

          そろそろ献血にいかなきゃな。

          松坂屋美術館「さくらももこ展」に行ってきた。

          先日、名古屋の松坂屋美術館で開催されている「さくらももこ展」に行ってきました。 今年は、「何かしらの展覧会に行きたいな」とずっと思っていて、色々と自分が興味のあるものを探していたのですが、「さくらももこ展」を見つけて、近くに来たら絶対に行きたい!と思っていました。 我が家から名古屋までは、車で2時間程の道のり。 近くはないけど、遠くもない。 イベントのためだけに、県を飛び越えるという事は初めてでした。 また、当日は、夫は近くでやっていた「毒展」へ行くこととなったため、私と

          松坂屋美術館「さくらももこ展」に行ってきた。

          朝一のスーパーが、なんかスキ。

          最近、昼間が暑いので、朝一でスーパーへ向かっている、しじみです。 近所のスーパーが開くのが9時半です。 スーパーまでは、徒歩5分ですが、例え5分でも暑いものは暑いです。 「朝一」以外の時間に行くと,,,。 今までは、お昼間や夕方にスーパーへ行くことが多かったのですが、平日でも休日でも混んでいて、レジも並ばなければいけません。 お肉コーナーへ行けば、他の買い物客の合間をぬって、商品を見なければなりませんし、目当ての物を探しまわるのに、よくカート同士でぶつかるなんていう事も

          朝一のスーパーが、なんかスキ。

          うろ覚え大賞!「笹の葉さ〜らさら〜♪」☆たなばたさま☆

          昨日の夕べ、帰宅後の流れがスムーズに行き、金曜日の夜とは思えないほど、のんびりとした夕食の時間を過ごしていた。 夫は晩酌し、私も早めにご飯を食べ終わり、いつもよりも気分が良かった。 ふと、今度の日曜日は七夕じゃないか。と思い、私が「ささのは~さ~らさら~♪」と「たなばたさま」歌い出すと、酔っぱらった夫も合わせて歌ってくれた。 しかし、夫の歌詞が酷すぎた。 「ささのは~さ~らさら~」に続く歌詞は、 「のきばに~ゆ~れ~る~」が正解だ。 しかし、夫は、 「ささのは~さ~

          うろ覚え大賞!「笹の葉さ〜らさら〜♪」☆たなばたさま☆

          我が家の梅雨の湿気対策。(除湿機とクローゼット)

          お久しぶりです。主婦のしじみです。 慌ただしい週が終わり、ようやく一息つけるようになりました。 梅雨真っただ中の今週なので、今日は我が家の湿気対策をご紹介しようと思います。 我が家の湿気対策は、大きく二つあります。 1.除湿機の使用 2.クローゼットの工夫 1.エアコンのドライ機能よりも除湿機 個人的な感想ですが、エアコンのドライ機能よりも除湿機の方が、湿度が目に見えて効果が分かりやすいように思います。 我が家の時計には湿度計もついているのですが、最近は湿度が高いと

          我が家の梅雨の湿気対策。(除湿機とクローゼット)

          自分より他人を優先してしまう。

          自分より他人を優先してしまう自分を変えたい。 今週は勤務時間と日数が多く、腰痛や天気痛、おまけに生理まで来る週だというのに、また、他人の依頼を受けてしまった。 困って頼ってくる人がいると、断れない性質だ。 「勤務変わってもらえませんか?」 ただでさえ、今週乗り切れるか不安だと言うのに、手帳を見たら空いているので、「良いですよ。」なんて言ってしまう。 本当は嫌なくせに。 勤務変わると言っても、私のいつもの時間より長くなるじゃないか。相手は、私が長くなることより、自分の勤務時

          自分より他人を優先してしまう。

          夢の中の水族館に出会えた話。(旅エッセイ)

          こんなことってないだろうか。 何回も夢の中で現れる景色。 その景色を夢で見るたび、「あそこはどこなんだろう。」と思っていた。 私が夢の中で何度も行っていた場所は、薄暗い水族館だった。大きな水槽の前には椅子があり、左手に長いスロープがあった。薄暗い水族館なので鮮明ではないが、そこが水族館であることは分かった。 夢の中では、夫と二人でいるのだが、夫とそんなところに行った覚えはない。夫と二人で、水族館には何回か行ったことがあるが、夢の中の水族館は、どこの水族館とも違っていた。

          夢の中の水族館に出会えた話。(旅エッセイ)